ハマダ アツシ   Atsushi.HAMADA
濱田 敦志

  • 所属   松本大学  教育学部 学校教育学科
  • 職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2018/11
形態種別 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
査読 査読あり
標題 松本大学教育学部生の学校体育に関する意識調査
執筆形態 単著
掲載誌名 松本大学 教育総合研究 第2号
掲載区分国内
出版社・発行元 松本大学
巻・号・頁 (2),105-116頁
総ページ数 12
著者・共著者 濱田 敦志
概要 日本では、10年に一度の割合で学習指導要領が改訂され、教育内容の見直しや指導方法や評価方法の改善が目指されている。体育科においても「めあて学習」を推進し、体育の授業が学習になったという評価がされている。しかし、学習形態の形骸化と技術保証に対する批判から、現在では「めあて学習」の推進はされず、様々な指導方法が提案されている現状である。一方で、教師が受けてきた体育授業を再生産する「残念な体育」が展開されているとも指摘されている。
 松本大学教育学部は開設2年目を迎え、2期生まで入学してきた。教員を目指す学生たちが体育科の授業に関してどのような意識をもっているのかを調査した。昨年も今年も、1年時の必修の実技の授業で、学生たちの「体育って頭使うのですね」という発言が印象的であった。学生たちが受けてきた体育の授業はどのようなものであり、どういう意識をもっているのかを調査することで、「残念な体育」の再生産を防ぐ要因が見えてくる。

研究者情報へ戻る