■ 所属学会
1. |
2022/03~ |
日本ホリスティック教育/ケア学会 |
2. |
2021/02~ |
日本乳幼児教育・保育者養成学会 |
3. |
2018/05~ |
保育教諭養成課程研究会 |
4. |
2016/10~ |
日本保育者養成教育学会 |
5. |
2011/04~ |
絵本学会 |
6. |
2007/04~ |
OMEP(世界幼児教育・保育機構)日本委員会会員 |
7. |
2021/11~2022/12 |
∟ 運営理事 |
8. |
2007/04~ |
日本保育学会 |
9. |
2019/04~2019/05 |
∟ 第72大会実行委員 |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 学歴・学位
1. |
2008/04~2011/03 |
大妻女子大学大学院 家政学研究科 児童学専攻 修士課程修了 修士(家政学) |
2. |
1996/04~2000/03 |
大妻女子大学 家政学部 児童学科児童教育専攻 卒業 |
|
■ 資格・免許
1. |
2022/04/01 |
保育実習指導者認定 認定番号210010103 |
2. |
2013/11 |
保育士資格 |
3. |
2011/03 |
小学校教諭専修免許 |
4. |
2011/03 |
幼稚園教諭専修免許 |
|
■ 職歴
1. |
2024/04~ |
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科 准教授 |
2. |
2019/04~2024/03 |
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科 専任講師 |
3. |
2019/04~ |
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科 専任講師 |
4. |
2018/04~2019/03 |
東京福祉大学 保育児童学部 保育児童学科 専任講師 |
5. |
2017/04 |
東京福祉大学 社会福祉学部 保育児童学科 専任講師 |
6. |
2014/04 |
東京福祉大学 社会福祉学部 保育児童学科 助教 |
7. |
2013/02 |
多摩市立子育て総合センター内 大妻女子大学子育て地域貢献室 非常勤職員 |
8. |
2012/04 |
彰栄保育福祉専門学校 非常勤講師 |
9. |
2011/04 |
彰栄保育福祉専門学校 非常勤講師 |
10. |
2010/04 |
彰栄保育福祉専門学校 非常勤講師 |
11. |
2010/04~2013/03 |
多摩市立子育て総合センター内 大妻女子大学子育て地域貢献室 非常勤職員 |
12. |
2004/04~2007/04 |
BethFunHouseシンガポール政府認定 プレスクール |
13. |
2003/04~2004/03 |
学校法人 大庭城山幼稚園 |
14. |
2000/04~2003/03 |
シンガポール日本人幼稚園 |
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ 研究業績(著書・論文)
1. |
2023/07 |
著書 |
今、この子は何を感じている?0歳児の育ちを支える視点 (共著) |
2. |
2023/07 |
著書 |
発達 「保育者養成における子どもの権利条約―子どもの権利意識の醸成を超えた先へ」『いま、0歳からの子どもの権利を考える』 (174),1-120頁 (共著) |
3. |
2023/05 |
論文 |
子どもの権利に関する条例のモニタリング―乳幼児期に着目して― 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
4. |
2023/05 |
論文 |
子どもの権利条約と保育実践とのつながりを考える -子どもが社会の一員として在るということ- 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
5. |
2023/03 |
論文 |
保育者養成における「子どもの権利」に関する今日的課題―保育・社会的養護に関する先行研究の整理から‐ 十文字学園女子大学紀要 52,1-17頁 (共著) |
6. |
2023/03 |
論文 |
保育者養成における「子どもの権利条約」に基づく保育実践への課題
―「保育原理」「教育原理」の教科書内容分析から― 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
7. |
2022/12/31 |
著書 |
OMEP子どもの権利条約プロジェクト報告書
「日本保育学会の研究動向とOMEP日本委員会の活動の変遷」 OMEP子どもの権利条約プロジェクト報告書 11-17頁 (単著) |
8. |
2022/12/31 |
著書 |
保育者養成課程における「子どもの権利条約」の意義と位置を考える-保育者養成課程のテキストに見る同条約の取り扱いの分析から- OMEP子どもの権利条約プロジェクト報告書 18-26頁 (共著) |
9. |
2022/12 |
論文 |
保育の場で乳児はモノとどのように出会いかかわっていくのか(2)
ー0歳児7⽉から9⽉のポートフォリオの読み取りからー (共著) |
10. |
2022/12 |
論文 |
保育の場で乳児はモノとどのように出会いかかわっていくのか(1)
ー0歳児4⽉から6⽉のポートフォリオの読み取りからー 日本乳幼児教育・保育者養成学会研究大会 (共著) |
11. |
2022/11 |
論文 |
0歳児保育室のあそび環境に関する現状と課題―0歳児担当保育士の自己評価を中心に― 日本乳幼児教育・保育者養成研究 (2),103-118頁 (共著) |
12. |
2022/05 |
論文 |
子どもの権利条約と保育実践とのつながりを考える
-組織において「子どもの権利」 を再考することの意味 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
13. |
2022/05 |
論文 |
保育者養成課程における「子どもの権利条約」の意義と位置を考える
保育者養成課程のテキストに見る同条約の取り扱いの分析から 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
14. |
2022/03 |
論文 |
子ども・地域の居場所支援を対象とするサービスラーニングのデザイン~「しあわせ居場所ネットワーク」の活動と展開(2期) 地域連携協働研究所年報 (7),73-85頁 (共著) |
15. |
2021/12 |
論文 |
保育者養成におけるサービスラーニングの在り方-コロナ禍の地域連携に着目して- 日本保育者養成学会研究大会発表集 (単著) |
16. |
2021/10 |
論文 |
The Trend and the Theme of Study on Children’s Rights in Japan
-Through the Changes of Study Trend in Japan Society of Research on Early Childhood Care and Education- 韓国幼児教育学会論文集 (共著) |
17. |
2021/06/01 |
著書 |
保育・幼稚園教育・子ども家庭福祉辞典 198-188頁 (共著) |
18. |
2021/05 |
論文 |
子どもの権利条約と保育実践の質のつながりを考える
-保育者が『子どもの権利』を再考することの意味- 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
19. |
2021/03 |
論文 |
地域コミュニティの創造を目指した子育て支援のためのフードパントリー 児童教育実践研究 15(1),98-106頁 (共著) |
20. |
2020/11 |
論文 |
「乳児保育」と「子どもの保健」科目を中心とした近隣科目との関連 日本乳幼児教育・保育者養成学会第1号 (1),91-102頁 (共著) |
21. |
2020/11 |
論文 |
「乳児保育」科目の変遷にみる課題と展望 (1),67-76頁 (共著) |
22. |
2020/11 |
論文 |
教科書目次にみる「乳児保育」の教授内容 日本乳幼児教育・保育者養成学会第1号 (1),25-34頁 (共著) |
23. |
2019/10 |
論文 |
乳児保育の課題Ⅴ「実践記録の活用と研究方法の試案」 ~ポートフォリオの活用より~ 日本乳幼児教育・保育者養成学会研究大会 (共著) |
24. |
2019/09 |
論文 |
Action Research on Understanding of Children's Rights and Development and Method of ECEC OMEP(世界幼児教育・保育機構)アジア・太平洋地域大会 2019 in 京都 発表集 (共著) |
25. |
2019/05 |
論文 |
子どもの権利条約と保育実践の質のつながりを考える
-子ども・保育者・保護者の表現にみる子どもの権利- 日本保育学会研究大会論文集 (共著) |
26. |
2019/03/02 |
論文 |
日本語を母語としない乳幼児家庭における絵本環境の課題 東京福祉大学・大学院紀要 第9巻(第1号2号合併),59-65頁 (単著) |
27. |
2019/03 |
論文 |
保育士資格志望の留学生におけるキャリア形成の課題 日本保育者養成教育学会研究大会 (単著) |
28. |
2019/02 |
著書 |
「教育課程・保育課程論」 (共著) |
29. |
2019/01 |
論文 |
乳児保育」の検討Ⅰ
-「乳児保育」科目の変遷- 保育教諭養成課程研究会 研究大会 (共著) |
30. |
2018/05 |
論文 |
子どもの権利に関する意識変容―スウェーデン画家のイラストが果たす役割― 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
31. |
2018/05 |
論文 |
子どもの権利条約と保育実践の質のつながりを考える ―養成・福祉・保育現場の視点から- 日本保育学会大会発表論文集 (共著) |
32. |
2018/03 |
著書 |
「学びをいかす保育実習ハンドブック」 (共著) |
33. |
2018/03 |
著書 |
内藤知美・新井美保子(編著)「コンパス 保育内容言葉」 (共著) |
34. |
2017/11 |
その他 |
【報告書】 保育士養成全国セミナー報告書 保育士養成全国セミナー 聖徳大学 報告書 (共著) |
35. |
2017/10/25 |
論文 |
保育所における絵本環境を捉える視点を育む現職者研修の在り方- 対話型研修受講者のテキストマイニング分析から- 東京福祉大学・大学院紀要 第8巻(第1号),73-81頁 (単著) |
36. |
2017/05 |
論文 |
日本語を母語としない乳幼児家庭における絵本環境に関する研究 日本保育学会研究大会発表論文集 (単著) |
37. |
2017/03 |
著書 |
東京福祉大学(編)保育児童福祉要説 第5版 (共著) |
38. |
2017/03 |
その他 |
事業実施報告書 TSUNAGUプロジェクト 保育実践カレッジ 保育の質の向上 創発型研修 TSUNAGUプロジェクト 保育実践カレッジ (単著) |
39. |
2017/02 |
著書 |
内藤知美・新井美保子(編著)「コンパス 保育内容言葉」 (共著) |
40. |
2016/04 |
著書 |
堀科 徳安敦(編)「生活事例からはじめる保育内容言葉」 (共著) |
41. |
2013/05 |
著書 |
矢野博之 編「こどもの世界」1巻 (共著) |
42. |
2011/02 |
論文 |
(学位論文)
3歳未満児の人間関係における非言語コミュニケーション~「手」を介した身体接触を手がかりに~ (単著) |
43. |
2009/03 |
著書 |
吉田敦彦 他編 ホリスティック・ケア ~新たなつながりの中の看護・福祉・教育~ (共著) |
5件表示
|
全件表示(43件)
|
|
■ 研究業績(学会発表)
|
■ 研究業績(講師・講演)
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2023/04~
|
子ども・地域の居場所支援を対象とするサービスラーニングのデザイン ~「しあわせ居場所ネットワーク」の活動と展開(4期)~ 個人研究 |
2. |
2022/04~2023/03
|
子ども・地域の居場所支援を対象とするサービスラーニングのデザイン ~「しあわせ居場所ネットワーク」の活動と展開(3期)~ 機関内共同研究 |
3. |
2021/07~2022/03
|
保育者養成課程の教育内容にみる「子どもの権利条約」の取り扱いの実態調査 -「保育原理」「教育原理」科目のテキスト分析より- 国内共同研究 |
4. |
2021/04~2022/03
|
子ども・地域の居場所支援を対象とするサービスラーニングのデザイン ~「しあわせ居場所ネットワーク」の活動と展開(2期)~ 機関内共同研究 |
5. |
2021/04~2022/03
|
子どもの権利の視点から子ども理解を深める授業方法に関する研究 ―実践コミュニティを通したアクションリサーチから― 国内共同研究 |
6. |
2016/04~2017/03
|
日本語を母語としない乳幼児家庭における絵本環境に関する研究 個人研究 |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 職務上の実績
|
■ 地域連携・社会貢献
|