■ 教員からのメッセージ
日本語学とは、私たちが日ごろ使っている日本語を、いわば再発見する学問です。当たり前だと思っていることの問い直しをためらわない、そういう人に向いています。
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 主要学科目
|
■ 著書・論文歴
1. |
2024/01/01 |
論文 |
選後評「物語の世界」 おかやま しみんのどうわ 2024 (単著) |
2. |
2023/10/15 |
論文 |
助詞シの変遷について―主節単独用法の場合― 萬葉 236,24-39頁 (単著) |
3. |
2023/01/01 |
論文 |
選後評「物語の疑問」 おかやま しみんのどうわ 2023 (単著) |
4. |
2022/08/01 |
論文 |
私たちのウタ 日文エッセイ (単著) |
5. |
2022/03/31 |
論文 |
場所の語アタリの変遷について―名詞用法の展開と副助詞用法の派生― 国語語彙史の研究 41,57-75頁 (単著) |
6. |
2022/03/01 |
論文 |
岡山方言ウッタテの使用実態に関する予備的考察 ノートルダム清心女子大学紀要. 外国語・外国文学編/文化学編/日本語・日本文学編 46(1),170-183頁 (単著) |
7. |
2022/01/01 |
論文 |
選後評「また会いましょう」 おかやま しみんのどうわ 2022 (単著) |
8. |
2021/09/01 |
論文 |
岡山で行う国際交流 日文エッセイ (単著) |
9. |
2021/04/25 |
論文 |
現代語の副助詞アタリについて : 名詞用法との区別 国語国文 90(4),44-60頁 (単著) |
10. |
2021/01/01 |
論文 |
選後評「一八四のお話」 おかやま しみんのどうわ 2021 172-173頁 (単著) |
11. |
2020/12/01 |
論文 |
渡辺実先生のこと 日本語の研究 16(3),4-7頁 (単著) |
12. |
2020/11/01 |
論文 |
長崎のキリシタン語彙と私たち 日文エッセイ (単著) |
13. |
2020/03/25 |
論文 |
現代語の副助詞デモの各用法について―いわゆる「譲歩」「極端」と「例示」の関係について― 論究日本近代語 1,375-389頁 (単著) |
14. |
2020/03/02 |
論文 |
岡山方言の副助詞ヤコ(ー)の使用に関する実態調査 ノートルダム清心女子大学紀要. 外国語・外国文学編, 文化学編, 日本語・日本文学編 44(1),96-112頁 (単著) |
15. |
2020/01/01 |
論文 |
選後評「選考を終えて」 おかやま しみんのどうわ 2020 (単著) |
16. |
2019/12/01 |
論文 |
岡山の方言 ― ヤコーなど ― 日文エッセイ (単著) |
17. |
2019/02/01 |
論文 |
また書いてね ―第34回岡山市文学賞・市民の童話賞の表彰式を終えて― 日文エッセイ (単著) |
18. |
2019/01/01 |
論文 |
選後評「童話の可能性」 おかやま しみんのどうわ 2019 (単著) |
19. |
2017/09/01 |
論文 |
落ちてくる言葉 日文エッセイ (単著) |
20. |
2017/01/20 |
論文 |
『あゆひ抄』「志家」の条について 上智大学国文学論集 (50),53-70頁 (単著) |
21. |
2016/11/01 |
論文 |
「正しい日本語」 日文エッセイ (単著) |
22. |
2015/12/01 |
論文 |
虎と桜 日文エッセイ (単著) |
23. |
2015/03 |
論文 |
クライナラ諸形式の整理 : クライ補説 ノートルダム清心女子大学紀要. 外国語・外国文学編, 文化学編, 日本語・日本文学編 39(1),1-11頁 (単著) |
24. |
2014/09/01 |
論文 |
ウッタテ考 その2 日文エッセイ (単著) |
25. |
2014/03 |
論文 |
クライの諸形式の整理 : 「暫定抽出」の副助詞、名詞化辞、助動詞 ノートルダム清心女子大学紀要. 外国語・外国文学編, 文化学編, 日本語・日本文学編 38(1),25-37頁 (単著) |
26. |
2013/09/01 |
論文 |
外来語 日文エッセイ (単著) |
27. |
2013/09 |
論文 |
中古の副詞「おほかた」について : おほかた・おほかたに・おほかたは 清心語文 15,17-29頁 (単著) |
28. |
2012/11/01 |
論文 |
「普通に」という言葉 ―「若者言葉」という前に― 日文エッセイ (単著) |
29. |
2012/01/05 |
論文 |
老女に何が起こったか 日文エッセイ (単著) |
30. |
2010/12/01 |
論文 |
「きれい」という言葉 日文エッセイ (単著) |
31. |
2010/03 |
論文 |
『かざし抄』アハレの条の考察 ノートルダム清心女子大学紀要. 日本語・日本文学編 34(1),14-25頁 (単著) |
32. |
2009/12/01 |
論文 |
神の槌音 日文エッセイ (単著) |
33. |
2009/07 |
論文 |
現代語「かかる/かける」の素描--本動詞について 清心語文 11,76-83頁 (単著) |
34. |
2008/11/04 |
論文 |
失われる言葉 日文エッセイ (単著) |
35. |
2008/03 |
論文 |
「ハシタナシ」と「ハシタ(ナリ)」の違いについて ノートルダム清心女子大学紀要. 日本語・日本文学編 32(1),1-10頁 (単著) |
36. |
2007/07/01 |
論文 |
絵文字 日文エッセイ (単著) |
37. |
2007/07 |
論文 |
『源氏物語』宇治の大君を巡る女房の再検討--橋姫三帖の語り 清心語文 9,1-12頁 (単著) |
38. |
2006/11/01 |
論文 |
形容詞のはなし 日文エッセイ (単著) |
39. |
2005/02/01 |
論文 |
不易も流行も 日文エッセイ (単著) |
40. |
2004/03/31 |
論文 |
帝の質問 ―『竹取物語』の終わり― 日文エッセイ (単著) |
41. |
2003/08 |
論文 |
「さえ」の観点について--誤用例の検討を通じて 清心語文 5,121-131頁 (単著) |
42. |
2001/08 |
論文 |
「どうせ」と「せっかく」の意義--「無駄」の回避 清心語文 3,95-105頁 (単著) |
43. |
2000/08 |
論文 |
詞の玉緒「一つのまし」について 清心語文 2,59-68頁 (単著) |
44. |
2000/03 |
論文 |
副詞「かつ」と「かつは」の差異--中古和文作品に即して 日本文化環境論講座紀要 / 京都大学大学院人間・環境学研究科日本文化環境論講座 編 2,23-34頁 (単著) |
10件表示
|
全件表示(44件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 所属学会
1. |
|
日本語学会 |
2. |
2016/04~ |
日本近代語研究会 |
3. |
2022/05~ |
∟ 運営委員 |
4. |
2022/05~ |
∟ 編集委員 |
5. |
|
日本語文法学会 |
6. |
|
中古文学会 |
7. |
|
萬葉学会 |
|
■ 委員会・協会等
1. |
2017~ |
「市民の童話賞」選考委員会(小中学生の部) 委員 |
|
■ メールアドレス
|