ババ スミコ
  馬場 住子
   所属   教育学部 教育福祉学科
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2022/02/17
形態種別 学術論文
標題 こども音楽療育士の資格を持つ保育者養成の意義-フレーベル『母の歌と愛撫の歌』の教育方法を基に-
執筆形態 単著
掲載誌名 大阪千代田短期大学紀要
掲載区分国内
出版社・発行元 大阪千代田短期大学
巻・号・頁 (通巻第51号),23-32頁
概要 近年発達に課題のある子どもが増加しており、保育者養成においては発達に課題がある子どもを教育するためにどのような力を身に付けて現場に出ることが望ましいのかが課題となっている。保育者養成においては、保育の専門性に加え、音楽を通した療育的かかわりが自然にできる力の養成が望まれ、それらを養成するためには、こども音楽療育士の資格取得の過程においての音楽療育概論、音楽療育演習、音楽療育実習などの学びが欠かせない。また、現代では子育て支援の現場においても、音楽を用いた教育方法は、保護者支援の観点からも、保護者にも歌や音楽を通した遊びを体験してもらい、その心地よさや楽しさを味わってもらい、乳幼児とのかかわり方を体得してもらうこともできるということから、望ましい教育方法であると考えられた。