オオイシ ハルミ
Harumi Oishi
大石 晴美 所属 教育学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2011/06 |
形態種別 | 研究論文 |
招待論文 | 招待あり |
標題 | 脳科学から見た第一言語習得と第二言語習得 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本語学 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 明治書院 |
巻・号・頁 | 第30巻(7号),50-59頁 |
概要 | 依頼論文
本稿では、近年の脳科学からのアプローチから子どもの第一言語の発達と脳の発達、また、第二言語としての英語学習者の脳の働きに焦点をあて新しい知見を紹介した。 脳機能装置として、光トポグラフィ、fMRI(機能的磁気共鳴装置)、 PET(陽電子放射断層法)などの新しい脳機能イメージング法が開発された子を紹介し、これまでインタビューやアンケート手法からの理論の裏付けとしてデータが習得できることを示唆した。 |