photo
    (最終更新日:2024-05-04 23:56:27)
  モリ マサミ   Masami Mori
  森 正美
   所属   京都文教大学  総合社会学部 実践社会学科
   職種   教授
■ ホームページ
   京都文教大学 教員紹介ページ
   一般社団法人 アーバンデザインセンター宇治
■ 学内役職
1. 2022/04/01~ 京都文教大学 学長
2. 2019/04/01~2022/03/31 京都文教大学 副学長
3. 2014/04/01~2022/03/31 京都文教大学 地域協働研究教育センター長
■ 学歴
1. ~1997/03 筑波大学大学院 歴史・人類学研究科 文化人類学専攻 博士後期課程単位取得満期退学
2. 1994/03 筑波大学大学院 歴史・人類学研究科 修士課程 修士(文学)(文化人類学・民俗学)
3. ~1992/03 筑波大学大学院 地域研究科 地域研究専攻 修士課程修了 修士(地域研究)(地域研究)
4. 1990/04~1991/04 国立フィリピン大学 アジアセンター 修士課程留学
5. ~1989/03 三重大学 人文学部 文化学科 卒業
■ 職歴
1. 1997/04~2001/03 京都文教大学 人間学部 文化人類学科 講師
2. 2001/04~2011/03 京都文教大学 人間学部 文化人類学科 准教授
3. 2011/04~2012/03 京都文教大学 人間学部 文化人類学科 教授
4. 2012/04~2013/03 京都文教大学 総合社会学部 文化人類学科 教授
5. 2013/04~2024/03 京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科 教授
全件表示(6件)
■ 資格・免許
1. 専門社会調査士(第001025号)
■ 現在の専門分野
文化人類学, 東南アジア研究(フィリピン), 観光学 (キーワード:文化人類学、法人類学、フィリピン研究、文化的景観、観光まちづくり、宇治茶) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  京都を学ぶ【宇治編】-文化資源を発掘するー   (共著) 2023/03/25Link
2. 著書  「宇治茶」を伝えるとは、何を伝えることなのか 「宇治学」副読本 第3学年 指導の手引き  (単著) 2021/03
3. 著書  『実践! 防災と協働のまちづくりー住民・企業・行政・大学で地域をつなぐ』(京都文教大学地域協働研究シリーズ 4)   (共著) 2021/03Link
4. 著書  『旅行者と地域が創造する「ものがたり観光」 ー宇治・伏見観光のいまとこれから』(京都文教大学地域協働研究シリーズ 3)   (共著) 2021/03Link
5. 著書  『職場・学校で活かす現場グラフィーーダイバーシティ時代の可能性をひらくために』   (共著) 2021/02Link
全件表示(103件)
■ 学会発表
1. 2024/03/14 指定討論:ミドルマネジメント教員のFDとは?(第30回大学教育研究フォーラム)Link
2. 2023/06/04 複数性とハブ:部分である/になる(日本文化人類学会第57回研究大会)
3. 2022/07/14 Contestation and Dispossession of Space: A Legal Pluralistic Inquiry(Global Meeting on Laws & Society)
4. 2020/02/11 宇治茶と観光(宇治学連続講座 第3回)Link
5. 2019/09/28 Legal Pluralism and Bangsamoro Organic Law in the Philippines: Conflict Resolution in new Muslim Autonomous Government(4th Annual Conference of the Law and Development Research Network)Link
全件表示(59件)
■ 講師・講演
1. 2024/04/25 Legal pluralism seeking for a sustainable community: Case study from Uji Tea producing area in Kyoto
2. 2024/02/11 世界文化遺産登録にむけた取組状況「宇治茶の生産景観」Link
3. 2023/12/14 世界文化遺産登録にむけた取組状況(京都府南山城村)Link
4. 2023/09/04 建学の精神をわかりやすく伝える地域貢献が広報力強化へLink
5. 2023/07/15 パネルディカッション「学長のビジョンとミドルの役割~教学マネジメントのタテとヨコ」(東京)Link
全件表示(69件)
■ 研究活動(競争的外部資金含む)
1. 2020/04~  「アジア・アフリカ諸国における「法の支配」をめぐる問題の 法人類学的検証 科学研究費基盤 
2. 2020/04~  「宇治茶の生産・文化を持続させる「地域主導型ツーリズ ム・マネジメント」手法の開発」 科学研究費基盤 
3. 2020/04~  「地域における観光人材戦略の構築と理論化」 科学研究費基盤 
4. 2020/04~  宇治学を核とした高大接続PBL 国内共同研究 
5. 2020/04~2021/03  観光まちづくりと地域人材育成 国内共同研究 
全件表示(39件)
■ 海外活動
●海外研究活動の為の渡航回数(前年度実績)
 在留期間2週間以上のもの   計 0  回
 在留期間2週間未満のもの   計 1  回
●海外での国際会議、学会への出席回数及び発表回数(前年度実績)
 諸費用の主たる負担者   出席回数   発表回数
 主催者  0  回  0  回
 外国機関  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会以外の政府関係機関  0  回  0  回
 所属機関  0  回  0  回
 財団等(寄付金・委任経理金含みます)  0  回  0  回
 自費  0  回  0  回
 計  0  回  0  回
●国際的な学会で使用する外国語
 口頭発表に主に用いる言語   英語, その他(タガログ語)  
 論文の執筆に主に用いる言語   英語  
■ 教育活動
1. 2009
*
2. 2014
地域デザイン概論
3. 2017
地域入門
■ 学内外のFD関連講演会/セミナー等への参加実績
1. 2009/04/01
学内FD講演会への出席
「文教100冊」改訂アンケートに協力
2. 2009/04/01
学科におけるFDの取組推進
1年次生科目(初年次演習、文化人類学基礎演習、FW入門)の2009年度担当者および2010年度担当者による教育課題の共有のために、担当者会議を開催
3. 2009/04/01
学科におけるFDの取組推進
学科必修科目であるフィールドワーク実習2009年度担当者および2010年度担当者による担当者会議開催し、学科の基幹科目の課題と方向性について議論した。
4. 2009/06/05
学内FD講演会への出席
京都文教高等学校の授業参観に参加(平成21年6月5日)
5. 2009/07/09
京都高等教育研究センター高等教育実態研究「地域と社会の教育力を活かした新たな教育システムの研究」研究会への参加
全件表示(15件)
■ 教育効果が高い、あるいは教育の一環として行われている課外活動
1. 2014/04/01
演習履修学生全員に、必ず個人面談を実施し、個別のニーズに応じた相談を実施している。
3回生ゼミでは、高知県四万十川流域の学生観光キャンプに参加し、他大学の学生と共に地域資源のフィールドワーク、さらにそれらを生かした観光提案を行った。2回生ゼミでは、宇治田原町のフィールドワークを実施し、地域資源を生かしたツアー提案のPR映像を作成し、宇治田原町で開催された宇治茶世界遺産シンポジウムで学生が発表した。
地域連携学生プロジェクト「宇治☆茶レンジャー」のアドバイザーとして、PBL型学生活動の取組として、宇治市内での宇治茶接待、宇治茶まつりでの宇治茶スタンプラリー、聞き茶巡りなどの企画を実施した。さらに、京都府委託事業として、一般市民向けの宇治茶文化講座を開始し、多くの市民に宇治茶の文化と歴史を知って頂いた。
2. 2009/11/14
全国まちづくりカレッジ2009in名古屋への参加:特色GPなど学生主体のプロジェクトに参加している学生たちの学習成果を報告し、他大学の学生との学術的交流を図る機会を設けた。また教員間の情報交換も実施した。(平成22年11月14日-15日、名古屋学院大学)
3. 2009/04/01
修学旅行プロジェクト「まな旅」の研修および受け入れ実施:実践人類学実習Bによる取組に加えて、全学科の学生で構成される学生スタッフの研修に参画し、修学旅行生の受け入れを行った。
4. 2009/04/01
学生相談・学生指導:全学年の担任学生に対して、個別面談を複数回実施し、学習上の相談、進路に関する相談を実施した。その際、学生課、教務課、CS課など事務局と連携し学生をトータルにサポートすることを心がけた。
5. 2009/04/01
特色GP取組責任者として、年間を通じて、「特色GPアワー」の研修に参画した。
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2012/02~ 観光学術学会Link
2. 2012/02~2020/07 ∟ 企画理事
3. 2020/07~ ∟ 企画・広報委員
4. 2000~ 国際多元的法体制学会(人類学・民族学国際連合)Link
5. 2015/12~ ∟ アジア部会代表
全件表示(8件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/03/27~ 久御山町全世代・全員活躍まちづくりセンター運営評価委員 委員長
2. 2021/10~2022/03 全世代・全員活躍まちづくりセンター整備における設計・運営事 業者を特定するための審査委員会 委員
3. 2020/12/03~ 宇治市観光協会:宇治川の鵜飼放ち鵜飼あり方検討委員会 委員
4. 2020/04/01~2023/03/31 宇治市歴史的風致維持向上計画推進協議会 会長Link
5. 2020/04/01~ 山城地域振興計画推進懇話会 委員
全件表示(13件)
■ 社会における活動
1. 2020/10~2021/02 「宇治茶文化講座2020 ~心と体にやさしい宇治茶~」(全6回)Link
2. 2015/03 フィリピン・ムスリムの法人類学的研究調査
3. 2015/03 宇治茶の文化的景観に関わる調査
4. 2015/01 宇治市管理職研修講師、「官学連携のあり方」
5. 2014/10 京都府お茶の京都推進会議委員
全件表示(106件)