■ 教員からのメッセージ
小説には「架空の物語であること」という条件があります。だからでしょうか、「現実逃避のために本を読む」という人もたくさんいます。現実を忘れて小説の世界にのめり込むことは読書の大きな楽しみのひとつですが、小説が持つ力はそれだけではありません。小説を通して現実を見据え、考える体験を、一緒にしてみませんか。
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
|
■ 所属学会
1. |
|
エリザベス・ボウエン研究会 |
2. |
|
日本ヴァージニア・ウルフ協会 |
3. |
|
日本英文学会 |
|
■ 研究内容紹介(学生の方へ)
20世紀のイギリスとアイルランドのモダニズム小説を研究対象とし、女性作家が戦争や時勢の変化をどのように作品の中に表現したのかを探っています。特に注目しているのは、アイルランドに入植したイギリス人を先祖に持ち、両国に居場所を持ったエリザベス・ボウエンという作家です。彼女の小説やラジオ番組の脚本、数々のエッセイを読み解くことで、彼女が戦時や戦後の人々の心の有り様をどのように捉えていたのか、また、どのような問題意識を持っていたのかを明らかにしようとしています。
|
|
■ 研究内容紹介(地域社会の方へ)
20世紀のイギリスとアイルランドのモダニズム小説を研究対象とし、女性作家が戦争や時勢の変化をどのように作品の中に表現したのかを探っています。伝統への反逆という側面を持つモダニズムという芸術運動のうねりは、アイルランドがイギリスから独立を果たす過程とも重なっています。歴史が大きく動くその時に、女性作家たちがどのような問題意識を持ち、何を記録したのか、社会に(意識的/無意識的に)何を残したのかを明らかにすることで、現代の課題に向き合うための新たな視点を得られればと考えています。
|
|