(最終更新日:2024-03-11 12:14:35)
|
■ 著書・論文歴
1. |
その他 |
「比較文化の原点を考えるー戦後のカトリック教会とユダヤ教の宗教間対話を例にー」(シンポジウム要旨) 『比較文化研究』No.154 (154),3-5頁 (単著) 2024/01/31 |
2. |
その他 |
「蝦夷とキリシタン」(雑誌記事) 『カトリック生活』2023年11月号 (2023.11),2-4頁 (単著) 2023/11/01 |
3. |
その他 |
マルクス・トラウトマン著 櫻井金昭訳『ナチスに声を上げた男 ミュンスター司教フォン・ガーレン』(書評) 『カトリック教育研究』第40号 (40),89-91頁 (単著) 2023/09/07 |
4. |
その他 |
旧約聖書「続編」の成り立ちと魅力 カトリック生活 5月号 (1103),5-8頁 (単著) 2021/05/01 |
5. |
その他 |
Nostra aetate第4項50周年を記念した教皇庁文書 解説と翻訳 神戸松蔭女子学院大学研究紀要 (No,2),17-47頁 (単著) 2021/03/05 |
6. |
その他 |
「十字架の聖テレジア・ベネディクタ エディット・シュタイン その生涯と信仰」および「エディット・シュタインの証したことー列福・列聖の経緯とユダヤ教からの反応」(雑誌記事) カトリック生活 5月号 (2020年10月号),2-7頁 (単著) 2020/10/01 |
7. |
その他 |
佐藤啓介著『死者の苦しみの宗教哲学ー宗教哲学の現代的可能性』(文献・図書紹介) カトリック教育研究 (37),56-57頁 (単著) 2020/09/30 |
8. |
論文 |
宣教師から御雇教師へ―ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ 日本カトリック神学会誌 (31),47-68頁 (単著) 2020/08 |
9. |
著書 |
地域の基層と表層 : 八戸地域から考える (共著) 2020/03 |
10. |
その他 |
津軽のマリア クララ川村郁のこと (雑誌記事) カトリック生活 (2018年6月),10-12頁 (単著) 2018/06 |
11. |
論文 |
八戸の正教徒パウェル源晟の政治活動 八戸学院大学紀要 (56),61-85頁 (単著) 2018/03 |
12. |
その他 |
『宣教師ニコライの全日記』における青森県地域・ 人物等に関する言及 (資料) 八戸学院大学紀要 (56),105-117頁 (単著) 2018/03 |
13. |
著書 |
新共同訳 旧約聖書続編スタディ版
日本聖書協会 (担当:翻訳の分担) (共著) 2017/10 |
14. |
その他 |
キリスト教史学会編『近代日本のキリスト教と女子教育』(書評) カトリック教育研究 (34),73-75頁 (単著) 2017/08 |
15. |
その他 |
津軽とキリシタン (雑誌記事) カトリック生活 (2017年8月号),2-5頁 (単著) 2017/07 |
16. |
その他 |
ユダヤ教文書「ダブルー・エメト」作成の背景と発表の経緯 ──マイケル・A・サイナーの働きに着目して (研究ノート) 八戸学院大学紀要 (55),34-48頁 (単著) 2017/02 |
17. |
論文 |
Nostra aetate 公布五〇年を経たカトリックとユダヤ教の対話 : 一九九八年教皇庁文書『私たちは忘れない』の反響を中心に 日本カトリック神学会誌 (27),197-225頁 (単著) 2016/08 |
18. |
その他 |
輪倉一広著『司祭平服(スータン)と癩病 岩下壮一の生涯と救癩思想』(書評) 宗教と社会 (22),113-117頁 (単著) 2016/06 |
19. |
著書 |
福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 高校編 (共著) 2016 |
20. |
著書 |
福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 中学編 (共著) 2016 |
21. |
論文 |
青森県キリスト教史に見る信仰と愛の実践 (シンポジウム 東北・北海道におけるキリスト教の愛の実践を回顧する) 日本カトリック神学会誌 (26),17-41頁 (単著) 2015/08 |
22. |
著書 |
青森キリスト者の残像 (単著) 2015/05 |
23. |
論文 |
津軽氏とキリシタン―津軽為信のキリスト教への接近(2) 八戸学院大学紀要 (50),61-81頁 (単著) 2015/03 |
24. |
その他 |
八戸におけるハリストス正教会の宣教と源晟 (研究ノート) 八戸学院大学紀要 (50),83-93頁 (単著) 2015/03 |
25. |
その他 |
明治期青森県におけるキリスト教宣教―メソジストとカトリックを中心に (研究ノート) 産業文化研究 (24),41-61頁 (単著) 2015/03 |
26. |
論文 |
津軽為信と高山右近 比較文化研究 (114),25-36頁 (単著) 2014/12 |
27. |
論文 |
津軽氏とキリシタン─津軽為信のキリスト教への接近(1) 八戸学院大学紀要 (49),15-36頁 (単著) 2014/12 |
28. |
その他 |
神門しのぶ著『アウグスティヌスの教育の概念』(書評) カトリック教育研究 (31),89-91頁 (単著) 2014/08 |
29. |
その他 |
西洋思想史における人間の尊厳の系譜(1) (研究ノート) 産業文化研究 (23),63-74頁 (単著) 2014/03 |
30. |
その他 |
新郷村とウェストン (研究ノート) 産業文化研究 (22),103-122頁 (単著) 2013/03 |
31. |
その他 |
キリスト教とハンセン病についての覚書 (研究ノート) 八戸大学紀要 (44),59-74頁 (単著) 2012/12 |
32. |
その他 |
津軽のマリア川村郁伝 ('11そうけん土曜講座 公開講座) (抄録) 産業文化研究 (21),13-15頁 (単著) 2012/03 |
33. |
その他 |
八戸大学学生の健康状況-定期健康診断結果からの考察- (研究ノート) 八戸大学紀要 (43),51-57頁 (共著) 2011/12 |
34. |
著書 |
津軽のマリア川村郁 (単著) 2009/10 |
35. |
その他 |
エディット・シュタインの手紙公開をめぐる反響--ウィリアム・ドイノの解釈 (研究ノート) 八戸大学紀要 (38),45-53頁 (単著) 2009/03 |
36. |
その他 |
エディット・シュタインの手紙公開をめぐる論争に関する調査と文献研究 (科研費報告書) 2007~2008年度 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C) 報告書 (単著) 2009/03 |
37. |
その他 |
クララ川村郁と僻地教育(2) (研究ノート) 産業文化研究 (18),159-166頁 (単著) 2009/03 |
38. |
その他 |
エディット・シュタインの手紙をめぐる論争 (第六十七回学術大会紀要 抄録) 82(4),1130-1131頁 (単著) 2009 |
39. |
論文 |
Webベース協調学習と連携した大学講義改善の実践と評価 八戸大学紀要 (36 2008年3月),1-17頁 (共著) 2008/03 |
40. |
論文 |
エディット・シュタインの手紙をめぐる論争の射程 八戸大学紀要 (36),59-79頁 (単著) 2008/03 |
41. |
その他 |
クララ川村郁と僻地教育(1) (研究ノート) 産業文化研究 (17),147-158頁 (単著) 2008/03 |
42. |
論文 |
学習管理に着目したWebベース協調学習連携型講義の改善 教育システム情報学会誌 (25(1)),32-43頁 (共著) 2008 |
43. |
論文 |
川村郁の足跡を訪ねて―僻地教育への献身― 八戸大学紀要 (35),29-53頁 (単著) 2007/12 |
44. |
その他 |
エディット・シュタイン列聖をめぐるカトリックとユダヤ教の宗教間対話に関する研究 (報告書) 2004~2005年度 文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 報告書 (単著) 2006/03 |
45. |
その他 |
桑原直己『トマス・アクィナスにおける「愛」と「正義」』 (書評) カトリック教育研究 (23),65-67頁 (単著) 2006 |
46. |
その他 |
シナゴーグを訪問した二人の教皇--ヨハネ・パウロ二世とべネディクト十六世 (研究ノート) 八戸大学紀要 (31),93-109頁 (単著) 2005/12 |
47. |
論文 |
The Reality of Sainthood in the present day: The Family Tether and the Jewish Identity in the case of Edith Stein 比較文化研究 (69),181-189頁 (単著) 2005/10 |
48. |
論文 |
Webベース協調学習と集合講義を融合したブレンデッド型学習の実践 マルチメディア、分散、協調とモバイル (DICOMO2005) シンポジウム論文集 IPSJ Symposium Series (6),301-304頁 (共著) 2005/07 |
49. |
論文 |
ユダヤ人のアイデンティティにおける多面性--エディット・シュタイン列聖問題との関わりから 比較文化研究 (68),87-97頁 (単著) 2005/07 |
50. |
その他 |
漁師として(だいがくのたから;コラム) 大学時報 No.301 見開き-1頁 (単著) 2005/03 |
51. |
論文 |
近代社会に見るユダヤ人共同体の解体とアイデンティティの多様化 八戸大学紀要 (30),27-46頁 (単著) 2005/03 |
52. |
その他 |
もうひとつのエディット・シュタイン像--スザンヌ・バッツドルフの視点 (研究ノート) 八戸大学紀要 (29),93-105頁 (単著) 2004/12 |
53. |
その他 |
第二バチカン公会議以降に見るカトリックとユダヤ教の間の諸問題(第六十二回学術大会紀要 抄録) 宗教研究 77(4),1025-1026頁 (単著) 2004 |
54. |
論文 |
宗教と民族的アイデンティティ--Nostra Aetateとエディット・シュタインをめぐる対話 比較文化研究 (61),11-19頁 (単著) 2003/10 |
55. |
その他 |
地域に根ざした隣人愛の実践をめざして(フォーカス・大学の見どころ) (雑誌記事) 大学時報 No.291 158-159頁 (単著) 2003/07 |
56. |
その他 |
エディット・シュタインをめぐるユダヤ教ラビの見解 (研究ノート) 八戸大学紀要 (26),45-58頁 (単著) 2003/03 |
57. |
その他 |
八戸市まちの魅力づくり市民協議会編『多様な主体の参加と連携による中心街活性化報告書』 国土交通省「平成14年度多様な主体の参加と連携による活力あるまちづくりモデル事業」 21-29頁 (共著) 2003/03 |
58. |
その他 |
カトリックとユダヤ教の対話の一断面 (抄録) 宗教研究 76-4(335),390-391頁 (単著) 2003 |
59. |
その他 |
岩村清太『アウグスティヌスにおける教育』 (書評) カトリック教育研究 (19),89-91頁 (単著) 2002/08 |
60. |
著書 |
聖なる住まいにふさわしき人―エディット・シュタイン列聖のドキュメント (単著) 2002/02 |
61. |
その他 |
青森県におけるカトリック伝道の諸相(1)J・M・マラン著『東北紀行』をめぐって (研究ノート) 産業文化研究 (11),103-112頁 (単著) 2002 |
62. |
論文 |
合衆国に見るエディット・シュタイン列聖問題--メディアの反響と宗教間対話の動向 八戸大学紀要 (23),91-113頁 (単著) 2001/11 |
63. |
論文 |
エディット・シュタイン列聖問題の行方 : アメリカの反響をめぐって 比較文化研究 (54),23-32頁 (単著) 2001 |
64. |
その他 |
宗教の言葉にはどんな意味があるの? (八戸大学〔第15回〕公開講座 ウイメンズ・ライフロング・カレッジ『女と男の未来塾inむつ』 講座テーマ「女と男が素敵に生きていくために」 抄録) 産業文化研究 (9),13-16頁 (単著) 2000/03 |
65. |
論文 |
トマス・アクィナスにおける≪inclinatio naturalis≫の基本構造 八戸大学紀要 (18),109-130頁 (単著) 1999/03 |
66. |
論文 |
トマスにおける意志の原因に関する一考察―『スンマ』第2-1部第19問題第10項を中心に― 産業文化研究 (8),91-100頁 (単著) 1999/03 |
67. |
論文 |
質料・形相論の解釈をめぐる諸問題への予備的考察―トマス・アクィナスとボナヴェントゥーラを中心に― 産業文化研究 (7),115-126頁 (単著) 1998/03 |
68. |
論文 |
人間本性と死後の魂 -トマス・アクィナスにおけるanima separataの問題- 八戸大学紀要 (17),165-180頁 (単著) 1998/03 |
5件表示
|
全件表示(68件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2023/05/20 |
「比較文化の原点を考えるー戦後のカトリック教会とユダヤ教の宗教間対話を例にー」(日本比較文化学会第45回全国大会・2023年度国際学術大会シンポジウム「比較文化の原点」) |
2. |
2019/09/07 |
明治期カトリック宣教師における日本観の諸相(2019年度 日本比較文化学会 東北・関東支部合同例会) |
3. |
2019/09/02 |
宣教師からお雇い外国人へ―ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ(日本カトリック神学会第31回学術大会) |
4. |
2016/10/01 |
明治36年青森飢饉における外国人居留地の救護活動(日本比較文化学会東北・関東支部合同大会) |
5. |
2015/10/03 |
カトリックとユダヤ教の対話における悔恨の倫理(宗教倫理学会第16回学術大会) |
6. |
2015/09/19 |
ヨハネ・パウロ二世によるユダヤ教との対話(日本比較文化学会 東北・関東支部合同大会) |
7. |
2015/09/08 |
Nostra Aetate公布50年を経たカトリックとユダヤ教の対話 ― 1998年教皇庁文書「私たちは忘れない」の反響を中心に(日本カトリック神学会 第27回学術大会) |
8. |
2014/09/13 |
津軽為信と高山右近(日本比較文化学会 東北・関東支部合同大会) |
9. |
2014/09/08 |
青森県キリスト史に見る信仰と愛の実践(シンポジウム「東北・北海道におけるキリスト教の愛の実践を回顧する」)(日本カトリック神学会第25回学術大会) |
10. |
2008/09/15 |
エディット・シュタインの手紙をめぐる論争(日本宗教学会 第67回学術大会) |
11. |
2008/07/01 |
川村郁とケベック外国宣教会(北東北産業技術遺産学会研究会) |
12. |
2007/09/08 |
川村郁と僻地教育―手記を通して(日本カトリック教育学会 第31回全国大会) |
13. |
2005/07/07 |
Webベース協調学習と集合講義を融合したブレンデッド型学習の実践(情報処理学会(マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2005)シンポジウム)) |
14. |
2005/06/11 |
宗教的アイデンティティと家族的紐帯との相克(日本比較文化学会第27回学術大会) |
15. |
2005/03/27 |
The Viewpoint of the Family for Canonizatoin of Edith Stein(IAHR Tokyo (国際宗教学宗教史会議 第19回世界大会) Organized Panel : Christian Concept of Charity and Love (Session number 09 R)) |
16. |
2004/09/11 |
エディット・シュタインの生と死をめぐるふたつの解釈(日本カトリック教育学会 第28回全国大会) |
17. |
2003/09/22 |
エディット・シュタインの列福、列聖をめぐる宗教間対話(日本カトリック神学会 第19回学術大会) |
18. |
2003/09/05 |
第二バチカン公会議以降に見るカトリックとユダヤ教の間の諸問題(日本宗教学会 第62回学術大会) |
19. |
2002/09/14 |
カトリックとユダヤ教の対話の一断面(日本宗教学会 第61回学術大会) |
20. |
2001/06/09 |
エディット・シュタイン列聖問題の行方―アメリカ社会の反響をめぐって(日本比較文化学会 第23回学術大会) |
5件表示
|
全件表示(20件)
|
|
■ 社会における活動
1. |
2018/11 |
安藤昌益資料館9周年記念シンポジウム パネリスト |
2. |
2018~2019/03 |
八戸市立市民病院 治験審査委員会 委員 |
3. |
2017/11 |
安藤昌益資料館開館8周年記念シンポジウム パネリスト |
4. |
2016/06 |
文化庁宗務課主催 東北地区宗教法人事務担当者研修会 講師 |
5. |
2015/10~2015/12 |
NHK八戸文化センター講座 講師(ユダヤ教、キリスト教の歴史と思想) |
6. |
2015/10 |
日本聖公会東北教区修養会 講師 |
7. |
2015/06~2019/03 |
八戸市立市民病院倫理委員会 委員 |
8. |
2014/07 |
八戸ペンクラブ 7月期講演会 講師 |
9. |
2013/12 |
公益財団法人介護労働安定センター岩手支部主催 第5回介護事業者支援セミナー 講師 |
10. |
2013/06 |
八戸学院大学総合研究所公開講座 第6回介護従事者のための公開講座 講師 |
11. |
2011/06 |
八戸大学総合研究所 「'11そうけん土曜講座」 講師 |
12. |
2011/05 |
八戸大学人間健康学部 公開講座 講師 |
13. |
2011/04~2019/03 |
一般財団法人藤田尚徳会 評議員 |
14. |
2010~2016 |
日本聖書協会新翻訳事業 翻訳者(日本語部会) |
15. |
2009 |
八戸市市民生活部 指定管理者選定委員会 委員 |
16. |
2009~2010 |
平成21,22年度あすなろマスターカレッジ企画委員会 委員・検討委員会 副委員長(八戸校・人文科学コース) |
17. |
2007/01 |
南山大学宗教教育委員会 講演会 講師 |
18. |
2006/10 |
八戸大学公開講座 講師 |
19. |
2006~2010 |
南部道楽フェスティバル企画準備委員会 委員 |
20. |
2004~2005 |
南部道楽フェスティバル企画検討委員会 委員 (青森県二十一世紀まつりプロジェクトフォローアップ事業) |
21. |
2004~2005 |
平成16年度 中心市街地にぎわい創出事業実行委員会 委員 |
22. |
2003~2007 |
カトリック鮫町教会 五十周年記念誌編集委員会 編集長 |
23. |
2002~2003 |
第二回・第三回南部道楽千年祭企画準備委員会 委員 (青森県二十一世紀まつりプロジェクト創生事業) |
24. |
2002~2003 |
八戸市多様な主体の参加と連携による中心街活性化事業企画会議 委員(国土交通省モデル事業) |
25. |
2001~2003 |
平成12年度・平成13年度・平成14年度 八戸市家庭教育企画委員会 副委員長 |
26. |
2000/07 |
八戸市教育委員会主催 学社融合推進モデル事業 講師 |
27. |
2000/03 |
内海隆・前山総一郎・木鎌耕一郎『八戸市民の家庭教育に関する意識調査報告書』 (調査報告書) |
28. |
1999/09 |
八戸大学公開講座 ウィメンズ・ライフロング・カレッジ「男と女の未来塾 in むつ」 講師 |
5件表示
|
全件表示(28件)
|
|
■ 学歴・学位
1. |
1989/04~1994/03 |
南山大学 文学部 哲学科 卒業 学士(文学) |
2. |
1994/04~1997/03 |
南山大学大学院 文学研究科 神学専攻 博士前期課程修了 修士(文学) |
|
■ 職歴
1. |
2023/09~ |
青森公立大学 非常勤講師 |
2. |
2019/04~ |
神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科 教授 |
3. |
2018/04~2019/03 |
青森中央学院大学 経営法学部、看護学部 非常勤講師 |
4. |
2016/09~2020/03 |
青森公立大学 経営経済学部 非常勤講師 |
5. |
2016/04~2019/03 |
八戸学院大学 健康医療学部 教授 |
6. |
2015/04~2016/03 |
放送大学 教養学部 非常勤講師(面接授業) |
7. |
2013/04~2018/03 |
弘前大学 人文社会科学部 非常勤講師 |
8. |
2013/04~2016/03 |
八戸学院大学 人間健康学部 教授 |
9. |
2013/04~2014/03 |
放送大学 教養学部 非常勤講師(面接授業) |
10. |
2011/04~2013/03 |
八戸大学 人間健康学部 教授 |
11. |
2009/04~2019/03 |
光星高等学校専攻科 介護福祉科 非常勤講師 |
12. |
2009/04~2011/03 |
八戸大学 人間健康学部 准教授 |
13. |
2009/04~2010/03 |
放送大学 教養学部 非常勤講師(面接授業) |
14. |
2007/04~2009/03 |
八戸大学 ビジネス学部 准教授 |
15. |
2007/04~2008/03 |
放送大学 教養学部 非常勤講師(面接授業) |
16. |
2006/04~2018/03 |
千葉学園高等学校 看護専攻科 非常勤講師 |
17. |
2004/04~2019/03 |
八戸短期大学(現 八戸学院大学短期大学部) 幼児教育学科 他 非常勤講師 |
18. |
2004/04~2007/03 |
八戸大学 ビジネス学部 助教授 |
19. |
2003/04~2004/03 |
八戸大学 商学部 助教授 |
20. |
2003/04~2004/03 |
放送大学 教養学部 非常勤講師(面接授業) |
21. |
1999/04~2003/03 |
八戸大学 商学部 講師 |
22. |
1998/09~2001/03 |
八戸市立高等看護学院 非常勤講師 |
23. |
1997/04~2003/03 |
光星学院八戸短期大学 非常勤講師 |
24. |
1997/04~1999/03 |
八戸大学 商学部 助手 |
5件表示
|
全件表示(24件)
|
|
■ 主要学科目
神戸松陰とキリスト教、キリスト教の基礎、諸宗教とキリスト教、現代社会とキリスト教 |
|
■ メールアドレス
|
■ 所属学会
1. |
|
日本比較文化学会 |
2. |
2016/06~ |
∟ 東北支部編集委員 |
3. |
|
日本宗教学会 |
4. |
|
日本カトリック神学会 |
5. |
|
キリスト教史学会 |
6. |
|
日本カトリック教育学会 |
7. |
2016/09 |
∟ 編集委員会 委員 |
8. |
|
宗教倫理学会 |
9. |
|
「宗教と社会」学会 |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2018/04~2022/03
|
戦後期青森県地域におけるカトリックの宣教と受容に関する調査研究 基盤研究(C) (キーワード:青森県、ケベック外国宣教会、宣教師、キリスト教史、カトリック教会) |
2. |
2014/04~2015/03
|
『青森 キリスト者の残像』(出版助成) 競争的資金等の外部資金による研究 |
3. |
2007/04~2009/03
|
エディット・シュタインの手紙公開をめぐる論争に関する調査と文献研究 基盤研究(C) (キーワード:エディット・シュタイン、カトリック教会、ユダヤ教、宗教間対話、カルメル会、アイデンティティ、教会の沈黙、自己奉献、カトリック) |
4. |
2004/03~2006/03
|
エディット・シュタイン列聖をめぐるカトリックとユダヤ教の宗教間対話に関する研究 若手研究(B) (キーワード:エディット・シュタイン、カトリック、ユダヤ教、アイデンティティ、宗教間対話、カルメル会、ノストラ・エターテ、家族の絆、改宗、列聖、諸宗教の神学) |
|
■ 講師・講演
1. |
2024/02/17 |
近畿カトリック学校連盟宗教教育研究会 研修①「第二バチカン公会議以降のカトリック教会とユダヤ教の関係」、研修②「クララ川村郁と僻地教育」、研修③「松蔭女学校の創立」(カトリック女子御受難修道会 黙想の家) |
2. |
2021/10/20 |
大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館セミナー ハンナ‐バーバラ・ゲール‐ファルコヴィッツ教授基調講演「赦しがたきは赦されるか―罪の克服についてのエディット・シュタインの理論」へのコメント(神戸松蔭女子学院大学) |
3. |
2021/08 |
ブレスラウのユダヤ人(オンライン) |
4. |
2020/11 |
1933年の手紙(オンライン) |
5. |
2018/11/10 |
安藤昌益と世界哲学(八戸市・天聖寺ホール) |
6. |
2017/11/18 |
平等思想と安藤昌益(八戸市・天聖寺ホール) |
7. |
2016/06/30 |
青森県とキリスト教―明治36年飢饉におけるウォルター・ウェストンの活動を中心(青森市・青森国際ホテル) |
8. |
2015/10/18 |
青森 キリスト者の残像 ―宣教師ウォルター・ウェストンを中心に(八戸市・八戸聖ルカ教会) |
9. |
2014/07/24 |
新郷村とウェストン(八戸市・八戸会館) |
10. |
2013/12/12 |
人間の尊厳と向き合うために~西洋思想に見る「尊厳」の意味~(盛岡市・いわて県民情報交流センター・アイーナ) |
11. |
2013/06/23 |
人間の尊厳と向き合うために~尊厳という意味を本質から理解する~(八戸学院大学) |
12. |
2011/06/25 |
津軽のマリア 川村郁 伝(八戸市・八戸商工会館) |
13. |
2011/05/28 |
生命の尊厳と人間の尊厳(八戸第二ワシントンホテル) |
14. |
2011/01/21 |
エディット・シュタインの生涯と遺産(八戸市・八戸塩町教会) |
15. |
2007/01/26 |
エディット・シュタインをめぐるカトリックとユダヤ教の対話(南山大学) |
16. |
2006/10 |
人間論 ― 宗教学的アプローチ(八戸大学会館) |
17. |
2000/07 |
他者へのまなざし、自己へのまなざし(八戸市立東中学校) |
18. |
1999/09 |
宗教の言葉にはどんな意味があるの?(下北文化会館) |
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 科研費研究者番号
|