photo
    (最終更新日:2024-11-06 21:44:08)
  オオハシ ヨシエ   Ohashi Yoshie
  大橋 良枝
   所属   京都文教大学  臨床心理学部 臨床心理学科
   京都文教大学  大学院臨床心理学研究科 博士前期課程
   職種   教授
■ ホームページ
   http://ohashi-lab.com/
■ 学歴
1. 2009/06
(学位取得)
国際基督教大学 博士(教育学)
2. 2003/04~2009/06 国際基督教大学 教育学研究科教育原理専攻教育心理学専修博士後期課程 博士後期課程修了
3. 2002/03
(学位取得)
国際基督教大学 修士(教育学)
4. 2000/04~2002/03 国際基督教大学大学院 教育学研究科教育原理専攻教育心理学専修博士前期課程
5. 1996/04~2000/03 国際基督教大学 教養学部 教育学科
■ 職歴
1. 2002/08~2003/03 品川区教育相談センター 適応指導教室
2. 2003/04~2005/03 品川区教育相談センター 教育相談室
3. 2004/04~2005/03 国際基督教大学 教育学研究科
4. 2004/04~2005/03 国際基督教大学 教育学研究科
5. 2005/04~2012/03 PAS心理教育研究所
全件表示(16件)
■ 受賞学術賞
1. 2013/03 国際基督教大学 2012年度Friends of ICU賞
■ 現在の専門分野
臨床心理学 (キーワード:集団力学、精神分析的心理療法、メンタライゼーション、投影性同一化) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  メンタライジングによる青年への支援:MBT-Aの実践ガイド   (共著) 2024/03/29
2. 著書  オンラインセラピーの理論と実践:インターネットを通じた個人・集団・家族・組織への介入   (共著) 2024/03
3. 著書  実践・子どもと親へのメンタライジング臨床:取り組みの第一歩(西村馨編著)   (共著) 2022/09
4. 著書  子どものメンタライジング臨床入門:個人、家族、グループ、地域へのアプローチ  197-216頁 (共著) 2022/05
5. 著書  教育エクレ 不登校の予防と対応  42-45頁 (共著) 2020/10
全件表示(15件)
■ 学会発表
1. 2024/09/22 メンタライジング臨床における実践と研究のコラボレーション:成人愛着面接(AAI)とリフレクティブ機能尺度(RFS)を用いたセッション理解(日本心理臨床学会第43回大会)
2. 2023/07/23 居場所づくりから若者のこころの支援を考える(日本思春期青年期精神医学会第35回)
3. 2023/04/16 【指定討論】共感的承認と認識的信頼:信頼を維持するために(逆境に焦点をあてた社会文化的背景におけるメンタライジング)(MBTワンデイセミナー)
4. 2023/03/19 渉外委員会企画WS・集団精神療法はなぜ流行らないのか ~JAGPの社会的価値を高めていくために~(第40回日本集団精神療法学会年次大会)
5. 2023/03/18 学校〇グループ ~外側もしくはスケープゴートにされし人から見える世界~(第40回日本集団精神療法学会年次大会)
全件表示(45件)
■ 講師・講演
1. 2024/08/18 フォーラム:こども家庭センターを中心とした統合的支援システムは構築可能か?(仙台)Link
2. 2024/08/18 積み重ならない支援 多職種連携・引継の難しさ(愛着の発達を抱える社会作りに向けて)(仙台)Link
3. 2024/08/17 公開対話:地域子育て支援:宮城の歴史と課題(仙台)Link
4. 2024/07/22 愛着発達の課題のある子どもたちを育む教員チーム(オンライン)
5. 2024/07/21 多職種連携と被災者の孤立防止について(オンライン)Link
全件表示(12件)
■ 研究活動(競争的外部資金含む)
1. 2024/04~2026/03  児童・青年期臨床機関の支援者をメンタライジングで支える組織文化の創出 基盤研究(C) 
2. 2023/05~2024/03  孤立感を抱える母親のためのMBT-I養育支援プログラムの構築  
3. 2022/04~2024/03  攻撃的乳幼児の増加する東日本大震災被災地における保育士向け心理教育プログラム開発 2022年度基盤研究(C)(一般)子ども学および保育学関連 
4. 2022/04~2023/03  心理福祉学部附属心理相談室の地域子育て支援拠点としての役割構築と、院生向け心理実習機会の開発  
5. 2020/06  被災地における愛着上の課題を抱える震災未経験児の増加に関する基礎研究: 愛着上の課題を抱える幼児・児童の成長的変化を捉えるチェックリストの作成  
全件表示(9件)
■ 授業科目
1. 産業・組織心理学
2. 初年次演習
3. 心理演習
4. 心理演習
5. 心理演習
全件表示(23件)
■ 担当経験のある科目
1. こころの健康B(成蹊大学文学部)
2. グループ・アプローチ(明治学院大学文学部)
3. チャイルドライフ・ケア(聖学院大学)
4. 教育測定・評価法(聖学院大学)
5. 自己理解の心理学(成蹊大学文学部)
全件表示(16件)
■ 所属学会
1. American group psychotherapy association
2. International Association of Group Psychotherapy and Group Processes
3. M-GTA 研究会
4. 国際力動的心理療法学会
5. 世界乳幼児精神保健学会日本支部
全件表示(18件)
■ 委員会・協会等
1. 2023/09 日本集団精神療法学会 日本集団精神療法学会国際委員
2. 2023/06~2025/07 International Association of Group Psychotherapy and Group Processes Congress organizing committee for International Association of Group Psychotherapy and Group Processes 2025 Congress
3. 2023/06~ MBT(mentalization based therapy)トレーニング実行委員会 MBTトレーニング実行委員会副委員長
4. 2022/04 日本思春期青年期医学会 日本思春期青年期医学会第34回年次大会プログラム委員
5. 2022/03 日本メンタライゼーション研究会 日本メンタライゼーション研究会運営委員
全件表示(11件)
■ 社会における活動
1. 2024/11~2024/11 人に傷ついた子供たちが先生に心を開くまで
2. 2024/10~2024/10 第二部 支援者の分裂を理解する:孤独から希望へと向かうために~
3. 2024/09~2024/09 愛着発達上の課題のある子どもたちに教師は何ができるか
4. 2024/09~2024/09 寄宿舎教育研究会実践レポート論議への助言
5. 2024/08~2024/08 「震災からの再生を支える子育て支援:多職種連携による包括的支援システムの構築」公開シンポジウム・フォーラムLink
全件表示(74件)
■ プロフィール
旧姓 川村良枝 教育学博士  臨床心理士 公認心理師 Mentalization-Based Treatment (MBT) Practitioner