(最終更新日:2024-03-28 09:09:16)
|
■ 著書・論文歴
1. |
著書 |
キャンパスライフの健康管理 (共著) 2003/03 |
2. |
著書 |
在宅ケアの実践ーやさしく学ぶ在宅看護・介護論ー (共著) 2002/03 |
3. |
論文 |
A大学看護学部1年生の「地域・在宅看護論Ⅰ・地域・在宅看護論実習Ⅰ」の履修前後での「地域」の概念の捉え方の比較 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (9),33-45頁 (共著) 2024/03/31 |
4. |
論文 |
看護学生のレジリエンス力向上を目指した講義の実践―笑いをメインとした講義構築の試み― 2022年度岐阜聖徳学園大学 教育実践科学研究センター紀要 (22),163-170頁 (共著) 2023/02/28 |
5. |
論文 |
A大学におけるIPEの教育評価(第4報) 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (第7号),1-9頁 (共著) 2022/03/31 |
6. |
論文 |
介護予防事業の評価・成果の文献検討-保健事業と介護予防の一体的実施を見据えて- 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (第7号),49-60頁 (共著) 2022/03/31 |
7. |
論文 |
子育てに関する自己効力感とQOL -専業並びに兼業主婦の現状に即した支援のありかたー 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (第6号),3-13頁 (共著) 2021/03 |
8. |
論文 |
公衆衛生看護学実習前後における到達度の検討
-「保健師に求められる実践能力と卒業時の到達目標と到達度」に関する学生の自己評価から- 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 第五号 (5),31-43頁 (共著) 2020/03 |
9. |
論文 |
乳幼児期の養育者を対象とした笑いヨガの実践による不安と育児ストレスの変化 保健の科学 61(7),497-5027頁 (共著) 2019/07 |
10. |
論文 |
岐阜聖徳学園大学における多職種連携教育の構築(第3報)‐学生のIPE/IPW態度の変化による多職種連携教育の中間評価‐ 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 第四号 (4),29-36頁 (共著) 2019/03 |
11. |
論文 |
療育している子どもの母親と笑いヨガ実践‐不安と育児ストレス軽減を目指して‐ 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 第四号 (4),14-19頁 (共著) 2019/03 |
12. |
論文 |
成人男性における体重の減量維持を可能にした保健行動と健康管理意識のプロセス
- M-GTAを用いた自己管理期間の分析 - 日本健康教育学会誌 26(3),270-279頁 (共著) 2018/08 |
13. |
論文 |
乳幼児の母親の笑いヨガセッションによる育児ストレス軽減への試み 看護実践の科学 43(5),60-68頁 (共著) 2018/05 |
14. |
論文 |
岐阜聖徳学園大学における多職種連携教育の構築(第2報) 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 第三号 (3),21-30頁 (共著) 2018/03 |
15. |
論文 |
岐阜聖徳学園大学における多職種連携教育の構築(第1報) 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (第二号),21-28頁 (共著) 2017/03 |
16. |
論文 |
子育てサークルに参加する母親の育児への思い 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (第二号),39-44頁 (共著) 2017/03 |
17. |
論文 |
中小企業で働く労働者のヘルスリテラシーと生活習慣との関連 岐阜聖徳学園大学看護学研究誌 (創刊号),16-26頁 (共著) 2016/03 |
18. |
論文 |
在留フィリッピン人女性の健康状態と保健行動からみる健康課題 岐阜聖徳学園大学短期大学部紀要 第四十八集,85-98頁 (共著) 2016/02 |
19. |
論文 |
人間ドック受診者における呼吸機能と喫煙習慣に関する縦断的検討 日本人間ドック学会誌 第29巻(5号),694-701頁 (共著) 2015/03 |
20. |
論文 |
外出頻度の少ない山間地域在宅高齢者支援の検討 日本地域看護学会誌 vol.7(No.1),62-67頁 (共著) 2004/09 |
21. |
論文 |
頸髄損傷者の健康生活習慣とQOLに関する要因 日本地域看護学会誌 vol.7(No.1),88-92頁 (共著) 2004/09 |
22. |
論文 |
地域看護学教育のコアカリキュラムに関する研究ー地域看護学実習の記録記述の分析からー 岐阜医療技術短期大学紀要 (第19号),5-15頁 (共著) 2003/12 |
23. |
論文 |
Active Involvement of Senior Citizens in Society and Related Factors 高齢者の社会参加への要因について 日本教育医学 第48巻(第5号),436-444頁 (共著) 2003/06 |
24. |
論文 |
Change in Care-giving Burden after the Introduction of the Elderly Care Insurance System Evalution Usinng the Cumulative Fatigue Symptoms Index-housewife 介護保険導入後の高齢者介護負担の変化 蓄積疲労症候群(CFSI-H)を用いた評価 日本教育医学 第48巻(第5号),422-431頁 (共著) 2003/06 |
25. |
論文 |
高齢者の健康・生きがいづくりと生涯学習・社会参加の意識に関する研究(修士論文) (単著) 2003/03 |
26. |
論文 |
育児中の母親の健康生活習慣に関する研究 日本地域看護学会誌 vol.5(NO1),65-69頁 (共著) 2002/05 |
27. |
論文 |
大学生における収縮期血圧と喫煙習慣の関係 CAMPUS HEALTH 37(1),507-510頁 (共著) 2001/03 |
28. |
論文 |
定期健康診断受診率低下を防止する試み CAMPUS HEALTH 37(1),148-150頁 (共著) 2001/03 |
29. |
論文 |
定期健康診断受診率低下防止に向けてー未受診者のプロフィール CAMPUS HEALTH 37(1),144-147頁 (共著) 2001/03 |
30. |
論文 |
入学時UPIと退学者のプロフィール CAMPUS HEALTH 37(1),559-562頁 (共著) 2001/03 |
31. |
論文 |
学部学生の喫煙状況と禁煙教育の効果について CAMPUS HEALTH 36(1),575-577頁 (共著) 2000/03 |
32. |
論文 |
大学精神保健活動における教職員との相談・連携活動の意義と今後の課題について CAMPUS HEALTH 36(2),117-122頁 (共著) 2000/03 |
33. |
論文 |
入学時UPIと4年後の留年・退学状況 CAMPUS HEALTH 36(2),87-91頁 (共著) 2000/03 |
34. |
論文 |
定期健康診断におけるBMIと収縮期血圧の関係 CAMPUS HEALTH 35(1),449-451頁 (共著) 1999/03 |
5件表示
|
全件表示(34件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2021/07~2024/03
|
A大学における学生のレジリエンスとストレス反応の関係の検討と「笑いと健康」の学習効果の検証 機関内共同研究 |
2. |
2018/07~
|
公衆衛生看護学実習における援助技術習得効果の検討-「保健師に求められる実践能力と卒業時の到達目標と到達度」自己評価の変化から- 機関内共同研究 |
3. |
2017/04~2018/03
|
看護学部における多職種連携教育効果の検証と多職種連携に求められるコンピテンシー 機関内共同研究 |
4. |
2016/04~2017/03
|
A大学における多職種連携に関する教育の効果-看護学生の多職種連携に対する認識と社会的スキルの縦断的調査による検討ー その他の補助金・助成金 |
5. |
2015/07~2017/03
|
働く人々のへルスリテラシーと生活習慣・健康行動との関連 機関内共同研究 |
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 所属学会
1. |
2016/12~ |
日本看護研究学会 |
2. |
2016/06~ |
日本保健医療福祉連携教育学会 |
3. |
2015/06~ |
日本健康教育学会 |
4. |
2015/04~ |
日本公衆衛生学会 |
5. |
2015/04~ |
日本公衆衛生看護学会 |
6. |
2015/04~ |
日本地域看護学会 |
7. |
2005/04~ |
日本人間ドック学会 |
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 現在の専門分野
公衆衛生看護学, 成人保健・産業保健 (キーワード:保健指導・健康行動・生活習慣病予防・健康教育)
|
|