教員情報
TOPページ
(最終更新日:2024-01-25 16:17:52)
マルヤマ カオリ
MARUYAMA Kaori
丸山 果織
所属
文学部 日本語日本文化学科
職種
准教授
■
著書・論文歴
1.
著書
『芸術はどこから来てどこへ行くのか』 (共著) 2009
2.
著書
『京の美学者たち』 (共著) 2006/10
3.
論文
桑田笹舟少考-理論研究者としての側面から 大学書道研究 (14) (単著) 2021
4.
論文
高等学校芸術科書道における「表現」と「鑑賞」に関する指導法についてⅡ:地域社会との関連および中学校国語科書写とのつながりを意識して 『神戸松蔭女子学院大学 教職支援センター年報』 (特別号) (単著) 2018/03
5.
論文
高等学校芸術科書道における「表現」と「鑑賞」関する指導法について:中学校国語科書写とのつながりを意識して 『神戸松蔭女子学院大学 教職支援センター年報』 (2) (単著) 2017/08
6.
論文
「書論」から美学へ (単著) 2017
7.
論文
「戦後日本における前衛書の展開-森田子龍の作品分析をとおして」 『書学書道史研究』 (23) (単著) 2013
8.
論文
「戦後日本の前衛書-森田子龍と井上有一」 『民族藝術』 (29) (単著) 2013
9.
論文
“Attempts at new brush calligraphy in postwar Japan: study on Shiryu Morita” 『The Journal of Asian Arts & Aesthetics』(アジア藝術学会) (単著) 2012
10.
論文
「芸術としての書―戦後における新たなる書への試み」 (単著) 2008
11.
論文
「森田子龍-新たなる書への試み」 『墨人』 (№558),1-9頁 (単著) 2008
12.
論文
「『書』と『文学』の狭間で」 第一回會津八一賞「書の美学『かな書と歌』」受賞論文 p33-p38頁 (単著) 2007
13.
論文
「日比野五鳳の仮名作品における空間―紙面における「拡がり」を中心に」 『全国大学書道学会紀要』 p35-p44頁 (単著) 2002
14.
論文
「仮名書における空間-日比野五鳳の仮名作品を中心に」 『美術科研究』 第18巻,裏p1-裏p14頁 (単著) 2001
15.
その他
漢字古典研究「古典鑑賞の一方法③-印象から表現へ」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
16.
その他
漢字古典研究「古典鑑賞の一方法②-印象の要因を探る」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
17.
その他
漢字古典研究「古典鑑賞の一方法」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
18.
その他
漢字古典研究「刻された線に肉筆をみる-作品について」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
19.
その他
漢字古典研究「刻された線に肉筆をみる-線質について」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
20.
その他
漢字古典研究「刻された線に肉筆をみる-造形について」 月刊書道誌「草心」 (単著) 2020
5件表示
全件表示(20件)
■
学歴・学位
1.
大阪教育大学大学院 教育学研究科 美術教育(書道) 修士課程修了 修士(教育学)
2.
立命館大学大学院 先端総合学術研究科 博士課程修了 博士(学術)
■
所属学会
1.
書学書道史学会
2.
全国大学書道学会
3.
美学会
4.
民族藝術学会
■
専門分野
キーワード:書の美学(戦後の書、仮名書、前衛書)
■
展覧会・演奏会・競技会等
1.
2016
日展 入選
2.
2018
日本書芸院展 大賞