タケヤ モトヒロ
Motohiro Takeya
竹屋 元裕 所属 熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科 職位 教授 |
|
研究期間 | 2000~2002 |
研究課題 | 粥状硬化形成におけるスカベンジャー受容体の役割解明と新規治療法開発への応用 |
実施形態 | 科学研究費補助金 |
研究委託元等の名称 | 文部科学省 |
研究種目名 | 科学研究費補助金(基盤研究(B)),基盤研究(B) |
科研費研究課題番号 | 12557023 |
代表者 | 竹屋 元裕 |
連携研究者 | 鈴木 宏志, 坂下 直実, 寺崎 泰弘, 海北 幸一 |
概要 | 我々はこれまでにアポE蛋白とクラスAスカベンジャー受容体(SR-AI,I)の二重欠損マウスにおいて、粥状硬化病巣サイズが約60%軽減することを確認したが、交雑系での検討であったので、今回の検討では、C57BL/6Jに純化したマウスを用いて7か月にわたって高脂肪食飼育を行った。その結果、SR-AI,II欠損マウスでは病巣形成が約70%抑制された。同様の実験系で高脂肪食飼育したC57BL/6Jマウスに抗酸化製剤であるBO-653を同時投与すると、病巣形成が約75%抑制された。つまり、通常の食餌性粥状硬化形成においてはSR-AI,IIの欠損によって粥状硬化形成が強く抑制されること、さらにBO-653によって脂質酸化を抑制するとSR-AI,II欠損マウスよりも強い病巣形成の抑制効果が得られたことになる。このことは、特定の受容体に対する拮抗剤を開発するよりも、脂質酸化を抑制する抗酸化製剤の方が有効である可能性を示唆した。SR-A以外のスカベンジャー受容体として、内皮に発現されるクラスE受容体LOX-1(Lectin-li |
PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/d/p/12557023.ja.html |