基本情報 |
■ 専門分野
リハビリテーション科学, 認知科学 (キーワード:高次脳機能障害、作業療法学、リハビリテーション科学)
|
|
■ 最終学歴
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 博士課程修了(医学)
|
|
■ 保有学位
|
研究業績 |
■ 研究テーマ
1.
|
プリズム順応療法の効果に関連する研究
|
2.
|
半側空間無視患者の音源定位に関連する研究
|
3.
|
地域在住高齢者における社会的孤立・孤独予防
|
|
■ 著書・論文等
1. |
2024/03 |
論文 |
視覚的注意反応に対する単一セッションによるプリズム適応効果の汎化の検討 作業療法佐賀 13(1) (共著) |
2. |
2022/12 |
著書 |
標準作業療法学 日常生活活動・社会生活行為学 第2版 (共著) |
3. |
2021/04 |
論文 |
脳卒中患者の心の理論についての研究-認知機能評価の成績と前頭葉損傷有無の観点からの検討- 日本作業療法研究学会雑誌 24(1),19-25頁 (共著) |
4. |
2020/10 |
論文 |
Relationship between attention bias and psychological index in individuals with chronic low back pain: A preliminary event-related potential study Frontiers in Human Neuroscience 14,pp.1-9 (共著) |
5. |
2020/09 |
論文 |
Vividness of motor imagery is correlated with the excitability of primary motor cortex during motor imagery. Frontiers in human neuroscience (14),pp.377 (共著) |
6. |
2020/05 |
論文 |
Cognitive task suppresses extra-epidermal electrical stimulation evoked potentials Activitas Nervosa Superior Rediviva 62(1),pp.5-9 (共著) |
7. |
2020/05 |
論文 |
Impact of sensory impairments on dementia incidence and symptoms among Japanese older adults Psychogeriatrics 20(3),pp.262-270 (共著) |
8. |
2020/04 |
論文 |
Effects of prism adaptation on auditory spatial attention in patients with left unilateral spatial neglect a non-randomized pilot trial International Journal of Rehabilitation Research 43(3),pp.228-234 (共著) |
9. |
2020/04 |
論文 |
脳血管障害患者の情報処理型による表情識別能力の相違および認知機能評価との関連性 日本作業療法研究学会雑誌 23(1),17-23頁 (共著) |
10. |
2020/03 |
著書 |
標準作業療法学 専門分野 『臨床実習とケーススタディ 第3版』 (共著) |
11. |
2019/12 |
論文 |
Effects of self-selected task content on the P300 component and reaction times Activitas Nervosa Superior Rediviva 61(3-4),pp.99-106 (共著) |
12. |
2019/04 |
論文 |
高齢者の受動的・能動的注意探索課題における反応時間の空間的左右差について 作業療法佐賀 8(1),13-18頁 (共著) |
13. |
2018/03 |
著書 |
介護職のための生活支援マニュアル ~リハ専門職種からの提案~ 第2巻 食事とコミュニケーション (共著) |
14. |
2018/02 |
論文 |
作業療法疾患別ガイドライン 認知症 作業療法 37(1),3-11頁 (共著) |
15. |
2017/11 |
論文 |
Changing Artificial Playback Speed and Real Movement Velocity Do Not Differentially Influence the Excitability of Primary Motor Cortex during Observation of a Repetitive Finger Movement FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE 11,pp.546 (共著) |
16. |
2017/09 |
論文 |
Somatosensory cortex excitability changes due to differences in instruction conditions of motor imagery SOMATOSENSORY AND MOTOR RESEARCH 34(3),pp.151-157 (共著) |
17. |
2017/07 |
論文 |
小児の脳出血患者における復学支援を目標とした作業療法実践 西九州リハビリテーション研究 10,29‐32頁 (共著) |
18. |
2017/01 |
論文 |
Primary Motor Cortex Activation during Action Observation of Tasks at Different Video Speeds Is Dependent on Movement Task and Muscle Properties FRONTIERS IN HUMAN NEUROSCIENCE 11,pp.10 (共著) |
19. |
2016/01 |
論文 |
Greater Cervical Muscle Fat Infiltration Evaluated by Magnetic Resonance Imaging is Associated With Poor Postural Stability in Patients With Cervical Spondylotic Radiculopathy. Spine 41(1),pp.8-14 (共著) |
20. |
2015/03 |
論文 |
眼から判断する表情認知の表情特異性に関する研究 西九州リハビリテーション研究 8,23-27頁 (共著) |
21. |
2015/02 |
論文 |
脳卒中片麻痺患者における頸部関節位置覚と平衡機能の関係 理学療法さが 1(1),15-23頁 (共著) |
22. |
2014/12 |
著書 |
標準作業療法学 ADL・社会生活行為学 (共著) |
23. |
2014/11 |
論文 |
The Control of Postural Stability during Standing is Decreased in Stroke Patients during Active Head Rotation. Journal of physical therapy science 26(11),pp.1799-1801 (共著) |
24. |
2014/05 |
論文 |
外傷性脳損傷による高次脳機能障害者の職業適性能と認知機能との関係 西九州リハビリテーション研究 7,17-21頁 (共著) |
25. |
2014/05 |
論文 |
表情の相違がGo/No‐go課題遂行時の反応時間に及ぼす影響 西九州リハビリテーション研究 7,11-16頁 (共著) |
26. |
2014/03 |
論文 |
半側空間無視に対するプリズム順応療法が聴覚的空間探索能力に与える影響 西九州大学 (単著) |
27. |
2014/02 |
論文 |
左半側空間無視患者における聴覚的空間探索の方向的ずれに関する研究 日本作業療法研究学会雑誌 16(2),7-12頁 (共著) |
28. |
2014/01 |
論文 |
半側空間無視が聴覚的音源探索に与える影響について 作業療法佐賀 3(1),31-38頁 (共著) |
29. |
2013/05 |
論文 |
脳血管障害患者における大脳半球損傷の左右差が聴覚的空間探索に与える影響 作業療法 32(5),411-418頁 (共著) |
30. |
2013/01 |
論文 |
高次脳機能障害者の職業適性能力に関する研究 日本作業療法研究学会雑誌 16(1),31-35頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(30件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞歴
|
■ 受託研究・競争的資金
|
社会活動・地域貢献 |
■ 所属学会
1. |
2006/04~ |
日本作業療法士協会 |
2. |
2011/04~ |
日本作業療法研究学会 |
|
■ 委員・役員等
|
メッセージ |
■ メッセージ
研究を始めてみようと思っている皆さんへ
研究を始めてみたいなと考えている皆様,私も以前は臨床に従事しながら研究活動に着手しておりましたが,限られた時間で学びながら研究を進めるのは非常に大変だった記憶があります.しかし,患者様との関わりの中で生じた疑問を解決するような研究を実施することは,必ず誰かの役に立ちますし,1つの研究をやり遂げた達成感は自信にも繋がります.
身体障害(特に高次脳機能障害)や地域リハビリテーションに関連した研究に着手してみたいと思っている方,私と一緒に研究活動をして頂ける方, ご連絡をお待ちしております.
|
|
■ 研究紹介
大脳半球の側性化/半側空間無視/音源定位/prism adaptation/地域リハビリテーション
上記のキーワードに関連した研究(実験研究,臨床研究)について,大学院生を中心に取り組んでおります.興味のある方,一緒に活動してみたい方はぜひご連絡下さい.
|
|