(最終更新日:2024-06-10 17:42:15)
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 現在の専門分野
アメリカ文学:米国作家・ヘミングウェイの文学;アジア系アメリカ文学(中国系・インド系を中心に), 英語教育:日本と中国における小中高及び大学の英語教育の比較・日本と中国の英語教員養成, 日本・中国・英語の諺比較研究 (キーワード:アメリカ文学、日本と中国の英語教育、日・中・英のことわざ比較)
|
|
■ 著書・論文歴
1. |
著書 |
『ヘミングウェイ批評 三〇年の航跡』 (共著) 2022/03/31 |
2. |
著書 |
ヘミングウェイ 大事典 406-410頁 (共著) 2012/07 |
3. |
論文 |
English Phonics & Writing Training in Improving Studentsʼ Ability of Using English
─ Problems & Tentative Suggestions for Elementary School Teacher 京都文教大学 こども教育学部研究紀要, 臨時号,pp.39-53 (単著) 2022/12/01 |
4. |
論文 |
中国と日本における小中学校の英語教育と大学での英語教員養成の比較――その① 京都文教大学・人間学研究 Vol.18,23-30頁 (単著) 2018/03 |
5. |
論文 |
Extracurricular English Study through ALC NetAcademy2 & the Results
(ALC NetAcademy2 による授業外英語学習の動機づけと、その効果) 人間学研究 Vol.15,1-18頁 (共著) 2015/03 |
6. |
論文 |
日本と中国における小学校英語教育の現状と課題 人間学研究 Vol.14,1-22頁 (共著) 2014/03 |
7. |
論文 |
Hemingway's Acceptance in China--A Historical Viewpoint The Hemingway Reviewof Japan (14号),pp.67-79 (単著) 2013/06 |
8. |
論文 |
中国・上海地区における小・中・高校での英語教育調査報告記 Studies in Language Science Working Paper (第2号),1-18頁 (共著) 2012/11 |
9. |
論文 |
英・日・中のことわざで見る文化の相異① ―互いに似た表現を中心に― 人間学研究 Vol.12,29-36頁 (単著) 2012/03 |
10. |
論文 |
An English teachers' training course at a Teachers’ College in China Studies in Language Science Working Paper (第1号),5-10頁 (共著) 2011/10 |
11. |
論文 |
Depicting the Life as It Is ―Secret-Revealing in Jhumpa Lahiri’s Interpreter of Maladies
(ジュンパ・ラリヒの短編小説集「停電の夜に」に見られる「秘密の打ち明け」という心理) 人間学研究 Vol.10,1-14頁 (単著) 2010/03 |
12. |
論文 |
Goal-Bound Textbooks for Improving Students’ Ability of Using English – Problems & Tentative Suggestions for English Reading Class
「英語を使える学生が育つための教科書」 人間学研究 Vol.9,1-12頁 (単著) 2009/03 |
13. |
論文 |
日本と中国の大学教養英語教育の比較 人間学部研究報告 第10集,115-131頁 (単著) 2008/03 |
14. |
論文 |
Maxine Hong Kingstonの作品The Woman Warriorから見た「中国性」と「アメリカ性」について 人間学研究 Vol.5,51-62頁 (単著) 2005/03 |
15. |
その他 |
報告
共同研究プロジェクト「多様化する学生と大学英語教育」 人間学研究 Vol.14,105-106頁 (共著) 2014/03 |
16. |
その他 |
書評
On Jhumpa Lahiri's Unaccustomed Earth アジア系アメリカ文学研究会紀要AALA Journal (No.15),152-156頁 (単著) 2010/03 |
17. |
その他 |
書評
On Brian Leung’s Lost Men アジア系アメリカ文学研究会紀要 AALA Journal (No.14),141-143頁 (単著) 2008/12 |
18. |
その他 |
エッセイ
へミングウェイゆかりの地を訪ねて ―キーウエストにあるヘミングウェイの家 Japan Hemingway Society’s Newsletter (2月号) (単著) 2008/02 |
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 講師・講演
|
■ 研究活動(競争的外部資金含む)
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2008/04~ |
パソコンの英語学習ソフトを利用して学生の課外学習を奨励する |
2. |
2008/04~ |
学生に英語学習用の単語リストをBuilingual的に(日本語と英語の説明)作成させる練習 |
|
■ 授業科目
|
■ 担当経験のある科目
1. |
英語コミュニケーションI,II,III,IV,V,VI / 英語リーディングI,II,III,VI,V,VI(京都文教大学) |
2. |
英語スキル(京都文教大学) |
|
■ 教育活動
|
■ 学内外のFD関連講演会/セミナー等への参加実績
|
■ 教育効果が高い、あるいは教育の一環として行われている課外活動
|
■ 所属学会
|
■ 委員会・協会等
|
■ 社会における活動
|