教員情報
教員情報ホーム
(最終更新日:2024-08-01 22:02:55)
カワモト ナオキ
Naoki Kawamoto
河本 直樹
所属
京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科
職種
教授
■
学内役職
1.
2014/04/01~2018/03/31
京都文教大学 総合社会学科長
2.
2018/04/01~2022/03/31
京都文教大学 総合社会学部長
3.
2022/04/01~
京都文教大学 教務部長
4.
2024/04/01~
京都文教大学 教育開発推進センター長
5.
2023/04/01~
京都文教大学 副学長
■
学歴
1.
~1987/03
京都工芸繊維大学 繊維学部 高分子学科 卒業 工学士
2.
~1989/03
京都工芸繊維大学大学院 繊維学研究科 高分子学専攻 修士課程修了 工学工学修士
3.
~1992/03
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 機能科学専攻 博士課程修了 博士(学術)(博甲第1号)(学術)
■
職歴
1.
1989/04~1992/03
京都文教短期大学 服飾意匠学科 助手
2.
1992/04~1998/03
京都文教短期大学 服飾意匠学科 講師
3.
1998/04~2004/03
京都文教短期大学 家政学科 助教授・准教授
4.
2004/04~2012/03
京都文教大学 人間学部 現代社会学科 助教授・准教授
5.
2004/04~2012/03
京都文教大学 人間学部 現代社会学科 准教授
6.
2012/04~2013/03
京都文教大学 総合社会学部 現代社会学科 教授
7.
2013/04~
京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科 教授
8.
2016/04~
立命館大学 文学部 非常勤講師
5件表示
全件表示(8件)
■
資格・免許
1.
1989/03
高等学校教諭一級普通免許状(工業)昭63高一普め第196号(京都府教育委員会)
■
現在の専門分野
色彩学, 感性工学 (キーワード:色彩学、感性工学)
■
著書・論文歴
1.
著書
現代社会学科への誘い 140-144頁 (共著) 2010/03
2.
著書
現代社会学科への誘い 146-150頁 (共著) 2010/03
3.
論文
情報エントロピーを用いたファッションコーディネートにおける色の多様さの定量化 総合社会学部研究紀要 24,49-62頁 (単著) 2023/03
4.
論文
ファッションコーディネートのシルエットにおける重心位置とボリュームが視覚的印象に及ぼす影響 ファッションビジネス学会論文誌 26,25-33頁 (単著) 2021/03
5.
論文
衣服における定番色の印象と嗜好 ファッションビジネス学会論文誌 23,1-11頁 (単著) 2018/03
6.
論文
ファッションコーディネートの印象におけるシルエットの影響 日本感性工学会論文誌 16(5),445-448頁 (単著) 2017/12
7.
論文
資料
多色配色の評価に対する平均彩度の影響:4色配色による実験的検討 日本色彩学会誌 第39巻(第2号),76-84頁 (単著) 2015/03
8.
論文
資料
女性ファッション雑誌の表紙における色彩分布の特徴 繊維製品消費科学 第56巻(第2号),163-171頁 (単著) 2015/02
9.
論文
青年女子の疲労自覚症状に関与する要因 日本公衆衛生雑誌 第58巻(第9号),793-804頁 (共著) 2011/09
10.
論文
性差と経年変化をふまえた大学生の衣服嗜好色に関する研究 繊維製品消費科学 第52巻(第7号),451-462頁 (単著) 2011/07
11.
論文
中学生における食教育の一つの試み 京都文教短期大学研究紀要 第49集,12-22頁 (共著) 2010/12
12.
論文
青年女子の食生活、生活状況と健康状況の20年間における推移 京都文教短期大学研究紀要 第48集,8-20頁 (共著) 2009/12
13.
論文
青年女子のエネルギー・栄養素及び食品群摂取量の推移 京都文教短期大学研究紀要 第47集,107-119頁 (共著) 2008/12
14.
論文
青年女子の痩せ志向 ―栄養系短期大学学生の14年間の推移― 日本公衆衛生雑誌 第55巻(第11号),777-785頁 (共著) 2008/11
15.
論文
同時色対比効果における色相変化量に着目した色彩教材開発の試み 日本色彩学会誌 第32巻(第1号),13-23頁 (単著) 2008/03
16.
論文
女子学生における衣服嗜好色の特徴 日本繊維製品消費科学会誌 第48巻(第11号(被服の社会心理学的研究特集号)),16-24頁 (単著) 2007/11
17.
論文
女子学生における生活習慣改善を通した健康づくりの取り組み(第2報) 京都文教短期大学研究紀要 第44集,1-11頁 (共著) 2005/12
18.
論文
画像解析による壁紙の視覚的快適性評価 繊維機械学会論文集 第58巻(第2号),33-40頁 (単著) 2005/02
19.
論文
「色彩学」の授業に対する学生評価の分析 京都文教短期大学研究紀要 42,110-118頁 (単著) 2003/12
20.
論文
中学生の10年間における食生活・生活状況と健康状況の推移 日本公衆衛生雑誌 50(5),420-434頁 (共著) 2003/05
21.
論文
カーテン布の色柄による心理的効果 京都文教短期大学研究紀要 41,94-99頁 (単著) 2002/12
22.
論文
CRT上のカラーモザイクパターンに対する視覚的印象としての複雑さと美しさ 繊維学会誌 58(10),387-394頁 (単著) 2002/10
23.
論文
正規乱数による色彩パターンの視覚的特徴の評価 京都文教短期大学研究紀要 40,140-146頁 (単著) 2001/12
24.
論文
食生活指導を用いた健康教育の一つの試み 日本公衆衛生雑誌 48(1),28-37頁 (共著) 2001/01
25.
論文
先染織物デザインの視覚的印象評価に関する研究 京都文教短期大学研究紀要 38,100-106頁 (単著) 1999/12
26.
論文
ニューラルネットワークによるカラーイメージの評価 京都文教短期大学研究紀要 36,108-115頁 (単著) 1997/12
27.
論文
流行工学について(その17)衣服のイメージにおける色彩の効果 京都文教短期大学研究紀要 35,205-210頁 (共著) 1996/12
28.
論文
風俗現象計量化の試み ファッション環境学会誌 5(4),5-16頁 (共著) 1996/09
29.
論文
女子学生における衣料品の選択購入行動 日本繊維製品消費科学会誌 37(1),39-45頁 (共著) 1996/01
30.
論文
流行工学について(その16)ストリートファッション計量化の試み 京都文教短期大学研究紀要 34,185-196頁 (共著) 1995/12
31.
論文
Objective Evaluation of Color Design Ⅲ Color Research and Application 20(1),62-69頁 (単著) 1995/02
32.
論文
流行工学について(その15)品目別に見た衣料品の選択購入行動 京都文教短期大学研究紀要 33,155-165頁 (共著) 1994/12
33.
論文
Objective Evaluation of Color Design Ⅱ Color Research and Application 18(4),260-266頁 (共著) 1993/08
34.
論文
流行工学について(その14)着装場面と服装の選定要因 京都文教短期大学研究紀要 32,113-122頁 (共著) 1993/02
35.
論文
流行情報における変動パターンの分析(その2) ファッション環境学会誌 3(3),17-27頁 (共著) 1993/01
36.
論文
色彩設計の客観的評価に関する研究 京都工芸繊維大学博士論文 (単著) 1992/03
37.
論文
コンピュータによる織物柄のイメージ評価 京都文教短期大学研究紀要 31,123-138頁 (単著) 1992/01
38.
論文
流行工学について(その13)流行情報における時系列変動パターンの基本型 京都文教短期大学研究紀要 31,111-122頁 (共著) 1992/01
39.
論文
流行記述情報の構造(第2報)スタイルイメージ表現に関する予測のシミュレーション 日本繊維製品消費科学会誌 32(7),310-316頁 (共著) 1991/07
40.
論文
流行記述情報の構造(第1報)スタイルイメージ表現用語の特性 日本繊維製品消費科学会誌 32(5),217-224頁 (共著) 1991/05
41.
論文
コンピュータによる配色の評価に関する研究 京都工芸繊維大学アパレル科学研究センター研究報告 10,123-131頁 (共著) 1991/03
42.
論文
流行情報における変動パターンの分析 ファッション環境学会誌 1(2),1-11頁 (共著) 1991/03
43.
論文
流行工学について(その12)流行情報における時系列変動パターンの分析 京都文教短期大学研究紀要 30,205-218頁 (共著) 1991/02
44.
論文
二色配色の視覚情報科学的研究 京都工芸繊維大学アパレル科学研究センター研究報告 9,123-129頁 (共著) 1990/03
45.
論文
流行工学について(その11)ファッション情報に関する予測のシミュレーション 京都文教短期大学研究紀要 29,113-124頁 (共著) 1990/01
46.
論文
流行工学について(その10)スタイルイメージ情報データベースの開発 京都文教短期大学研究紀要 28,9-15頁 (共著) 1989/12
47.
論文
コンピュータによる衣服配色の評価・改善システムの開発 京都工芸繊維大学アパレル科学研究センター研究報告 8,117-124頁 (共著) 1989/11
48.
論文
Computer Simulation of Polymer Chain Dynamics 30,65-66頁 (共著) 1987/07
49.
その他
快適な色彩とは? A・F・Tジャーナル Vol..38(Autumn),4-5頁 (単著) 2008/10
5件表示
全件表示(49件)
■
学会発表
1.
2010/10
青年女子における疲労自覚症状に関与する要因(第69回日本公衆衛生学会)
2.
1994/06
女子大生における着装と生活要因(平成6年度日本繊維製品消費科学会年次大会)
3.
1994/05
色彩画像のスペクトルと心理量との関係(第25回日本色彩学会全国大会)
4.
1993/06
服装の選定要因と着装シーンの関係(平成5年度日本繊維製品消費科学会年次大会)
5.
1992/06
時系列変動のパターン分析(その2)(平成4年度日本繊維機械学会年次大会)
6.
1992/06
流行の循環仮説について(平成4年度日本繊維製品消費科学会年次大会)
7.
1991/10
コンピュータによる衣服のカラーデザインの評価(平成3年度繊維学会秋季研究発表会)
8.
1991/10
女性服装色の変動パターンについて(平成3年度繊維学会秋季研究発表会)
9.
1991/10
二色ストライプ配色の評価に関する研究-ストライプ幅と眼球運動との関係-(平成3年度繊維学会秋季研究発表会)
10.
1991/06
キーワードによる流行情報の分析(その2)(平成3年度日本繊維製品消費科学会年次大会)
11.
1991/06
コンピュータによるカラーデザインの評価(平成3年度繊維学会シンポジウム)
12.
1991/06
時系列変動パターン分析-流行情報を例として-(平成3年度日本繊維機械学会年次大会)
13.
1991/05
コンピュータによる色彩設計評価システムの開発(第22回日本色彩学会全国大会)
14.
1990/10
キーワードによる流行情報の分析(平成2年度繊維連合研究発表会)
15.
1990/10
コンピュータによるカラーデザインの評価(平成2年度繊維連合研究発表会)
16.
1990/10
二色ストライプ配色の評価に関する研究(平成2年度色彩工学コンファレンス)
17.
1990/06
コンピュータによる二色配色の評価(第21回日本色彩学会全国大会)
18.
1990/06
流行情報の信頼性(第5報)予測のシミュレーション(平成2年度日本繊維製品消費科学会年次大会)
19.
1990/02
コンピュータによる二色配色の評価(平成元年度日本色彩学会関西支部大会)
20.
1989/05
コンピュータによる色彩設計の評価(第20回日本色彩学会全国大会)
21.
1989/02
コンピュータによる色彩設計の評価(昭和63年度日本色彩学会関西支部大会)
5件表示
全件表示(21件)
■
講師・講演
1.
2012/11
消費行動に見る色彩心理 ~私たちはなぜ色に左右されるの か?(京都文教大学)
■
研究活動(競争的外部資金含む)
1.
2023/04~2024/03
テキスタイルの質感評価における視覚と触覚の影響 個人研究
2.
2023/04~2024/03
テキスタイルデザインにおける色の多様さの定量化 個人研究
3.
2023/04~2024/03
ファッションの印象評価構造の研究 個人研究
4.
2022/04~2023/03
衣服購入時における色彩要因の非補償性について 個人研究
5.
2022/04~2023/03
服装色の嗜好におけるユニーク色相の効果 個人研究
6.
2022/04~2023/03
服装配色における色彩エントロピーと色彩多様度の評価 個人研究
7.
2021/04~2022/03
衣服購入時における色彩要因の非補償性について 個人研究
8.
2021/04~2022/03
服装の印象におけるシルエットと配色の重心位置の効果 個人研究
9.
2021/04~2022/03
服装色の嗜好におけるユニーク色相の効果 個人研究
10.
2020/04~2021/03
ファッションコーディネートにおけるシンプルさの研究 個人研究
11.
2020/04~2021/03
服装の印象におけるシルエットと配色の重心位置の効果 個人研究
12.
2019/04~2020/03
服装における定番色の配色による印象効果 個人研究
13.
2019/04~2020/03
服装の印象におけるシルエットの重心位置とボリュームの影響 個人研究
14.
2005/04~2009/03
青年期女子の食生活の20年間にわたる推移の解析による食と健康との関連の検討 科学研究費補助金(基盤研究(C))
15.
2002/04~2005/03
対象者参加型の食生活改善を通した健康づくりの取り組み 科学研究費補助金(基盤研究(C))
5件表示
全件表示(15件)
■
教育上の能力
●作成した教科書、教材
1.
2010/03
現代社会学科共通教材『現代社会学科への誘い』(文理閣)。執筆担当部分は、pp.140-144「現代社会の色を見直す」、pp.146-150「よいレポートを書くために」。
●教育に関する発表
1.
2003/12
大学コンソーシアム京都単位互換科目「色彩学」において、独自の授業アンケートを作成・実施し、その結果の詳細な分析を通して、色彩教育特有の問題点を明らかにした。またその成果は、京都文教短期大学研究紀要第42集に研究資料として掲載された。
■
授業科目
1.
アパレル流行論
2.
社会人の教養A
3.
色彩論
4.
総合社会学演習Ⅴ
5.
総合社会学演習Ⅵ
6.
総合社会学研究Ⅰ
7.
総合社会学研究Ⅱ
8.
総合社会学研究Ⅲ
9.
総合社会学専門演習
5件表示
全件表示(9件)
■
担当経験のある科目
1.
色彩科学、色彩論、アパレル流行論(京都文教大学)
2.
色彩学、色彩環境論、色彩と流行の心理、色彩構成、色彩設計演習、被服材料学、繊維とくらし、繊維の科学実験、消費者調査法(京都文教短期大学)
3.
色彩文化論(立命館大学)
■
教育活動
1.
2014
色彩論
2.
2015
色彩論
■
学内外のFD関連講演会/セミナー等への参加実績
1.
2009/04/01
学内で実施されたFD関連講演会には、ほぼすべて参加した。
2.
2014/10/30
次の学内研修等に参加した。
第1回FD講演会「京都文教大学の初年次教育を考える ~ジェネリック・スキルを育てるための科目間連携~」
3.
2015/03/05
次の学内研修等に参加した。
第2回FD研修会「授業と評価をつなぐ為に ~ルーブリック評価入門~」
4.
2015/06/18
第1回FD研修会『教学改革の全貌』に参加した。
5.
2016/01/21
第2回FD研修会『シラバスは変えられる?変えられない?』に参加した。
6.
2016/09/29
2016年度第1回FD研修会「大学における障がい学生支援 -視覚障がいに焦点をあてて-」に参加
7.
2017/02/16
2016年度第2回FD研修会「リメディアル教育の背景と現状 -教職協働の開口部-」に参加
8.
2017/09/20
2017年度第1回FD研修会「全入時代における初年次教育の課題と実践のヒント」に参加
9.
2018/02/15
2017年度第2回FD研修会「大学におけるセクシュアルマイノリティ学生の支援~性の多様性を支援する」に参加
10.
2018/02/27
大学院文化人類学研究科主催のFD研修会「大学院における留学生指導について」に参加
11.
2018/09/14
「教育の質の向上」と「大学評価」の現在 ルーブリックの活用と展開
鳴門教育大学(臨床心理学・教育学系科目)の事例を中心に
12.
2019/03/13
アクティブラーニングの授業への活用と実践のヒント
13.
2019/04/01
2018年度FD活動報告と規程改正に伴うレポート不正の定義と防止策について。
14.
2019/07/18
不正レポート防止と授業改善・学生指導
15.
2019/11/21
シラバスの充実
16.
2019/12/25
LMSを活用した授業改善について
17.
2020/01/16
シラバス入力ガイダンス
18.
2020/01/30
授業外学習
19.
2020/02/20
多様な『連携』による本学教育の向上を考える
20.
2020/04/01
ICTを活用した非対面型授業について
21.
2020/07/06
非対面授業における著作権
22.
2020/08/06
キャリア教育の設計と「見える化」のためのワークショップ
23.
2020/09/07
ポストコロナ時代の授業のありかた
24.
2021/03/11
教学マネジメント指針~何が書いてあるのか、どう使うのか
25.
2021/06/07
Google Formsの利活用
26.
2021/06/28
非対面授業におけるGPの共有
27.
2021/07/19
自校教育(建学の精神・ともいきコンセプト)を考えるためのワークショップ
28.
2021/09/15
ユニパをより十全に使いこなすために
29.
2022/01/20
AI時代の教育~未来を共に生きる学生を育むために
30.
2022/02/15
学生の成長度に注目した学習者本位の教育設計
31.
2022/07/11
今さら聞けないGoogle Workspace
32.
2022/08/01
クォーター制について考える
33.
2022/09/07
これならできるBYOD
34.
2022/09/29
キャリア教育について話し合おう
35.
2022/12/19
アセスメンター活用~シラバス作成にむけて~
36.
2023/01/25
学びのユニバーサルデザインについて
37.
2023/02/06
大学として合理的配慮を提供することとは
38.
2023/02/21
GPSAcademic活用研修会
39.
2023/06/19
そもそも合理的配慮とは・社会的障壁とは?
40.
2023/07/10
教育における生成系AIの活用と注意
41.
2023/07/19
デジタル教科書の活用事例
42.
2023/08/07
北陸大学データサイエンス・AI教育プログラム
43.
2023/12/11
アカデミック・アドバイジングとは
44.
2024/02/20
BYODを踏まえた教育のICT活用について
45.
2024/02/23
第29回 FDフォーラム
DX・AI時代の高等教育のゆくえ
46.
2024/03/04
高校現場の教育、探究活動、学園連携の現状
5件表示
全件表示(46件)
■
教育効果が高い、あるいは教育の一環として行われている課外活動
1.
2015/04/01
特になし。
2.
2014/04/01
色彩検定(色彩検定協会(AFT)主催)、カラーコーディネーター検定(東京商工会議所主催)等の受験希望者に対する個別相談ならびに個別指導を随時行った。
3.
2009/04/01
色彩検定(AFT)ならびにカラーコーディネーター検定(東商)受験希望者に対する個別相談や個別指導を行った。
■
所属学会
1.
~
繊維学会
2.
~
日本感性工学会
3.
~
日本色彩学会
4.
~
日本繊維機械学会
5.
~
日本繊維製品消費科学会
6.
2017/10~
ファッションビジネス学会
5件表示
全件表示(6件)
■
委員会・協会等
1.
2023/04/01~2024/03/31
大学評価第41分科会 委員
2.
2022/04/01~2023/03/31
大学評価第44分科会 委員
3.
2008/07~2009/03
宇治市特別職報酬等審議会 委員
■
社会における活動
1.
2014/06
日本繊維製品消費科学会年次大会実行委員
2.
2012/11
京都文教教養講座 現代社会学科テーマ:「身近な現象から「心と社会の関係」を学ぶ」第2回講師、「消費行動に見る色彩心理 ~私たちはなぜ色に左右されるのか?~」
3.
2010/05
京都文教高等学校ALP「カラーコミュニケーション」