(最終更新日:2019-12-17 18:13:42)
|
■ 職歴
1. |
2003/04~2006/03 |
つくば市教育委員会 心の教育相談員(非常勤職員) |
2. |
2004/07~2005/03 |
社団法人 精神発達障害指導教育協会 療育相談センター(南指導室) 指導・相談員(非常勤職員) |
3. |
2006/04~2007/03 |
つくば市教育委員会 スクール・サポーター(非常勤職員) |
4. |
2006/04~2011/03 |
千葉県教育委員会 スクール・カウンセラー(非常勤) |
5. |
2009/10~2011/03 |
社団法人 精神発達障害指導教育協会 赤羽指導室 指導員(非常勤職員) |
6. |
2011/04~2014/03 |
日本学術振興会 特別研究員PD 北海道教育大学 旭川校 特別研究員 |
7. |
2011/04~2014/03 |
植草学園大学 発達教育学部 発達支援教育学科 非常勤講師 |
8. |
2011/04~2013/03 |
植草学園短期大学 福祉学科 児童障害福祉専攻 非常勤講師 |
9. |
2014/04~2015/03 |
在中華人民共和国日本国大使館附属 北京日本人学校 スクール・カウンセラー(常勤) |
10. |
2014/04~ |
星槎大学 通信制課程 共生科学部 非常勤講師 |
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 学位等
1. |
2002/04~2004/03 |
筑波大学大学院 教育研究科 障害児教育専攻 修士課程修了 修士(教育学) |
2. |
2004/04~2011/03 |
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 心身障害学専攻 修士(心身障害学) 博士課程単位取得満期退学 |
|
■ 資格・免許等
1. |
2002/03/31 |
中学校 社会科・高校公民 1種免許状 |
2. |
2004/03/31 |
養護学校教諭(特別支援学校教諭)専修免許 |
3. |
2004/04/01 |
認定資格 学校心理士 |
4. |
2012/04/01 |
認定資格 臨床発達心理士 |
5. |
2013/04/01 |
認定資格 ガイダンスカウンセラー |
|
■ 専門分野
キーワード:特別支援教育、発達障害、学習障害、算数障害、読み障害
|
|
■ 所属学会
1. |
2002/04 |
日本LD学会 |
2. |
2002/04 |
日本特殊教育学会 |
3. |
2006/04 |
障害科学学会 |
4. |
2008/04 |
日本教育心理学会 |
5. |
2010/04 |
日本聴覚言語障害学会 |
|
■ 著書・論文等
1. |
論文 |
自閉症児を対象とした状況説明スキルの指導プログラムに関する予備的研究 北翔大学北方圏学術情報センター年報 11,45-54頁 (共著) 2019/11 |
2. |
論文 |
北海道における政令指定都市以外の障害児通所支援事業施設の現状と課題
—発達支援のあり方についての予備的検討− 北翔大学北方圏学術情報センター年報 11,55-64頁 (共著) 2019/11 |
3. |
論文 |
自閉症スペクトラム障害が疑われる幼児に対する積極的行動支援に基づくトークン・エコノミー法を用いた交通安全指導の効果 北翔大学北方圏学術情報センター年報 10,1-7頁 (共著) 2018/11 |
4. |
論文 |
読字障害が疑われる児童に対する早期読み指導に関しての予備的研究 北翔大学北方圏学術情報センター年報 10,9-23頁 (共著) 2018/11 |
5. |
論文 |
幼児教育施設における早期支援を促進する研修プログラムの効果に関する検討 北翔大学北方圏学術情報センター年報 10,25-33頁 (共著) 2018/11 |
6. |
論文 |
定型発達児を対象にした身体緊張緩和法に関する有用性の検討 北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター年報 8,131-136頁 (共著) 2018/03 |
7. |
論文 |
言語発達遅滞が疑われる自閉症スペクトラム障害幼児に対する単文字指導の効果 : コミュニケーションに及ぼす影響に関する研究 北翔大学北方圏学術情報センター年報 9,19-26頁 (共著) 2017/11 |
8. |
論文 |
発達障害が疑われる幼児の母親に対するビデオフィ-ドバックを活用したペアレントトレーニングの効果 北翔大学北方圏学術情報センター年報 9,11-17頁 (共著) 2017/11 |
9. |
論文 |
発達障害児におけるコミュニケーションの特徴ー自閉症スペクトラム障害,知的障害の有無による影響ー 北翔大学教育文化学部研究紀要 (2),1-11頁 (共著) 2017/03 |
10. |
論文 |
特別な配慮を要する児童に対する幼小連携のあり方に関する調査研究ー幼稚園から見た連携における現状と課題ー 北翔大学北方圏学術情報センター年報 (8),53-62頁 (共著) 2016/11 |
11. |
論文 |
学校教育において特別な配慮を要する児童に対する支援の実態と課題:保護者のニーズに関する調査研究から 北翔大学教育文化学部研究紀要 (創刊号),1-14頁 (単著) 2016/03 |
12. |
論文 |
生活科を中核としたカリキュラムマネジメントに関する一考察 : 保幼小連携活動:「カレーパーティ」の実践事例を通して 北翔大学教育文化学部研究紀要 1,129-144頁 (共著) 2016/03 |
13. |
論文 |
機能的アセスメントの実施を標的とした研修プログラムの効果―参加者が行う「情報収集」と「支援計画の立案」における変容の分析― 行動分析学研究 29(2),68-85頁 (共著) 2015/03 |
14. |
論文 |
聴覚障害者と聴者における数詞手話の心理的処理過程に関する予備的検討 : 数詞手話の手型判断と数詞判断の反応時間から 植草学園短期大学紀要 14,79-85頁 (共著) 2013 |
15. |
論文 |
Automaticity of Numer Processing in Children with Mathematical Difficulties: From Distance Effect The journal of special education 47(6),417-429頁 (共著) 2010/03 |
16. |
論文 |
自閉症児に対する数の刺激等価性を用いた学習支援 LD研究 18(3),290-299頁 (共著) 2009/10 |
17. |
論文 |
算数困難児における数処理の自動化に関する研究-数ストループ課題における干渉効果を指標とした検討- 障害科学研究 31,83-92頁 (共著) 2008/03 |
18. |
論文 |
数詞手話の心理的処理過程の特徴に関する予備的検討 聴覚言語障害 36(3),135-141頁 (共著) 2007 |
19. |
その他 |
幼保小連携による発達障害児の早期支援のあり方に関する調査研究 研究助成論文集 51,125-134頁 (共著) 2016 |
20. |
その他 |
独立行政法人福祉医療機構「長寿・子育て・障害者基金」助成事業 「コミュニケーション能力育成事業」平成21年度 研究報告書 (共著) 2010/03 |
5件表示
|
全件表示(20件)
|
|
■ メールアドレス
|
■ ホームページ
|
■ 教育上の能力に関する事項
●教育方法の実践例 |
1. |
2017/04~ |
北翔大学 発達障害者等の心理生理病理におけるICTを用いた実践 |
|
■ 職務上の実績に関する事項
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2003/04/01~2006/03/31 |
つくば市教育委員会 心の教育相談員 |
2. |
2004/07/01~2005/03/31 |
社団法人 精神発達障害指導教育協会 両幾相談センター 指導・相談員 |
3. |
2006/04/01~2007/03/31 |
つくば市教育委員会 スクール・サポーター |
4. |
2006/04/01~2011/03/31 |
千葉県教育委員会 スクール・カウンセラー |
5. |
2009/10/01~2011/03/31 |
社団法人 精神発達障害指導教育協会 赤羽指導室 指導員 |
6. |
2014/04/01~2015/03/31 |
在中華人民共和国日本国大使館附属 北京日本人学校 スクール・カウンセラー |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2019/11~ |
江別市特別支援教育専門家チーム委員 委員 |
|