photo
    (最終更新日:2022-10-24 14:57:01)
  ヒガシ シュンイチ   HIGASHI Shunichi
  東 俊一
   所属   ノートルダム清心女子大学  人間生活学部 児童学科
   ノートルダム清心女子大学大学院  人間生活学研究科 人間発達学専攻 修士課程
   ノートルダム清心女子大学  インクルーシブ教育研究センター
   職種   准教授
■ 教員からのメッセージ
当たり前に過ぎていく生活や物事に対して「疑問」を持って暮らしてみてください。そして、そこで感じたことを大きな流れにづることができれば、それが学びの基礎となり、あなたの力になると思います。
■ 学歴
1. 1986/04~1990/03 筑波大学 第二学群人間学類 卒業
2. 1990/04~1995/03 筑波大学 心身障害学研究科 博士課程単位取得満期退学
■ 著書・論文歴
1. 2021/09/01 著書  よりそい支える社会的養護Ⅰ(第2版)   (共著) 
2. 2020 著書  特別支援教育すきまスキル高等学校編   (共著) 
3. 2019 著書  よりそい支える社会的養護Ⅰ   (共著) 
4. 2018 著書  『新版障害児保育』   (共著) 
5. 2018 著書  『成長し続ける教育・保育実習』   (共著) 
6. 2018 著書  その心理臨床、大丈夫?心理臨床実践のポイント   (共著) 
7. 2017/03 著書  『施設実習の手引き』   (共著) 
8. 2017/03 著書  『施設実習日誌』   (共著) 
9. 2017 著書  『社会的養護の理念と実践第2版』   (共著) 
10. 2017 論文  子どもの「発達上のニーズ」の捉え方1.子どもの発達上のニーズを読み解く手立て   (単著) 
全件表示(22件)
■ 学会発表
1. 2016/09 特別支援学級在籍児童への援助要求行動の形成(日本特殊教育学会第54回大会)
2. 2015/09 特別支援学級在籍児童の交流学級への参加に関する支援(日本特殊教育学会第53回大会)
3. 2014/11 特別支援学校における着替えの自立に関する指導(日本教育心理学会第56回総会)
4. 2014/09 交流学級への参加に困難を示す児童に対する支援(日本特殊教育学会第52回大会)
5. 2013/09 施設実習と実習指導-連携づくりと学生の育ち-(平成25年度全国保育士養成セミナー全国保育士養成協議会第52回大会)
6. 2013/09 集団参加に困難を示す発達障害幼児への支援(日本特殊教育学会第51回大会)
7. 2012 知的障害者の地域生活における余暇活動の現状(日本教育心理学会第54回総会)
8. 2010 知的障害者の意思表明・自己決定による余暇活動の実践3(日本行動分析学会第28回年次大会)
9. 2010 特別支援教育コーディネーターの困難と課題に関する検討(日本特殊教育学会第48回大会)
■ 講師・講演
1. 2022 「学校教育における教育相談・個別面接」
2. 2022 岡山県教育委員会免許法認定講習「特別支援教育基礎論 的確な実態把握と指導・支援の実際」
3. 2021 「子どもが抱える心・生活の問題に対する理解と支援」
4. 2021 岡山県教育委員会免許法認定講習「特別支援教育基礎論 的確な実態把握と指導・支援の実際」
5. 2020 岡山県教育委員会免許法認定講習「特別支援教育基礎論 的確な実態把握と指導・支援の実際」
6. 2020 気になる子ども・困った子どもへの支援方法の検討-行動を“観る”ことからのアプローチ-
7. 2020 信頼関係を築き、子ども自身の感情理解を促すために
8. 2019 岡山県教育委員会免許法認定講習「特別支援教育基礎論 的確な実態把握と指導・支援の実際」
9. 2019 気になる子ども・困った子どもへの支援方法の検討-行動を“観る”ことからのアプローチ-
10. 2019 子どもの“困った”行動を見直す-原因と対応の検討のために-
全件表示(32件)
■ 社会における活動
1. 子どもの「発達上のニーズ」の捉え方1.子どもの発達上のニーズを読み解く手立て
■ 所属学会
1. 日本教育心理学会
2. 日本行動分析学会
3. 日本行動療法学会
4. 日本特殊教育学会
■ 委員会・協会等
1. 岡山市教育委員会 スクールカウンセラー、スーパーバイザー