基本情報 |
■ 専門分野
看護教育学, 基礎看護学 (キーワード:教育実践、看護学実習教育、経験、リフレクション)
|
|
■ 最終学歴
|
■ 保有学位
|
■ 免許・資格
|
研究業績 |
■ 研究テーマ
1.
|
看護教員の教育実践、リフレクション、臨床判断
|
|
■ 著書・論文等
1. |
2023/03 |
論文 |
看護学生のバイタルサイン測定の技術習得に向けた効果的な教育方法の検討 熊本保健科学大学研究誌第20号 (20),49-58頁 (共著) |
2. |
2022/12 |
論文 |
自らの教育実践をことばにし、省察する ‐教師学研究の目指すところへ:実践者と若手研究者の対話‐ 教師学研究 2022 Vol.25 No.2 25(2),107-123頁 |
3. |
2022/03 |
論文 |
2年次基礎看護学実習のルーブリック使用後における教員の意見の分析 熊本保健科学大学研究誌 (19),163-172頁 (共著) |
4. |
2021/03 |
論文 |
1年次の基礎看護実習におけるICEモデルを用いたルーブリックの検討 熊本保健科学大学研究誌(18),91-101. 18,91-101頁 (共著) |
5. |
2018/04 |
著書 |
看護教育に活かすルーブリック評価実践ガイド (共著) |
6. |
2018/03 |
論文 |
看護学生が臨地実習で経験した倫理的事例の検討演習と「考える」でつながるルーブリック 徳島文理大学研究紀要 (95),37-44頁 (共著) |
7. |
2017/09 |
論文 |
「看護学生が臨地実習で経験した倫理的事例の検討」のルーブリック評価の効果とその課題 徳島文理大学研究紀要 (94),29-37頁 (共著) |
8. |
2016/09 |
論文 |
看護学生の臨地実習での経験の語りにみる「臨床の知」の形成の様相と看護教育への示唆 徳島文理大学研究紀要 (第92号),13-36頁 (共著) |
9. |
2015/09 |
論文 |
臨地実習における看護学生の「臨床の知」の形成と深化の様相に関する基礎的研究 徳島文理大学研究紀要 (第90号),39-51頁 (共著) |
10. |
2012/03 |
論文 |
【修士論文】
臨地実習における看護学生の「臨床の知」の形成と深化の様相に関する基礎的研究 (単著) |
11. |
2014/03 |
著書 |
看護研究への招待 改訂第6版 63-73頁 (共著) |
12. |
2023/04 |
論文 |
初めて実習に臨む看護学生の学びを支援する授業の工夫 看護展望 48,52-55頁 (共著) |
13. |
2023/03 |
論文 |
コロナ禍の看護基礎教育施設における代替学内実習の現状に関する文献レビュー 熊本保健科学大学研究誌 20,75-83頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 受託研究・競争的資金
|
社会活動・地域貢献 |
■ 所属学会
1. |
2012/03~ |
日本看護学教育学会 |
2. |
2012/08 |
∟ 第22回 学術集会 実行委員 |
3. |
2012/10~ |
日本老年看護学会 |
4. |
2013/08~ |
日本看護科学学会 |
5. |
2016/03 |
日本教師学学会 |
6. |
2017/03 |
∟ 第18回大会 分科会F座長 |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ その他
|
メッセージ |
■ メッセージ
在学生のみなさんへ
"一期一会"私が大切にしている言葉です。 人は決して一人では生きていけません。私自身、多くの人に支えられて今があり、多くの人とのご縁があって、今この場所にいます。今までも、そしてこれから先もたくさんの人たちと出会うことでしょう。その人たちとの出会いが、自分の人生を大きく変えたり、自分の人生にとって重要な意味を持つことになるかもしれません。人との出会いに感謝し、ひとつひとつの出会いを大切にしていってください。
|
|
■ 研究紹介
看護教育に関することや、看護現象に関することを研究テーマとしています。看護基礎教育において、臨地実習は欠くことのできない重要な授業の1つです。学生たちは、臨地実習で患者・クライアントをはじめとする多くの人と出会い、人と人とのかかわりを通して「何が看護で、何が看護でないか」ということを、身をもって学んでいます。臨地実習でしか学べないことはたくさんあります。学生が「身をもって感じ、学ぶ」経験を大切にしながら、教育や研究活動を通して、私自身、学生とともに看護を探求していきたいと思っています。
|
|