基本情報 |
■ 専門分野
看護学, 教育学, 子ども学 (キーワード:生涯発達看護学、臨床看護学、基礎看護学、教育学、子ども環境学)
|
|
■ 最終学歴
|
■ 保有学位
|
■ 免許・資格
|
研究業績 |
■ 研究テーマ
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会発表
|
■ 受託研究・競争的資金
|
社会活動・地域貢献 |
■ 所属学会
1. |
2003/04~ |
日本小児看護学会 |
2. |
2005/04~ |
日本看護研究学会 |
3. |
2005/11~ |
日本小児保健学会 |
4. |
2014/03 |
日本看護学会 |
5. |
2014/08 |
∟ 第45回ヘルスプロモーション学術集会 運営協力委員 |
|
■ その他
|
メッセージ |
■ 授業紹介
看護学科2年次生に対して、専門科目「小児看護論Ⅰ」「小児看護論Ⅱ」の授業を行っています。子どもを対象とした看護はどうあるべきかを、講義・演習を通して学びます。講義では、前期・後期ともに参加型学習です。学生の考えを引き出しながら、子どもたちが少しでも元気に楽しく生活するための看護のあり方について、専門的知識・技術を用いて発展させていくことができるように教授しています。
授業を通して、“未来を支える子ども”への関心が高まるように、さらには、その中から小児看護に情熱を傾けてくれる学生が育ってくれることを願いながら授業を行っています。
|
|
■ メッセージ
看護師を目指すみなさんへ
高校生のみなさんにとって、看護師はどのようなイメージでしょうか。優しそう、白衣の天使、自立した大人・・・等。現在「あこがれ」の対象である看護が、大学4年間を通じ「自らが実践」する対象となるように、夢の実現に向けたお手伝いをしたいと思っています。看護は、人間を相手に、生きていくうえでの絶対条件である「健康」を目指すことです。その看護を学問的に支えるのが看護学です。大学生活が、みなさんにとって、看護師としての未来を生きるための学びの場になることを期待しています。
|
|