(最終更新日:2024-06-21 13:01:24)
|
■ 著書・論文歴
1. |
著書 |
「病と不調の経験から他者としての女性の経験へ ――病者と労働者階級へのヴァージニア・ウルフの(非)共感性」『アカデミック・ダイバーシティの創造』 (共著) 2022/03/31 |
2. |
論文 |
(書評)Göran Therborn,“The World and the Left” (New Left Review, vol. 137, Sep/Oct 2022)、 Leah Feldman,“Trad Rights: Making of Eurasian Whiteness at the ‘End of History’” ( boundary 2: An International Journal of Literature and Culture, vol. 50, no. 1, 2023) 『ヴァージニア・ウルフ研究』 (40),69-84頁 (単著) 2023/11/02 |
3. |
論文 |
(論説)「部屋の外で」 『ヴァージニア・ウルフ研究』 37,101-104頁 (単著) 2020/12/16 |
4. |
論文 |
An Aesthetics of Illness and Minor Ailments in Virginia Woolf's Works (博士学位論文) (単著) 2018/03 |
5. |
論文 |
“Toward an Aesthetics of Being Ill: Diseased Body in Virginia Woolf’s The Voyage Out” 『New Perspective』 (第204号),39-51頁 (単著) 2017/02 |
6. |
論文 |
“Aesthetics of “Being Ill” in Virginia Woolf’s The Years” 『ヴァージニア・ウルフ研究』 (第33号),1-15頁 (単著) 2016/10 |
7. |
論文 |
“Woolf’s Poet in Orlando: A Biography: Write in Obscurity, Live a Trifling Life” (査読なし) 『英文学思潮』 第86巻,189-205頁 (単著) 2013/12 |
8. |
論文 |
“Mocking British: Anti-colonial code in Robert Louis Stevenson’s Kidnapped” (査読なし) 『論集』 (第35号),23-44頁 (単著) 2011/03 |
9. |
論文 |
“Feminist and Pacifist Insistencies in Virginia Woolf’s Jacob’s Room” (査読なし) 『Paulownia Review』 (No.16),1-9頁 (単著) 2010/03 |
10. |
論文 |
“Rethinking Racial Hybridity and Bisexuality of Karim Amir in Hanif Kureishi’s The Buddha of Suburbia” (査読なし) 『英米文学論叢』 (第41号),93-104頁 (単著) 2010/03 |
11. |
論文 |
“Women as Enemy of the Empire: Distracted Sexuality in The Grass is Singing” (査読なし) 『Paulownia Review』 (No.13),75-82頁 (単著) 2007/03 |
12. |
論文 |
「時間と空間でみるDoris Lessing の女性―自己の喪失と回復―」 (査読なし) 『英米文学論叢』 (第37号),71-80頁 (単著) 2006/03 |
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2020/04~
|
英国モダニズム文学における病と日常的不調の美学と政治学 若手研究 (キーワード:モダニズム、病い、文学、ジェンダー、労働) |
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 所属学会
1. |
2014/04~ |
日本英文学会 |
2. |
2011/10~ |
日本ヴァージニア・ウルフ協会 |
3. |
2023/01~ |
∟ 事務局、HP管理委員 |
|
■ 現在の専門分野
イギリス文学・文化 (キーワード:ジェンダー、モダニズム文学・文化、疾病)
|
|