1. |
2022/11 |
デモンストレーションゲームは医学生のリハビリテーション科診療への理解に役立つか(第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会) |
2. |
2022/06 |
抗SRP抗体陽性筋炎の障害像とリハビリテーション治療(第59回 日本リハビリテーション医学会学術集会) |
3. |
2022/03 |
先天性上腕欠損を有する幼児における義手作製とリハビリテーションの経験(第11回北陸小児整形外科セミナー) |
4. |
2022/02 |
医学生教育ツールとしてのリハビリテーション・デモンストレーションゲームの試み(第51回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
5. |
2021/12 |
Time course of decreased lung compliance in subjects requiring permanent ventilation dependence(67th International Respiratory Convention & Exhibition (AARC Congress)) |
6. |
2021/09 |
鏡視下腱板縫合術後の自動車運転関連動作における実態調査 ―経時的変化やROMとの相関に着目して(第55回日本作業療法学会) |
7. |
2021/09 |
全身性強皮症におけるEQ-5D-5LとHAQによるQOLの3年後の追跡調査(第55回日本作業療法学会) |
8. |
2021/08 |
関節リウマチにおける間質性肺炎(第27回福井県リウマチケア研究会) |
9. |
2021/06 |
抗Mi-2抗体皮膚筋炎の障害像とリハビリテーション(第58回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
10. |
2021/06 |
第18回全国障害者スポーツ大会救護所記録から考察する傷病発生リスクと対策(第58回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
11. |
2021/06 |
中咽頭がん術後咽頭潰瘍からの出血を合併した急性期脳梗塞症例の治療経験(第58回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
12. |
2021/06 |
膠原病における心肺機能とQOLの捉え方(第58回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
13. |
2020/09 |
全身性強皮症と皮膚筋炎・多発性筋炎のオーバーラップ症候群の臨床像とリハビリテーション(第54回日本作業療法学会) |
14. |
2020/08 |
抗TIF-γ抗体皮膚筋炎の障害像とリハビリテーション治療(第57回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
15. |
2020/03 |
Ultrasound evaluation of tendon disorder during hand therapy: Tow case reports.(The 8th Asian Pacific Federation of Societies of Hand Therapists Meeting) |
16. |
2019/11 |
長期人工呼吸器管理患者における肺コンプライアンスの関連因子について(第6回日本呼吸理学療法学会学術集会) |
17. |
2019/11 |
乳癌術後リンパ浮腫に伴う象皮変化が抗がん剤による皮膚硬化と判明した一例(第3回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会) |
18. |
2019/06 |
Deteriorated hemodynamic function in patients with clinically amyopathic dermatomyositis(The 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress (ISPRM 2019)) |
19. |
2019/06 |
治療の経過中に著しい筋力低下を来した成人Still病の2例(第56回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
20. |
2019/06 |
全身性強皮症患者における6分間歩行テストと最低酸素飽和度についての検討(第56回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
21. |
2019/06 |
全身性強皮症患者の循環動態の縦断的推移について;a pilot study(第56回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
22. |
2019/03 |
新生児膝関節離断の1例(第45回日本リハビリテーション医学会北陸地方) |
23. |
2018/11 |
Cardiac output response to exercise after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: a case report with a 1-year follow-up(The 23rd Congress of Asia-Pacific Blood and Marrow Transplantation) |
24. |
2018/11 |
Symptoms of interstitial lung disease that affect quality of life.(23rd Congress of the Asia Pacific Society of Respirology) |
25. |
2018/11 |
The cause of a loss of range of motion at wrist and thumb after radius and ulna fractures: a case study(The 4th Annual Meeting of Asia-Pacific Wrist Association (APWA4)) |
26. |
2018/09 |
日本人全身性強皮症の健康関連QOL:EQ-5D-5LとHAQおよび臨床所見の検討(第52回日本作業療法学会) |
27. |
2018/06 |
間質性肺炎のQOLの縦断的研究(第55回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
28. |
2018/06 |
経管栄養中のパーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症での栄養状態の評価(第55回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
29. |
2018/06 |
全身性強皮症の爪郭部毛細血管所見と手指拘縮に至る要因(第55回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
30. |
2018/06 |
両下肢切断術を順次3回施行した症例のリハビリテーション治療経験(第55回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
31. |
2017/11 |
Application of splint for patient with TFCC injury after distal radius fracture(11thAPFSSH2017(Asian-Pacific Federation of Societies for Surgery of the Hand)) |
32. |
2017/10 |
長期絶食の肺癌術後気管支瘻患者に完全側臥位で経口摂取を行いQOL向上につながった一例(第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会) |
33. |
2017/09 |
全身性強皮症にみられる自己抗体とリハビリテーション(第51回日本作業療法学会) |
34. |
2017/09 |
超低出生体重児の哺乳障害の経過についての検討(第51回日本作業療法学会) |
35. |
2017/06 |
重度ADL低下をきたした皮膚筋炎・多発性筋炎の回復経過(第54回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
36. |
2017/06 |
全身性強皮症患者の運動時心肺機能の経時的変化について:a pilot study(第54回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
37. |
2016/11 |
抗MDA-5抗体皮膚筋炎の障害像とリハビリテーション(第16回東海北陸作業療法学会) |
38. |
2016/10 |
間質性肺疾患の評価と体力(第11回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会) |
39. |
2016/06 |
ピアノ奏者の手の局所性ジストニア(Musician’s dystonia)の一治療経験(第53回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
40. |
2016/06 |
全身性強皮症の抗核抗体別の障害像とリハビリテーション(第53回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
41. |
2016/06 |
全身性強皮症患者の6分間歩行試験中にみられた1回拍出量低下に関する要因について(第53回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
42. |
2015/10 |
Cardiac output response to exercise in patients after hematopoietic stem cell transplantation(The 20th Annual Congress of Asia-Pacific Blood and Marrow Transplantation Group) |
43. |
2015/06 |
全身性強皮症に対する手指の作業療法の長期経過(第49回日本作業療法学会) |
44. |
2015/06 |
全身性強皮症患者の調理動作(第49回日本作業療法学会) |
45. |
2015/05 |
軽症くも膜下出血患者の自動車運転再開に関する概要調査(郵送アンケート調査)(第52回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
46. |
2015/05 |
骨組成における認知症治療薬の影響について(第52回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
47. |
2015/05 |
全身性強皮症患者の6分間歩行試験における循環応答について:a pilot study(第52回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
48. |
2015/03 |
がんリハ処方例での骨転移に関する検討(第37回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
49. |
2015/03 |
間質性肺炎のリハビリテーションの最近の動向(第37回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
50. |
2014/11 |
抗SRP抗体陽性筋炎の2症例に対する作業療法経験(第14回東海北陸作業療法学会) |
51. |
2014/11 |
皮膚筋炎・多発性筋炎における特異抗体別リハビリテーションの検討(第14回東海北陸作業療法学会) |
52. |
2014/06 |
Application of the CAT to patients with interstitial lung disease(The 8th World Congress of ISPRM) |
53. |
2014/06 |
Efficacy of self-administered facial stretching for systemic sclerosis(16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists) |
54. |
2014/06 |
リハ阻害因子となる認知症についての簡易検査法-時計描画自動判定の有用性検討(第51回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
55. |
2014/06 |
介護負担減少を目的に筋皮神経と閉鎖神経のneurolysisを行った高度四肢屈曲内転拘縮の一例(第51回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
56. |
2014/06 |
排痰介助機器に高頻度胸壁圧迫法を併用し,気道クリアランスの改善した筋萎縮性側索硬化症の1例(第51回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
57. |
2014/03 |
抗NMDA受容体脳炎の3例(第35回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
58. |
2013/09 |
四肢屈曲拘縮患者に対する閉鎖神経・筋皮神経ブロック:介護負担減少をねらった治療の試み(第34回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
59. |
2013/06 |
リハビリテーションと化学療法にてADL改善がみられた仙骨形質細胞腫を伴うPOEMS症候群の1症例(第34回国立大学リハビリテーション療法士学術大会) |
60. |
2013/06 |
急性期病院における廃用症候群の患者のAlb値と日常生活動作能力(ADL)の関係(第50回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
61. |
2013/06 |
胸部食道癌根治術後の嗄声発現と誤嚥発現の関連性(第50回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
62. |
2013/06 |
全身性強皮症における運動誘発性低酸素症例の肺機能(第50回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
63. |
2013/06 |
全身性強皮症の間質性肺炎に対する運動療法の検討(第50回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
64. |
2013/03 |
急性期病院における廃用症候群の患者の栄養状態と日常生活動作能力について(第33回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
65. |
2012/11 |
部分免荷歩行が慢性呼吸不全患者の運動耐容能および歩行機能に与える影響(第22回日本呼吸ケアリハビリテーション学会学術集会) |
66. |
2012/06 |
尖足に対する段階的ギプス矯正治療法とその有効例・無効例の分析(第49回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
67. |
2012/03 |
体重免荷歩行が変形性膝関節症患者の運動耐容能および歩行速度に与える効果(第21回石川県理学療法学術大会) |
68. |
2012/03 |
当院における心臓リハビリテーションの現状(第31回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
69. |
2012/02 |
姿勢アライメント介入により、嚥下障害の改善が認められた関節リウマチ症例(第19回石川NST研究会) |
70. |
2011/12 |
地方会での取り組み-北陸地方会:会員による教育・啓蒙活動および運営について(第6回リハビリテーション科専門医学術集会) |
71. |
2011/11 |
当院における静脈血栓塞栓症(第48回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
72. |
2011/10 |
Are there any factors that affect improvement in six-minute walking distance by exercise in patients with systemic sclerosis?(Chest 2011) |
73. |
2011/03 |
リハビリテーション患者における肺血栓塞栓症(第29回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
74. |
2011/03 |
片麻痺による上肢痙縮に対するボトックスの使用経験(第29回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
75. |
2010/11 |
運動耐容能が改善した間質性肺炎を合併した全身性強皮症の1例:長期入院中のアプローチ(第10回東海北陸作業療法学会) |
76. |
2010/09 |
関連専門職育成におけるリハ医不足(第5回リハビリテーション科専門医学術集会) |
77. |
2010/09 |
拘束性換気障害の機能評価と問題点(第28回日本リハビリテーション医学会九州地方会) |
78. |
2010/05 |
デコンディションの運動評価・体組成・栄養状態から考察される早期運動療法の意義(第47回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
79. |
2010/05 |
傾眠で発症し健忘症候群を示した視床梗塞の1例:MRI,SPECT,高次脳機能検査での検討(第47回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
80. |
2010/05 |
慢性特発性血小板減少性紫斑病の1例(第47回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
81. |
2010/03 |
梨状筋症候群の治療経験(第27回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
82. |
2010/03 |
嚥下造影時に診断された気管食道瘻の一例(第27回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
83. |
2009/11 |
皮膚筋炎・多発性筋炎の作業療法経験(第9回東海北陸作業療法学会) |
84. |
2009/09 |
右視床出血にて発症しリハビリ経過中に診断しえた後天性血友病の1例(第26回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
85. |
2009/09 |
装具作成に難渋した踵部悪性黒色腫の1例(第26回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
86. |
2009/06 |
全身性強皮症患者のリハビリテーションにおける6分間歩行検査の検討(第43回日本作業療法学会) |
87. |
2009/06 |
廃用症候群のADL改善と血清Alb値との関連性(第46回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
88. |
2009/03 |
当院におけるリハビリ病棟運営(第25回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
89. |
2008/07 |
肺切除術後の肺機能とQOLについて(日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医生涯教育研修会近畿地方会) |
90. |
2008/06 |
COPDの運動療法と最近の話題(第45回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
91. |
2008/06 |
Physical deconditioningの改善と食事摂取量、TP値、Alb値には関連があるか?(第45回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
92. |
2007/08 |
関節リウマチにおける自助具とは(第14回福井県リウマチケア研究会) |
93. |
2007/06 |
学童期の肢体不自由児の社会生活能力評価―評価者間の違いについて(第41回日本作業療法学会) |
94. |
2007/06 |
体組成解析からみたdeconditioningの病態・障害像分析の試み(第44回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
95. |
2006/12 |
COPDの呼吸器リハビリテーション(日本リハビリテーション医学会関東地方会) |
96. |
2006/12 |
Effect of the BMI, PA, and low intensity load exercise on aortic stiffness in DM with CVD(The 19th World Diabetes Congress(IDF)) |
97. |
2006/09 |
脊髄圧迫によるmyelopathy例の除圧術後の回復過程:機能障害と能力障害の対比による検証(第20回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
98. |
2006/06 |
急性期リハビリテーションにおけるクモ膜下出血例の短期ADL帰結の予測(第43回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
99. |
2006/06 |
熱中症に対するリハビリテーションの経験(第43回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
100. |
2006/03 |
KAFOが更生用装具として受容された症例の考察(第19回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
101. |
2006/03 |
リハ治療抵抗性の進行性皮膚硬化を呈する慢性GVHDの1例(第19回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
102. |
2005/11 |
三次元加速度センサーとウェーブレット解析を用いた維持期片麻痺患者の廃用リスク検出のための身体活動量推定の試み(第21回東海北陸理学療法学術大会) |
103. |
2005/10 |
The acute effects of low intensity resistance exercise on pulse wave velocity and ABI in CVD patients with diabetes mellitus over 70 aged(6th International Diabetes Federation Westrn Congress Pacific Region) |
104. |
2005/07 |
Cerebellar strokeの機能障害度と経過について(第30回大分県脳卒中懇話会) |
105. |
2005/07 |
臨床における「廃用症候群」の判断、その現状と今後の課題(第42回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
106. |
2005/06 |
強皮症様皮膚病変を呈する慢性GVHD4例の臨床的検討―全身性強皮症との相違に注目して(第42回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
107. |
2005/06 |
成人生体肝移植(LDLT)レシピエント10例のリハビリテーション経験(第42回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
108. |
2005/01 |
呼吸リハビリテーションの最近の話題(第4回阪神・神戸リハビリテーション研究会) |
109. |
2004/06 |
周術期合併症のなかった生体肝移植レシピエントの術後リハビリテーション経過(第41回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
110. |
2004/06 |
食道癌手術患者の術後リハビリテーション施行日数に影響する因子について(第41回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
111. |
2004/04 |
Ambulation prognosis after spinal decompression for thoracic vertebral tumors(Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004) |
112. |
2004/04 |
The factors that affects the period until being ADL independent in adult meningitis/encephalitis(Japanese-Korean Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2004) |
113. |
2003/09 |
内反尖足変形に対し,モーターポイントブロックを併用したギプス矯正が著効した頭部外傷後の1例(第14回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
114. |
2003/06 |
クモ膜下出血発症3ヵ月目におけるADL自立度の予後予測因子(第40回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
115. |
2003/06 |
成人髄膜炎・脳炎患者のADL 自立に要する期間に影響する因子について(第40回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
116. |
2003/05 |
寝たきりにさせないためのリハビリテーション-廃用症候群のメカニズム(第76回日本整形外科学会学術集会) |
117. |
2003/03 |
髄膜炎・脳炎に対するリハビリテーション経験(第13回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
118. |
2002/11 |
高齢者におけるパルスオキシメーターを用いた軽便な呼吸機能評価の試み(第2回東海北陸作業療法学会) |
119. |
2002/11 |
肺切除術後におけるパルスオキシメーターを用いた軽便な呼吸機能評価の試み(第2回東海北陸作業療法学会) |
120. |
2002/09 |
クモ膜下出血患者のADL自立度-発症時重症度に基づいた検討(第12回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
121. |
2002/05 |
クモ膜下出血発症3ヵ月目でのADL自立度とその予測因子-重症度,年齢, 臨床症状による検討-(第39回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
122. |
2002/05 |
間質性肺炎を伴った全身性強皮症患者のリハビリテーション-呼吸管理下リハビリテーションが有効であった1例(第36回日本作業療法学会) |
123. |
2002/05 |
短下肢装具使用痙性片麻痺患者におけるモーターポイントブロックの有効性(第39回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
124. |
2002/04 |
Short-term functional outcome after subarachnoid hemorrhage: relationship with severity at onset(Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2002) |
125. |
2002/03 |
クモ膜下出血発症3ヵ月後のADL自立度とその予測因子-発症時重症度,臨床症状,年齢による検討(第11回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
126. |
2001/09 |
弓部大動脈置換術後に球麻痺を来たし急速に改善した1例(第10回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
127. |
2001/09 |
平地独歩可能な片側腸腰筋・大腿四頭筋全廃例の筋電図歩行解析から得た知見(第10回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
128. |
2001/07 |
Interaction of nerves and muscles after partial denervation: morphological changes in the sciatic nerve and soleus muscle after resection of the L5 nerve in rat(1st World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine) |
129. |
2001/07 |
The effect of muscle reeducation on recovery of peripheral nerve injury: experimental model using statokinetic reflex in guinea pigs.(1st World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine) |
130. |
2001/06 |
悪性脊椎腫瘍による胸髄損傷に対する除圧術後の歩行能力予後とリハビリテーションアプローチについて(第38回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
131. |
2001/06 |
慢性期の失調症患者に対して水中歩行訓練を行い良好な結果を得た1例(第38回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
132. |
2001/03 |
両足クローヌスの鎮静が著明なQOL向上をもたらした重度四肢麻痺の一例(第9回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
133. |
2000/09 |
ミトコンドリア脳筋症のリハビリテーション経験-呼吸障害を中心として(第8回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
134. |
2000/06 |
動物モデルにおける平衡速動反応を利用した神経筋再教育訓練-運動性末梢神経麻痺の回復に及ぼす効果(第3報)(第37回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
135. |
2000/06 |
部分脱神経筋筋力回復機序の解明-ラット第5腰髄神経束切断後の坐骨神経およびヒラメ筋における形態学的変化(第37回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
136. |
2000/05 |
脳腫瘍患者の機能的予後に関する検討(第34回日本作業療法学会) |
137. |
1999/07 |
重症筋無力症患者に対するリハビリテーション効果-易疲労性の改善を中心に検討した4例について(第24回運動療法研究会) |
138. |
1999/05 |
非ホジキンリンパ腫のリハビリテーション-障害型による分類について(第36回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
139. |
1999/05 |
末梢神経麻痺に対する筋再教育訓練が回復過程の運動神経線維に及ぼす効果-平衡速動反応を利用した筋再教育訓練による動物実験(第2報)(第36回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
140. |
1999/03 |
イリザロフ創外固定器装着患者の離床期間について-装着期間中の歩行能力に関する調査(第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
141. |
1999/03 |
重症筋無力症患者に対するリハビリテーション効果(第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
142. |
1998/09 |
進行期の筋緊張ジストロフィー患者に対して呼吸器リハを行い良好な結果を得た一例(第4回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
143. |
1998/05 |
転換性障害による四肢麻痺を呈した若年性関節リウマチの一例(第35回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
144. |
1998/05 |
末梢神経麻痺に対する筋再教育訓練が損傷神経線維の回復に及ぼす効果-平衡速動反応を利用した筋再教育訓練による動物実験(第1報)(第35回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
145. |
1998/03 |
小脳出血・梗塞例のADLの検討(第3回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
146. |
1998/03 |
脊椎腫瘍による対麻痺(胸髄損傷)患者の除圧術後の歩行能力予後(第3回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
147. |
1997/09 |
Paraplegia by malignant thoracic vertebral tumor:Neurological outcome and life prognosis following surgery(8th World Congress of the International Rehabilitation Medicine Association(IRMA VIII)) |
148. |
1997/09 |
筋ジストロフィー患者の骨代謝マーカーについて(第2回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
149. |
1997/09 |
小児頭部外傷後の失調に対するリハビリテーション経験(第34回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
150. |
1997/09 |
乳房切除術長期経過後の上肢浮腫の原因について(第2回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
151. |
1997/05 |
安静臥床による下腿三頭筋の筋持久力に与える影響(第32回日本理学療法士学会) |
152. |
1997/03 |
ヒステリー性不随意運動を合併した脊髄小脳変性症の一例(第1回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
153. |
1997/03 |
脳血管障害による嚥下障害に対し喉頭閉鎖術が施行された一例(第1回日本リハビリテーション医学会北陸地方会) |
154. |
1996/09 |
Physical recovery of patients with cerebellar stroke(3rd World Stroke Congress and 5th European Stroke Conference) |
155. |
1996/09 |
急性期に著明な構音障害を呈した脳卒中患者の嚥下障害に関する検討と考察(第35回北陸リハビリテーション医学集談会) |
156. |
1996/09 |
三次元刺激に対する重心動揺変化のリハビリテーションへの応用(第35回北陸リハビリテーション医学集談会) |
157. |
1996/09 |
重症筋無力症患者における運動耐容能とリハの効果について(第35回北陸リハビリテーション医学集談会) |
158. |
1996/07 |
下腿三頭筋の膝・足関節の角度による筋活動の検討(第21回運動療法研究会) |
159. |
1996/07 |
頸部郭清後の副神経麻痺に対するリハビリテーション(第21回運動療法研究会) |
160. |
1996/05 |
Hemiballism の症例経験(第33回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
161. |
1996/05 |
傾斜付トレッドミル走終了後の筋組織について-蛍光標識付デキストランによる筋細胞内染色を用いて(第33回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
162. |
1996/05 |
骨粗鬆症と骨梁分布のフラクタル性(第33回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
163. |
1996/05 |
小脳出血および梗塞患者への失調症重症度分類の導入の試み(第33回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
164. |
1996/03 |
Hemiballism の症例経験(第34回北陸リハビリテーション医学集談会) |
165. |
1996/03 |
廃用性骨萎縮とその骨梁のフラクタル性について(第34回北陸リハビリテーション医学集談会) |
166. |
1996/03 |
副神経麻痺のリハビリテーション(第34回北陸リハビリテーション医学集談会) |
167. |
1995/09 |
竹馬徴候と思われる多発性硬化症の1症例(第33回北陸リハビリテーション医学集談会) |
168. |
1995/06 |
Duchenne型筋ジストロフィー症と脳性麻痺患者の骨脆弱性について(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
169. |
1995/06 |
運動負荷パターンが回復期の呼吸循環動態におよぼす影響について(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
170. |
1995/06 |
荷重負荷が後肢懸垂ラットのヒラメ筋に与える機能的影響(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
171. |
1995/06 |
健常女性における橈骨骨密度に関与する諸因子の検討(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
172. |
1995/06 |
脊髄小脳変性症の連続トラッキング法による運動制御能の検討(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
173. |
1995/06 |
肺癌患者に対する肺切除術が呼吸代謝に及ぼす影響-年齢, ステージ, 切除部位による特徴(第32回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
174. |
1995/03 |
Pick up walkerで家庭復帰を果たした脊髄小脳変性症の一例(第32回北陸リハビリテーション医学集談会) |
175. |
1994/09 |
Revision ACL再建術患者の理学療法(第31回北陸リハビリテーション医学集談会) |
176. |
1994/06 |
mdx マウスの筋細胞膜透過性について-蛍光デキストラン注入による筋細胞内染色法を用いて(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
177. |
1994/06 |
運動負荷終了後回復期における呼吸代謝について-reversal ventilatory thresholdの検討(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
178. |
1994/06 |
重症心身障害者の体脂肪率の検討(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
179. |
1994/06 |
脊椎悪性腫瘍に対するTotal en bloc spondylectomy 後のリハビリテーションにおける問題点(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
180. |
1994/06 |
組織化学による運動と廃用の検討(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
181. |
1994/06 |
肺切除術が呼吸代謝機能におよぼす影響(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
182. |
1994/06 |
片麻痺患者の踵骨骨密度の検討(第31回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
183. |
1994/03 |
2年の長期にわたり機能回復を認めた小脳橋角部腫瘍を伴う低酸素脳症患者について(第30回北陸リハビリテーション医学集談会) |
184. |
1993/10 |
マウスにおけるdownhill exercise 後の筋組織の変化-静脈内蛍光デキストラン注入による筋細胞内染色(第8回日本整形外科学会基礎学術集会) |
185. |
1993/09 |
重症心身障害児野足部アーチ変形(第29回北陸リハビリテーション医学集談会) |
186. |
1993/09 |
髄膜腫による両下肢麻痺で歩行可能となった1症例(第29回北陸リハビリテーション医学集談会) |
187. |
1993/09 |
精神遅滞患者に生じた静脈洞血栓症の1例(第29回北陸リハビリテーション医学集談会) |
188. |
1993/09 |
肺切除術のリハビリテーション-呼吸代謝機能面から(第29回北陸リハビリテーション医学集談会) |
189. |
1993/09 |
片麻痺患者の起立動作分析(第29回北陸リハビリテーション医学集談会) |
190. |
1993/06 |
ダウン症児の遊び-多変量解析による分析(第27回日本作業療法学会) |
191. |
1993/05 |
後肢懸垂時間がラットヒラメ筋萎縮に与える影響について(第30回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
192. |
1993/05 |
小児のHabitual Toe-Walkerの筋電図パターン(第30回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
193. |
1993/05 |
脊髄小脳変性症患者における運動機能障害の進行過程について(第30回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
194. |
1993/05 |
尖足歩行する正常小児と脳性麻痺児の歩行筋電図パターン(第5回日本体力医学会北陸地方会) |
195. |
1993/05 |
肺癌患者の呼吸リハビリテーションの検討(第30回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
196. |
1993/03 |
骨延長術患者のリハビリテーションの経験(第28回北陸リハビリテーション医学集談会) |
197. |
1993/03 |
脊椎圧迫骨折を呈したネフローゼ症候群患児の一例(第28回北陸リハビリテーション医学集談会) |
198. |
1992/09 |
大学病院リハビリテーション部における疾患・障害の動向(第27回北陸リハビリテーション医学集談会) |
199. |
1992/05 |
一低酸素脳症患者の長期経過について(第27回日本理学療法士学会) |
200. |
1992/05 |
後肢懸垂による廃用性筋萎縮の肢位の違いの影響(第29回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
201. |
1992/05 |
乳房切除術後に発生した凍結肩の理学療法を経験して(第27回日本理学療法士学会) |
202. |
1992/05 |
脳卒中片麻痺の上肢感覚障害と機能経過について(第29回日本リハビリテーション医学会学術集会) |
203. |
1992/03 |
電気刺激と随意収縮との筋持久力の相違(第26回北陸リハビリテーション医学集談会) |
204. |
1991/09 |
乳房切断術後に発生した上肢浮腫に対する理学療法の経験(第25回北陸リハビリテーション医学集談会) |
205. |
1991/06 |
額の運動によるパソコン入力スイッチの作製-マイクロスイッチの工夫によりワープロ操作が可能となった四肢麻痺患者の一症例(第25回日本作業療法学会) |
206. |
1991/06 |
低酸素脳症患者の臨床経過と機能予後について(第28回日本リハビリテーション医学会総会) |
207. |
1991/03 |
TKR術後患者の筋力(第24回北陸リハビリテーション医学集談会) |
208. |
1990/09 |
両股離断の一症例(第23回北陸リハビリテーション医学集談会) |
209. |
1990/06 |
脊髄小脳変性症患者における機能障害の進行過程の検討(第27回日本リハビリテーション医学会総会) |
210. |
1990/06 |
末梢神経再生時にみられた筋からの逆行性蛋白について(第27回日本リハビリテーション医学会総会) |
211. |
1990/04 |
生後5か月児術前術後呼吸器理学療法の経験(第22回北陸リハビリテーション医学集談会) |
212. |
1989/09 |
RA患者の上肢機能障害が歩行に及ぼす影響(第21回北陸リハビリテーション医学集談会) |
213. |
1989/09 |
脳損傷後に生じた股関節周囲の異所性骨化の2症例(第21回北陸リハビリテーション医学集談会) |
214. |
1989/06 |
部分脱神経筋に対する運動負荷の実験的研究(第14回運動療法研究会) |
215. |
1989/05 |
筋不動化がfast axoplasmic transport に与える影響について(第26回日本リハビリテーション医学会総会) |
216. |
1989/05 |
特発性顔面神経麻痺に対する筋電図バイオフィードバック療法(第26回日本リハビリテーション医学会総会) |
217. |
1989/04 |
肥満性低換気症候群(ピックウィック症候群)に対する理学療法の経験(第20回北陸リハビリテーション医学集談会) |
218. |
1988/09 |
下腿切断を施行したWerner症候群の一症例(第19回北陸リハビリテーション医学集談会) |
219. |
1988/06 |
成人脳性麻痺者にみられた知覚障害について-特に構成障害について(第25回日本リハビリテーション医学会総会) |
220. |
1988/04 |
脳性麻痺児の発達-障害度とADLについて(第18回北陸リハビリテーション医学集談会) |
221. |
1987/07 |
ラットの運動能力別筋線維タイプの検索と運動訓練効果(第12回運動療法研究会) |
222. |
1987/07 |
等速性収縮および等尺性収縮における運動負荷前後の筋力の推移(第12回運動療法研究会) |
223. |
1987/06 |
運動失調における体幹・下肢の機能ステージの標準化の試み(第24回日本リハビリテーション医学会総会) |
224. |
1987/06 |
筋の位置による経皮的電気刺激の筋力増強効果およびCross-education について(第24回日本リハビリテーション医学会総会) |
225. |
1987/06 |
慢性関節リウマチ患者に対する平行棒内訓練用スプリントの使用経験(第24回日本リハビリテーション医学会総会) |
226. |
1987/05 |
等尺性収縮における運動負荷前後の筋力の経時的変化と循環器系への影響(第22回日本理学療法士学会) |
227. |
1987/05 |
等速性収縮における運動負荷前後の筋力の推移および循環器系への影響(第22回日本理学療法士学会) |
228. |
1987/04 |
熱傷患者に対する理学療法の経験(第16回北陸リハビリテーション医学集談会) |
229. |
1987/04 |
嚥下障害を伴った左片麻痺の一例(第16回北陸リハビリテーション医学集談会) |
230. |
1986/09 |
RA患者に対する部分体重負荷用スプリントの作製とその使用について-人工関節置換術後の症例に対して(第15回北陸リハビリテーション医学集談会) |
231. |
1986/09 |
動作性ミオクローヌスを呈した臭化メチル中毒の一症例(第15回北陸リハビリテーション医学集談会) |
232. |
1986/09 |
哺乳訓練を行った一症例(第15回北陸リハビリテーション医学集談会) |
233. |
1986/06 |
tetrodotoxinのラットヒラメ筋に与える影響(第23回日本リハビリテーション医学会総会) |
234. |
1986/06 |
後根切離による筋の組織化学的研究(第23回日本リハビリテーション医学会総会) |
235. |
1986/06 |
電気刺激による筋力増強-最大伸張位の効果(第11回運動療法研究会) |
236. |
1986/03 |
電気刺激による等速度運動を用いた筋力増強訓練の試み(第14回北陸リハビリテーション医学集談会) |
237. |
1986/03 |
脳血管障害に伴った腓骨神経麻痺の一症例(第14回北陸リハビリテーション医学集談会) |
238. |
1985/09 |
ADL自立した高齢者両下腿切断の一症例(第13回北陸リハビリテーション医学集談会) |
239. |
1985/09 |
セメントレス人工股関節置換術後の理学療法について(第13回北陸リハビリテーション医学集談会) |
240. |
1985/06 |
CT-scan による膝関節OAの大腿筋群の解析と筋力(第10回運動療法研究会) |
241. |
1985/06 |
骨悪性腫瘍患者の患肢温存手術後のリハビリテーションにおける問題点-広範囲切除後prosthesis置換例(第22回日本リハビリテーション医学会総会) |
242. |
1985/06 |
乳房形成術の乳癌患者に与える影響-QOLを中心に(第22回日本リハビリテーション医学会総会) |
243. |
1985/03 |
膝関節靱帯損傷手術例の等速度運動訓練の経験(第12回北陸リハビリテーション医学集談会) |
244. |
1984/09 |
Shy-Drager Syndrome の一症例(第11回北陸リハビリテーション医学集談会) |
245. |
1984/09 |
軽度の痴呆を伴った下腿切断の一症例(第11回北陸リハビリテーション医学集談会) |
246. |
1984/09 |
大学病院における乳幼児中枢神経障害の治療(第11回北陸リハビリテーション医学集談会) |
247. |
1984/07 |
不動性筋萎縮に対する振動刺激の効果(第21回日本リハビリテーション医学会総会) |
248. |
1984/06 |
不動性脱神経筋の組織化学的変化(第9回運動療法研究会) |
249. |
1982/06 |
末梢神経損傷患者の職業復帰について(第19回日本リハビリテーション医学会総会) |
5件表示
|
全件表示(249件)
|