(最終更新日:2024-07-01 12:06:21)
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
|
■ 教育上の能力
|
■ 学歴
1. |
1990/04~1994/03 |
東京外国語大学 外国語学部 中国語学科 卒業 |
2. |
1994/04~1996/03 |
東京大学 文学部 言語文化学科 卒業 文学学士(言語学)(文学学士(言語学)) |
3. |
1996/09~1997/09 |
北京師範大学 漢語教学中心 留学 |
4. |
1997/10~1999/03 |
東京大学大学院 人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 専攻分野(文学修士(言語学) 修士課程修了 文学修士(言語学) |
5. |
1999/04~2005/10 |
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 博士課程単位取得満期退学 |
|
■ 職歴
1. |
2001/04~2006/10 |
女子美術大学 芸術学部 非常勤講師[中国語] 出産のため退職 |
2. |
2007/04~2015/03 |
神戸夙川学院大学 観光文化学部 講師(平成23年9月より准教授) |
3. |
2011/08~2011/09 |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 非常勤講師 |
4. |
2014/04~2014/08 |
大阪大学 未来共生イノベーター博士課程プログラム 非常勤講師 |
5. |
2015/04~2020/03 |
神戸山手大学 現代社会学部観光文化学科 准教授 |
|
■ 授業科目
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ グローバルスタディ
1.
|
2022
グローバルスタディⅠ (台湾/2022冬高雄) 本プログラムは次のことを目的とし、調べ学習や台湾の方との交流を行った。また、最終的に教育旅行のプランを提案した。 (1)独自の文化、豊かな自然環境に恵まれた台湾の農村をフィールドに、その地域の資源を活かした教育旅行のプランが提案できる。(2)日台の歴史を知り、現地の大学生と交流をすることで、国際人としてどうあるべきか考えられるようになる。
なお、プログラムはオンラインで実施した。
|
|
■ 国内体験学習
1.
|
2023
サービスラーニングA エンターテイメント産業の集客プラン策定 天満天神繁昌亭・上方落語協会と提携し、12月に尼崎キャンパスで予定定している落語講演会の集客・運営を体験する。また、若者や⽇本⽂化に興味のある外国⼈にどのように落語という⽂化を広め、伝統を継承していくことができるかを検討し、集客プラン提案する。
|
|