1. |
2024/08/31 |
コメント:知的障害者の教育実践における書くことと対話(基礎教育保障学会 第9回研究大会) |
2. |
2023/08/24 |
「共生」の場はいかにしてつくられるのか? -学校内外の実践に着目して-(日本教育学会第82回大会) |
3. |
2022/08/22 |
「共生」の教育創造に向けた複数領域からの対話及び検討―〈関係形成〉〈理解・認識〉の枠組みをめぐって―(日本教育学会第81回大会) |
4. |
2022/06/24 |
「共生」の教育の創造に向けた〈関係形成〉〈理解・認識〉の内容と連関:京都府下における「共同教育」実践の遺産(田中テクスト勉強会) |
5. |
2020/10/11 |
学習指導要領にみる「交流教育」「交流及び共同学習」における障害理解 :〈関係形成〉〈理解・認識〉の位置づけとその変遷(一般社団法人日本LD学会第29回大会(兵庫)) |
6. |
2019/09/23 |
インクルーシブ時代の「転籍」に関する定量研究:小学校通常学級在籍児童の「転籍率」の定義と算出方法の提案(日本特殊教育学会第57回大会) |
7. |
2019/09/23 |
インクルーシブ時代の「転籍」に関する定量研究(2):1968-2018年における小学校通常学級在籍児童の「転籍率」の歴史的変遷(日本特殊教育学会第57回大会) |
8. |
2019/09/23 |
小学校時期における「転籍」に関する定量研究(3):1968-2013年における小学校通通常学級の「在籍率」の推移(日本特殊教育学会第57回大会) |
9. |
2018/08 |
障害・障害者問題に対する理解と連帯を深める教育の意義と課題~1980年代における京都府乙訓地域の「『発達・障害』学習」を踏まえて~(日本教育学会第77回大会) |
10. |
2017/09 |
知的障害児との教科を通した「共同教育」実践の特徴―1970 年代の京都府立与謝の海養護学校と宮津市立上宮津小学校における事例を踏まえて―(日本特殊教育学会第55回大会(愛知大会)) |
11. |
2017/08 |
障害学生の「学び」を通したインクルーシブな大学教育の意義と課題―韓国ナザレ大学の卒業生の経験に着目して―(日本教育学会第76回大会) |
12. |
2017/08 |
青年期段階における「共同教育」実践の展開過程―1972-81年の京都府立与謝の海養護学校高等部と京都府立加悦谷高校の事例を踏まえて―(日本教育学会第76回大会) |
13. |
2017/03 |
青年期の発達保障に基づく「共生」―1970-80年代における京都府立与謝の海養護学校を中心とした「共同教育」実践運動に着目して―(大学評価学会第14回全国大会) |
14. |
2017 |
学修支援推進室における自律的学修・教育支援の可能性と現在(大坂市立大学 第15回FD研究会) |
15. |
2016/08 |
インクルーシブ教育の国際比較を通した批判的検討―米・韓の実践に着目して―(日本教育学会第75回大会) |
16. |
2016/06 |
小学校段階における京都府下の「共同教育」実践の内容等と発達的視点―1980~70年代における「9歳の節」の議論に注目して―(日本教育学会第75回大会) |
17. |
2015/12 |
日本と韓国における障害学生支援の現状と課題(神戸大学人間発達環境学研究科・学術WEEKS、日韓国際シンポジウム) |
18. |
2015/10 |
SAS教育の内容とねらい(日本特別ニーズ教育学会第21回大会) |
19. |
2015/10 |
日本と韓国における障害学生支援の現状と課題(日本特別ニーズ教育学会第21回研究大会) |
20. |
2015/08 |
障害のある子どもと障害のない子どもの「共生」―1972~1988年における京都府下の「共同教育」実践の展開から―(日本教育学会第74回大会) |
21. |
2014/10 |
「共生教育」の概念構築に関する一考察―インクルーシブ教育下の交流・共同教育と障害理解教育に焦点を当てて―(日本特別ニーズ教育学会第20回記念大会) |
22. |
2014/07 |
Follow-up study on self-advocacy skills implementing by adolescence with autism spectrum disorder(The 38th International Academy for Research in Learning Disabilities conference, University of Vilnius,) |
23. |
2013/10 |
セルフ・アドボカシースキルを育てる教育プログラムの有効性(日本LD学会第22回大会) |
24. |
2013/08 |
Self-advocacy education program implementation for an adolescent with an spectrum disorder(Abstracts for The 3rd IASSIDD Asia-Pacific Conferenc) |
25. |
2012/08 |
系統的な障害理解教育の在り方についての考察―教育学部生の調査結果より―(日本特別ニーズ教育学会第18回大会) |
5件表示
|
全件表示(25件)
|