■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2023/04/01~ |
藤女子大学大学院 専攻主任 |
2. |
2020/04/01~2020/12/16 |
藤女子大学 学科主任 |
|
■ 現在の専門分野
家政学、生活科学, 家政学、生活科学, 社会学 (キーワード:社会学、女性学、ジェンダー)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2018/04~
|
地方自治体における男性を対象とした男女共同参画の新たな政策モデルの開発(代表者:冨川拓) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) |
2. |
2015/04~2018/03
|
日本とフィンランドの家族支援における比較ジェンダー学研究(代表者:木脇奈智子) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C)(代表:木脇奈智子) |
3. |
2007/04~2009/03
|
多様なひとり親家族の韓日比較-未婚・非婚・既婚の親子のジェンダー分析- 科学研究費助成事業 基盤研究(C)(代表:竹田美知) |
4. |
2004/04~2005/03
|
育児をめぐるジェンダー関係とネットワークに関する実証的研究:質的研究編(代表者:木脇奈智子) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) |
5. |
2004/04~2006/03
|
若年属におけるケア意識の実態とその形成過程に関するジェンダー論的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(B),基盤研究(B) |
6. |
2002/04~2004/03
|
アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究 科学研究費補助金(B) |
7. |
2001/04~2002/03
|
育児をめぐるジェンダー関係とネットワークに関する実証研究(代表者:木脇奈智子) 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) |
8. |
2001/04~2002/03
|
女性に対する暴力・男性の暴力性の構築についてのジェンダー論的研究 科学研究費助成事業 基盤研究(C),基盤研究(C) |
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 著書・論文歴
1. |
著書 |
家族社会学事典 (共著) 2022 |
2. |
著書 |
地域子ども学をつくる (共著) 2022 |
3. |
著書 |
キャリアを創る (共著) 2021/04/30 |
4. |
著書 |
子育て支援 (共著) 2020/07/07 |
5. |
著書 |
男の育児・女の育児 : 家族社会学からのアプローチ (共著) 2008/04 |
6. |
著書 |
ソシオロジカルクエスト [現実理解の社会学] (共著) 1997 |
7. |
著書 |
生活経営論:自立と共生のライフデザイン(共著) (共著) 1996 |
8. |
著書 |
家庭環境と親子関係--単身赴任・共働き家庭を中心に (親子関係ハンドブック<特集>) 児童心理 48(18),p45-50頁 (単著) 1994/12 |
9. |
著書 |
女性と仕事の本 3 (共著) 1991 |
10. |
論文 |
生別違和を抱える人を対象としたレジスタンストレーニングが生理面・心理面に与える影響 藤女子大学QOL研究所紀要N0.19 19 (共著) 2024/03/31 |
11. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(10)-札幌市における取組 藤女子大学人間生活学部紀要 (59),1-8頁 (共著) 2022/03/31 |
12. |
論文 |
スウェーデンの中学校家庭科教育-現地調査に見る教科のポリシー 藤女子大学・家政学家庭科教育 (16) (単著) 2022/03 |
13. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(7)愛荘町における男女共同参画政策の変遷 佛大社会学 = Studies in sociology (43),58-62頁 (共著) 2019 |
14. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(6)A市における「女性の働きやすさ指標」の分析から 社会学部論集 = Journal of the Faculty of Sociology (67),47-63頁 (共著) 2018/09 |
15. |
論文 |
フィンランド・ネウボラの理念と現状 : ハメーリンナのネウボラナース養成校の現地調査から 藤女子大学QOL研究所紀要 12(1),5-12頁 (単著) 2017/03 |
16. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(3)A市における事業所調査の分析から 社会学部論集 = Journal of the Faculty of Sociology (64),67-81頁 (共著) 2017/03 |
17. |
論文 |
家族支援の比較ジェンダー研究(3)ネウボラ・ナースの養成と理念 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 69(0),61-61頁 (単著) 2017 |
18. |
論文 |
女性のエンパワーメントを促す生活経営論-4年制保育学科における授業実践から- 藤女子大学人間生活学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Human Life Sciences, Fuji Women's University (54),91-95頁 (単著) 2017 |
19. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(4)彦根市における男女共同参画政策の変遷 佛大社会学 = Studies in sociology (41),43-48頁 (共著) 2017 |
20. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(2)A市における意識調査の分析から 社会学部論集 = Journal of the Faculty of Sociology (63),37-54頁 (共著) 2016/09 |
21. |
論文 |
家族支援の比較ジェンダー研究(2)フィンランドにおける子育て支援の現地調査から 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 68(0),258-258頁 (共著) 2016/03/31 |
22. |
論文 |
フィンランドの家族支援 : ロヴァニエミ市におけるネウヴォラとチャイルドデイケアセンターの現地調査 藤女子大学QOL研究所紀要 5-16頁 11(1),5-16頁 (共著) 2016/03 |
23. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(5)米原市における男女共同参画政策の変遷 聖泉論叢 = The Seisen review (24),59-64頁 (共著) 2016 |
24. |
論文 |
日本における男女共同参画社会の展開(1)A市における女性の働きやすさ調査から 社会学部論集 = Journal of the Faculty of Sociology (61),77-85頁 (共著) 2015/09 |
25. |
論文 |
家族支援の比較ジェンダー学研究(第1報)フィンランドのネウヴォラと育児パッケージにみる子育ての社会化 藤女子大学QOL研究所紀要 10(1),5-12頁 (共著) 2015/03 |
26. |
論文 |
ジェンダー平等な子育て支援の構築に向けた展望と課題 : 震災避難親子支援をてがかりとして (特集 子育てのジェンダー平等を問い直す : 子ども・子育て支援の多様性の視点から) 国際ジェンダー学会誌 = Japanese journal of International Society for Gender Studies 13,32-44頁 (単著) 2015 |
27. |
論文 |
家族支援の比較ジェンダー研究(1)フィンランド・ネオヴォラをてがかりに 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 67(0),121-121頁 (共著) 2015 |
28. |
論文 |
日本における家族パラダイムの変容と高齢者の孤立 藤女子大学人間生活学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Human Life Sciences, Fuji Women's University (52),65-73頁 (共著) 2015 |
29. |
論文 |
多様化する子育て支援の現状と課題(第3報)フィンランドの家族支援「ネウヴォラ」に着目して 藤女子大学QOL研究所紀要 9(1),35-43頁 (共著) 2014/03 |
30. |
論文 |
多様化する子育て支援の現状と課題(第2報)東日本大震災避難者に対するP市の事例から 藤女子大学QOL研究所紀要 8(1),33-41頁 (単著) 2013/03 |
31. |
論文 |
多様化する「子育て支援」の現状と課題 : 新たなニーズとそれに対応する事例から 藤女子大学QOL研究所紀要 7(1),37-43頁 (単著) 2012/03 |
32. |
論文 |
博士論文を書き終えて・要旨 日本における男性の子育てに関する研究--変化の二〇年(一九九〇-二〇一〇)における関西での実証研究を基盤として Rim : Journal of the Asia-Pacific Women's Studies Association 13(1),53-58頁 (単著) 2011/09 |
33. |
論文 |
泉北ニュータウンにおける独居高齢者の孤立と人的ネットワーク--H台住区における事例調査 藤女子大学紀要 第2部 (48),133-147頁 (共著) 2011/03 |
34. |
論文 |
泉北ニュータウンの現状と居住・福祉--H台住区における独居高齢者の生活実態調査 羽衣国際大学人間生活学部研究紀要 4,1-14頁 (共著) 2009/02 |
35. |
論文 |
ライフスタイル(子育て・高齢者)の視点からみたまちづくり (特集 これからの人と国土) 人と国土21 34(5),34-37頁 (単著) 2009/01 |
36. |
論文 |
泉北ニュータウンにおける独居高齢者の孤立:H台住区の生活実態調査から 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 61(0),146-146頁 (共著) 2009 |
37. |
論文 |
変容するアジア諸社会における育児援助ネットワークとジェンダー : 中国・タイ・シンガポール・台湾・韓国・日本(<特集>少子社会と子ども・学校・家族) 教育学研究 71(4),pp.382-398 (共著) 2004 |
38. |
論文 |
市民と行政のパートナーシップの構築--学童保育移築の事例から 羽衣学園短期大学研究紀要 38,47-55頁 (単著) 2002/02 |
39. |
論文 |
次世代を育てるのは誰なのか--少子化と家族のゆくえ 家庭科教育 74(2),16-21頁 (単著) 2000/02 |
40. |
論文 |
男性の子育て参加を促す要因の検討--文献にみる「新しい父親像」を中心に 羽衣学園短期大学研究紀要 36(36),53-61頁 (単著) 2000/02 |
41. |
論文 |
Domestic Viorence and Gender: The voices of older Japanese Women Journal of Asian Women Studies 9, 1-13 (共著) 2000 |
42. |
論文 |
21世紀の家族・ライフスタイルの転換と行政-まちづくりの基本課題- (共著) 1999/03 |
43. |
論文 |
「地域における子育て支援-大阪府K市における行政と市民ネットワークの事例研究から-」 「家庭教育研究所紀要」(財)小平記念会家庭教育研究所 (20),137-147頁 (共著) 1998 |
44. |
論文 |
子育てネットワークに関する考察:子育てサークルの類型と今日的課題 (シンポジューム:現代の家族問題) 家族関係学 (17),13-22頁 (単著) 1998 |
45. |
論文 |
地域における子育て支援ネットワークに関する研究(第1報) : 行政による支援のあり方 羽衣学園短期大学研究紀要. 家政科編 33,73-81頁 (共著) 1997/02 |
46. |
論文 |
女性のライフスタイルと母娘関係:高学歴女性の事例から 家族関係学 (14) (単著) 1995 |
47. |
論文 |
子育てをめぐる母親のコンフリクト:乳幼児を持つ母親のライフスタイルと子どもを預ける意識を中心に お茶の水女子大学生活社会科学研究 (1),11-26頁 (単著) 1994 |
48. |
論文 |
結婚のトレンド:日本のこの30年 「愛育」恩賜財団母子愛育会 (7月),7-11頁 (単著) 1993 |
49. |
論文 |
保育サービスの実態と利用者の意識に関する調査研究報告書 兵庫県長寿社会研究機構家庭問題研究所 (共著) 1993 |
50. |
論文 |
西ドイツ・イギリス・フランスの女性研究機関及び組織へのアンケート調査報告 お茶の水女子大学女性文化研究センター年報 (3),143-163頁 (共著) 1989 |
5件表示
|
全件表示(50件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 講師・講演
|
■ researchmap研究者コード
|
■ 所属学会
1. |
2018/05~ |
北ヨーロッパ学会 |
2. |
1995/04~ |
日本社会学会 |
3. |
1992/04~ |
日本家政学会 |
4. |
1992/04~ |
日本家政学会家族関係学部会 |
5. |
1992/04~ |
日本家族社会学会 |
6. |
2016/09~2022/09 |
∟ 『家族社会学研究』専門委員 |
7. |
1989/04~ |
国際ジェンダー学会 |
8. |
2015/04~2017/03 |
∟ 第7期理事 |
9. |
2017/04~2019/03 |
∟ 第8期理事 |
10. |
2019/04~2021/03 |
∟ 第9期評議員 |
11. |
2021/04~2023/09 |
∟ 第10期評議員 |
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2014/04/01~ |
北海道フィンランド協会 会員 |
|
■ 担当経験のある科目
1. |
ジェンダー論(人間生活学部共通教養科目) |
2. |
ライフマネジメント(人間生活学部専門科目) |
3. |
衣食住生活のルーツ(人間生活学部専門科目) |
4. |
家族と社会(人間生活学部専門科目) |
5. |
家族と法律(人間生活学部専門科目) |
6. |
家庭科教育法Ⅲ(人間生活学部専門科目) |
7. |
現代の生活経営(人間生活学部専門科目) |
8. |
子育ての比較文化(人間生活学部専門科目) |
9. |
人間生活学演習Ⅵ(子どもと社会)(大学院人間生活学研究科) |
10. |
人間生活学研究演習(人間生活学部専門科目) |
11. |
生活環境学演習Ⅳ(家族と生活文化)(大学院人間生活学研究科) |
12. |
生活環境学特別研究(大学院人間生活学研究科) |
13. |
卒業研究(人間生活学部専門科目) |
14. |
卒業研究演習(人間生活学部専門科目) |
15. |
男女共同参画社会と女性(人間生活学部専門科目) |
16. |
北国のライフコーディネート(人間生活学部専門科目) |
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 社会における活動
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2021/04/01~ |
教育方法の実践例 |
2. |
2021/04/01~ |
授業内でのフィールドワーク |
●作成した教科書、教材 |
1. |
2018~ |
作成した教科書・教材 |
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価 |
1. |
2021/04/01~ |
FDにおける調査 |
|
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2018/04/01~ |
ジェンダー論 |
2. |
2018/04/01~ |
衣食住生活のルーツ |
3. |
2018/04/01~ |
家族と社会 |
4. |
2018/04/01~ |
家族と法律 |
5. |
2018/04/01~ |
現代の生活経営 |
6. |
2018/04/01~ |
子育ての比較文化 |
7. |
2018/04/01 |
子育ての比較文化 |
8. |
2018/04/01~ |
人間生活研究演習 |
9. |
2018/04/01~ |
卒業研究 |
10. |
2018/04/01~ |
卒業研究演習 |
11. |
2018/04/01 |
男女共同参画社会と女性 |
12. |
2018/04/01~ |
北国のライフコーディネート |
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 教員審査
1. |
2018/05 |
家庭科教員養成課程再課程認定審査 |
2. |
2014/01 |
人間生活学研究科人間生活学専攻 修士課程○合認定 |
|
■ 資格・免許
1. |
1985/05/20 |
養護学校教諭二級普通免許(昭60養二普第179号) |
2. |
1985/04/24 |
高等学校教諭二級普通免許(昭60高二普第2063号) |
|
■ ホームページ
|
■ プロフィール
家族社会学・ジェンダー論の視点から、主に家族および子育てについて研究してきました。日本及びアジアの家族と育児援助に続いて、 現在は、フィンランドでフィールドワークを展開中です。
近年はLGBTQやパートナーシップ婚についても研究を広げています。 |
|
■ メールアドレス
|