1. |
著書 |
妥当性と信頼性 教育方法学辞典 173頁 (共著) 2024/10 |
2. |
著書 |
今後の教師教育改革への示唆-当事者に対する2023年度質問表調査結果の分析から- 大学における教員養成の未来-「グランドデザイン」の提案- (共著) 2024/04 |
3. |
著書 |
教師の日常 専門職として成長し続ける教師になるために 61-73頁 (共著) 2023/12 |
4. |
著書 |
教師教育改革の動向 現代社会と教育 73-88頁 (共著) 2021/10 |
5. |
著書 |
教師の生涯発達と師道──教師のライフコースを考える 教師の学習と成長-人間教育を実現する教育指導のために- 96-116頁 (共著) 2021/03 |
6. |
著書 |
「教育実習の長期化と教員養成」「教師の燃え尽き」 教育社会学事典 (共著) 2018/01 |
7. |
著書 |
現代における子ども問題-非行、いじめ- 教育社会学への招待 96-109頁 (共著) 2010/04 |
8. |
論文 |
Comparing Japan and Italy in Teachers’ Career Development: Focusing on Teachers’ School-day Experiences and Factors That Contribute to Their Competency Development 関西国際大学教育総合研究叢書 (17),147-163頁 (単著) 2024/03 |
9. |
論文 |
学校管理職たちの挑戦-Webアンケート「学校管理職の学校運営に関する調査(2022)」の結果報告」- 常葉初等教育研究 (9),123-136頁 (共著) 2024/03 |
10. |
論文 |
教師が<研究する>意味についての研究 信州大学教育学部研究論集 (18),111-130頁 (共著) 2024/03 |
11. |
論文 |
道徳の授業は変わったか- 2016 年度 /2021 年度 Web アンケート調査の結果から- 常葉大学教職大学院研究紀要 (9),57-67頁 (共著) 2024/03 |
12. |
論文 |
The Culture of Japanese Teacher Competency Formation in the Late 2010s: A Comparison with Italian Teachers 関西国際大学教育総合研究叢書 (16),1-12頁 (単著) 2023/03 |
13. |
論文 |
教職課程コアカリキュラム言説に関する考察 関西国際大学研究紀要 (24),1-16頁 (単著) 2023/03 |
14. |
論文 |
小・中学校における「特別の教科 道徳」の授業の実施状況-2021年度質問紙調査の結果から- 常葉大学教育学部紀要 (43),295-311頁 (共著) 2023/03 |
15. |
論文 |
教職大学院認証評価における自己評価報告書のテキスト分析 アカデミア 人文・自然科学編 (25),25-40頁 (共著) 2023/01 |
16. |
論文 |
Competence Formation of Teachers in Primary Schools and Lower Secondary Schools
in Italy: Results of the 2019 Teacher Questionnaire Survey 関西国際大教育総合研究叢書 (15),15-43頁 (単著) 2022/03 |
17. |
論文 |
教師の予期的社会化と初任期の教育実践の連続性
-教職課程コアカリキュラム導入前の養成教育を受けた新任小学校教師の語りへの注目- 関西国際大学研究紀要 (23),59-75頁 (単著) 2022/03 |
18. |
論文 |
教職大学院の現状と可能性の探究 上田女子短期大学紀要 (45),1-17頁 (共著) 2022/01 |
19. |
論文 |
2010年代前半のルーマニアとハンガリーの教育課程に関するドキュメント・データ
-ボローニャ・プロセス体制下の教員養成施策に焦点をあてて- 常葉大学教職大学院研究紀要 (7),59-71頁 (共著) 2021/09 |
20. |
論文 |
A Comparative Study on the Practical Teaching Experience and Reconstruction of Teacher Culture in Japan and Italy 関西国際大学教育総合研究叢書 (14),pp.35-47 (共著) 2021/03 |
21. |
論文 |
市民を育成する道徳教育に関する研究-スイス・ドイツ・チェコの事例から- 関西国際大学教育総合研究叢書 14,15-33頁 (共著) 2021/03 |
22. |
論文 |
チェコとスロバキアにおける市民性教育-学校カリキュラムの自律性を巡る語りの違いから見えてくるもの- 信州大学教育学部研究論集 14,84-103頁 (共著) 2020/03 |
23. |
論文 |
海外の学校等視察調査データの分析法に関する検討-ナラティヴ・アプローチの応用可能性- 関西国際大学教育総合研究叢書 13,95-116頁 (共著) 2020/03 |
24. |
論文 |
教職の高度専門職化と教職大学院-実践的教育研究の現状と課題- 常葉大学教職大学院研究紀要 6,81-92頁 (共著) 2020/03 |
25. |
論文 |
多元的文化主義に立脚した市民を育てる教育の可能性-ドイツの学校視察調査の結果から- 神奈川大学国際経営論集 58,61-81頁 (共著) 2019/12 |
26. |
論文 |
教師の力量形成の変容-2011年度・2017年度質問紙調査の結果から- 関西国際大学研究紀要 (20),13-32頁 (共著) 2019/03 |
27. |
論文 |
自律的市民を育てる教育のカタチ-スイスの教育現場の視察調査報告― 関西国際大学教育総合研究叢書 (12),151-166頁 (共著) 2019/03 |
28. |
論文 |
The Reality of the Teaching Practice System in Italy :A Research Report on a Japanese–Italian Comparative Study on Teacher Training 関西国際大学教育総合研究叢書 (11),pp.67-92 (共著) 2018/03 |
29. |
論文 |
実践的指導力重視時代の教育実習の現状と課題-教職志望学生に対する2016年度質問紙調査から- 関西国際大学研究紀要 (19),1-16頁 (共著) 2018/03 |
30. |
論文 |
小・中学校における教科化前の道徳の授業の実施状況-2016年度質問紙調査の結果から- 常葉大学教育学部紀要 38,133-157頁 (共著) 2017/12 |
31. |
論文 |
Japanese–Italian Comparative Study on Teacher Training (1):Teaching practice system in Japan from the Perspective of Italian Researchers 関西国際大学教育総合研究叢書 (10),pp.165-175 (共著) 2017/03 |
32. |
論文 |
トルコの教員養成に関するレポート -2015年度におけるMEF大学とBilkent大学の事例から- 関西国際大学教育総合研究叢書 (10),151-163頁 (共著) 2017/03 |
33. |
論文 |
教職の高度専門職化と脱政治化に関する一考察 -教職志望学生と教師の社会意識に関する調査結果の比較- 関西国際大学研究紀要 (18),9-21頁 (共著) 2017/03 |
34. |
論文 |
教職の高度専門職化と脱政治化に関する一考察-教師の社会意識に関する調査(2013年)の結果報告(2) 関西国際大学研究紀要 17,51-71頁 (共著) 2016/03 |
35. |
論文 |
The Quality of Compulsory School Teachers in Japan: An Analysis of Quantitative Investigations of Teachers' Professional Development in 2011-12 Foro de Educación 14(20),pp.453-466 (単著) 2016/02 |
36. |
論文 |
2012-2013年度調査からみる教職志望学生の社会意識の経年変化
―教員養成改革の理想と現実(2)― 関西国際大学研究紀要 (16),21-34頁 (共著) 2015/03 |
37. |
論文 |
改革期にあるイタリアの小・中学校教員養成 関西国際大学教育総合研究叢書 (8),1-13頁 (単著) 2015/03 |
38. |
論文 |
教職の高度専門職化と脱政治化に関する一考察-教師の社会意識に関する調査(2013年)の結果報告- 常葉大学教職大学院研究紀要 (2),17-29頁 (共著) 2015/03 |
39. |
論文 |
グローバリゼーションと高度化の中の教員養成改革
ーイタリアの取り組みー 滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 22,71-77頁 (共著) 2014/03 |
40. |
論文 |
教職志望学生の学びの諸相(1)
-初年次生を対象とした2012年質問紙調査の結果から- 関西国際大学教育総合研究叢書 7,131-143頁 (共著) 2014/03 |
41. |
論文 |
教職志望学生の社会意識と政治的関心(1)ー初年次生を対象とした質問紙調査(2012年)の結果からー 滋賀大学教育学部紀要 : 教育科学 (63),111-124頁 (共著) 2014/03 |
42. |
論文 |
中学校教師の道徳教育観における荒れの影響
ー2011年度質問紙調査とインタビュー調査の結果からー 関西国際大学研究紀要 (15) (単著) 2014/03 |
43. |
論文 |
教師の成長に関する地域比較-2011年度質問紙調査の結果から- 関西国際大学研究紀要 (第14号),19-30頁 (単著) 2013/03 |
44. |
論文 |
教師の成長の現代的特性― 小・中学校教師の被教育体験期への注目 ― 関西国際大学教育総合研究所研究叢書 (6),51-69頁 (単著) 2013/03 |
45. |
論文 |
管理職への移行期における教職アイデンティティの再構築-小学校校長のライフヒストリーに注目して- 関西国際大学教育総合研究所研究叢書 (5),1-15頁 (単著) 2012/03 |
46. |
論文 |
小・中学校における「総合的な学習の時間」の実践の変容 関西国際大学研究紀要 (13),1-14頁 (共著) 2012/03 |
47. |
論文 |
「総合的な学習の時間」が変えたもの(2)-カリキュラム構造のダイナミズムー 滋賀大学教育学部紀要 Ⅰ:教育科学 (第60号),111-122頁 (共著) 2011/03 |
48. |
論文 |
「総合的な学習の時間」の10年間 ー2004年学校調査・2005年教員調査と2009年学校・教員調査の比較分析結果報告ー 関西国際大学研究紀要 (第12号),1-12頁 (単著) 2011/03 |
49. |
論文 |
教職の変容-「第三の教育改革」を経て- 早稲田大学大学院教職研究科紀要 (第2号),51-82頁 (共著) 2010/03 |
50. |
論文 |
中学校教師のライフヒストリーと教師文化の変容-1970-80年代の「荒れ」における教師の権威獲得プロセスを中心に- (単著) 2010/03 |
51. |
論文 |
1970-80年代の学校の「荒れ」を経験した中学校教師のライフヒストリー-教師文化における権威性への注目- 教育社会学研究 85,5-25頁 (単著) 2009/11 |
52. |
論文 |
「総合的な学習の時間」の効果に関する研究-「開かれた学校」づくりの視点から- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅰ:教育科学) (57),125-133頁 (単著) 2008/03 |
53. |
論文 |
教育実習における社会的オジの役割-メンター制度への注目- 滋賀大学教育学部教育実践総合センター紀要 16,91-98頁 (単著) 2008/03 |
54. |
論文 |
正統的周辺参加としての「指導」文化の習得-子ども時代に向学校的でなかった教師のライフヒストリーへの注目- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅰ:教育科学) (57),125-133頁 (単著) 2008/03 |
55. |
論文 |
教師に求められる新たな役割-「総合的な学習の時間」の実践の成功と関わって- 日本教師教育学年報 (16),109-118頁 (単著) 2007/09 |
56. |
論文 |
公立小中学校教員による「総合的な学習の時間」の実施状況(第一次報告)-「総合的な学習の時間」の導入と学校文化・教師文化の変容に関する調査研究(Ⅲ)- 信州大学教育学部紀要 (117),171-182頁 (共著) 2006/03 |
57. |
論文 |
子どものいま、大人のいま-子どもの生活世界を考える- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅱ:人文科学・社会科学) (55),55-67頁 (共著) 2006/03 |
58. |
論文 |
「総合的な学習の時間」における二つの総合化と学校の変容-「総合的な学習の時間」の導入と学校文化・教師文化の変容に関する調査研究(Ⅱ)- 信州大学教育学部紀要 (114),169-180頁 (共著) 2005/03 |
59. |
論文 |
滋賀県の小・中学校の現状に関する調査報告-変化する教育と学校- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅰ:教育科学) (54),105-122頁 (共著) 2005/03 |
60. |
論文 |
大学生の生活と意識に関する調査報告-不確かさを生きる若者たち- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅱ:人文科学・社会科学) (53),67-84頁 (共著) 2004/03 |
61. |
論文 |
教師における予期的社会化の役割-どのような教師が教師文化を担うのか- 日本教師教育学年報 (12),80-90頁 (単著) 2003/10 |
62. |
論文 |
教師の中堅期の危機に関する研究(2)-教職の特徴に注目して- 大阪教育大学教育研究所報 (38),41-49頁 (共著) 2003/10 |
63. |
論文 |
教師の中堅期の危機に関する研究-ある教師のライフヒストリーに注目して- 大阪大学教育学年報 (8),179-190頁 (単著) 2003/03 |
64. |
論文 |
教育実習への縦断的アプローチ-大学生の教職志望と教師化に関する調査研究(2)- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅰ:教育科学) (51),77-92頁 (共著) 2002/03 |
65. |
論文 |
教師のライフコースに関する実証的研究-被教育体験と教育実践の連続性に注目して- 大阪大学教育学年報 (7),271-282頁 (単著) 2002/03 |
66. |
論文 |
わが国の教師の「成長」に関する社会学的研究の研究動向と課題-ライフコース研究に焦点をあてて- 大阪教育大学教育研究所報 (35),71-82頁 (共著) 2000/08 |
67. |
論文 |
現代教師の教育実践の継承と再構築に関する一考察-学校体験と教育実践の連続性に注目して- (単著) 2000/03 |
68. |
論文 |
大学生の教職志望と教師化に関する調査研究(1)-学校体験と教育に対する意識- 滋賀大学教育学部紀要(Ⅰ:教育科学) (第49号),23-38頁 (共著) 2000/03 |
69. |
論文 |
高校生の学校イメージとその形成に関する一研究-学校メタファーの分析を通して- 滋賀大学教育学部紀要(人文科学・社会科学) (第47号),23-36頁 (共著) 1998/03 |
70. |
その他 |
姫野完治著『教師の学びとライフヒストリー-若き8人の学びの軌跡-』一莖書房, 2023年8月発行 日本教師教育学会年報 (33),94-96頁 (単著) 2024/09 |
71. |
その他 |
<書評>寺町晋哉著『<教師の人生>と向き合うジェンダー教育実践』晃洋書房、2021年8月発行 ソシオロジ (206),120-124頁 (単著) 2023/02 |
72. |
その他 |
<文献紹介>ダン・ローティ著、佐藤学監訳、織田泰幸・黒田友紀・佐藤仁・榎景子・西野倫世翻訳『スクールティーチャー-教職の社会学的考察-』学文社、2021年11月発行 日本教師教育学会年報 31,159-159頁 (単著) 2022/09 |
73. |
その他 |
<図書紹介>久冨善之・長谷川裕・福島裕敏編『教師の責任と教職倫理-経年調査にみる教員文化の変容-』勁草書房、2018年7月発行 教育学研究 86(2),321-322頁 (単著) 2019/06 |
74. |
その他 |
教職志望学生における特別活動に関する力量形成-2015年度グローバルスタディⅠ(台湾/台中)の事例を通して- 多文化共生研究叢書 (1),27-38頁 (単著) 2017/03 |
75. |
その他 |
同調圧力のなかでいまを生きる教師たち 教育 (824),5-14頁 (単著) 2014/09 |
76. |
その他 |
教育参加カリキュラムの現状と課題-「2009年度教育実習に関する調査」の結果から- 地域とともに育つ-教育参加カリキュラムの成果と課題2009- 5-21頁 (単著) 2010/03 |
77. |
その他 |
学生スクールサポーター支援の現状と課題 学生スクールサポーターを支援する 7-13頁 (単著) 2009/03 |
78. |
その他 |
変動期における学校と地域-小・中学校教員対象質問紙調査をもとに- 教育課程編成をめぐる行政・学校・地域のダイナミズム-地方分権化施策の実態- 67-84頁 (共著) 2006/03 |
79. |
その他 |
ライフヒストリー・データの探索的解析ー社会階層の文脈を探るー ライフヒストリーの計量社会学的研究 1-22頁 (共著) 2005/03 |
5件表示
|
全件表示(79件)
|