1. |
2024/06/13 |
わらべうたと絵本で子育てを楽しもう |
2. |
2024/01/25 |
わらべうたであそぼう |
3. |
2023/10/05 |
わらべうたであそぼう |
4. |
2023/08/23 |
生きる力につながる読書支援ー絵本から物語への橋渡しー |
5. |
2023/02/16 |
わらべうたであそぼう |
6. |
2023/01/19 |
わらべうたであそぼう |
7. |
2022/09/17 |
いま、絵本と物語の力を学ぶ~子どもの未来を支える保育者の役割~ |
8. |
2022/05/19 |
親子でしあわせな時間を~わらべうたと絵本の力を借りて~(旭東公民館) |
9. |
2022/01/18 |
保育の中のわらべうた(3上編)(玉野市 総合保健福祉センター) |
10. |
2021/02/18 |
”子どもと一緒のくらし”を楽しむわらべうた(新田保育園) |
11. |
2020/11/19 |
"子どもと一緒”が楽しくなるわらべうたと絵本(赤磐市立西山公民館) |
12. |
2020/11/05 |
大人も子どももわらべうたと絵本で育つ(津島コミュニティハウス) |
13. |
2020/10/22 |
子どもの育ちを支える絵本とわらべうた(真庭市役所) |
14. |
2020/02/20 |
子どもの育ちを支える絵本選び(草津市立市民交流プラザ) |
15. |
2020/02/13 |
わらべうたであそぼう(粒江中州集会所) |
16. |
2019/09/17 |
「自分のわらべうた」をみつけよう(さくらんぼ保育園) |
17. |
2019/09/12 |
わらべうたで遊ぼう(建部町立公民館) |
18. |
2019/09/06 |
生活のうるおいにわらべうたを(くちぶえの家) |
19. |
2019/06/11 |
わらべうた研究会(さくらんぼ保育園) |
20. |
2019/03/13 |
子どもの健やかな育ちを支えるわらべうたと絵本(くらしき健康福祉プラザ) |
21. |
2019/02/07 |
”子どもと一緒”を楽しむ わらべうたの時間♪(岡山市立建部町公民館) |
22. |
2019/01/29 |
育ち合う絵本の時間Ⅰ(総社市図書館) |
23. |
2019/01/17 |
子どもと”くらし”を楽しもうーわらべうたに力を借りてー(鏡野町立芳野こども園) |
24. |
2019/01/10 |
わらべうたで育ち合う保育を(鏡野町立芳野こども園) |
25. |
2018/12/13 |
子育てがラクになるわらべうた遊びー親子で遊ぼう!-(赤磐市桜ケ丘いきいき交流センター) |
26. |
2018/11/07 |
”子どもと一緒のくらし”を楽しもうー子育てに役立つわらべうたあそびー(鏡野町立香南保育園) |
27. |
2018/11/07 |
保育に活かすわらべうた遊び(鏡野町立香南保育園) |
28. |
2018/09/22 |
「親子でクッキング」(ノートルダム清心女子大学) |
29. |
2018/09/07 |
「子育てに役立つわらべうたあそび」 |
30. |
2018/09/02 |
「昔話の選び方、手渡し方を考える」 |
31. |
2018/08/22 |
「明日からすぐに生かせる絵本選びのコツ」講座②「保育におかる絵本の役割」担当(ノートルダム清心女子大学) |
32. |
2018/08/21 |
「わらべうたの秘密を探るー子どもの育ちを確かなものにー」講座②「保育におけるわらべうたの役割」講座④「保育の中でのわらべうた遊びの導入のコツ」担当(ノートルダム清心女子大学) |
33. |
2018/07/11 |
「子どもの育ちを支えるわらべうた」 |
34. |
2018/06/02 |
「岡山子どもの本の回」の二十年をふり返る」 |
35. |
2018/05/01 |
「児童への読み聞かせについて」 |
36. |
2016/08/25 |
「わらべうたの秘密を探るー子どもの育ちを確かなものにー」講座②「保育におけるわらべうたの役割」講座③「子どもの気持ちでわらべうたを楽しもう担当(ノートルダム清心女子大学) |
37. |
2016/08/24 |
「明日からすぐに生かせる絵本選びのコツ」講座④「保育における絵本の役割」担当(ノートルダム清心女子大学) |
38. |
2016/02/17 |
読み聞かせ実践(岡山市立牧石小学校) |
39. |
2016/02/06 |
読み聞かせ実践(岡山市立牧石小学校) |
40. |
2016/01/24 |
「親子でたのしむお父さんのための読み聞かせ講座」 |
41. |
2016/01/23 |
「お父さんパワーを子どもたちに」 |
42. |
2016/01/14 |
「人権教育研修会 子どもの育ちを支える絵本(プラスわらべうた)」 |
43. |
2015/12/20 |
井原子ども読書推進実行委員会主催「読み聞かせボランティア講座 生きる力につながる本との出会いー乳幼児期から児童期までー」 |
44. |
2015/10/20 |
「保育者として大切にしたいこと」(岡山県立井原高校) |
45. |
2015/09/14 |
さくらが丘保育園2歳児クラス対象 わらべうたあそびの実践 |
46. |
2015/09/12 |
「絵本選びの力を養おう」 |
47. |
2015/09/10 |
「日々のくらしに活かそう!絵本とわらべうた」 |
48. |
2015/09/03 |
「子育てがちょっと楽になる♪絵本とわらべうたあそび」(さくらが丘子育て支援センター) |
49. |
2015/08/21 |
教員免許状更新講習「明日からすぐに生かせる絵本選びのコツ」講座①「保育における絵本の役割」担当 |
50. |
2015/07/11 |
岡山県委託事業「おかやま子育てカレッジ」の一環「清心子育てプロジェクト」のプログラムとして「親子でクッキング①・②」 |
51. |
2015/05/23 |
岡山県委託事業「おかやま子育てカレッジ」の一環「清心子育てプロジェクト」のプログラムとして「親子でクッキング①・②」 |
52. |
2015/04/18 |
「小学生への読書支援その2」 |
53. |
2015/02/21 |
「絵本から物語へ」 |
54. |
2015/01/24 |
「小学生への読書支援」 |
55. |
2014/11/20 |
「絵本を選ぶことについて」 |
56. |
2014/11/11 |
子育て講座「こどもとのくらしをもっと楽しもうー絵本とわらべうたの力を借りてー」(本学准教授 湯澤美紀と共同)(さくらが丘子育て支援センター) |
57. |
2014/09/13 |
「「ためになる本」を求める声にどう応えるか」 |
58. |
2014/08/22 |
教員免許状更新講習「明日からすぐに生かせる絵本選びのコツ」(本学にて開催) |
59. |
2014/06/28 |
岡山県委託事業「おかやま子育てカレッジ」の一環「清心子育てプロジェクト」のプログラムとして「親子でクッキング①・②」 |
60. |
2014/05/31 |
「わらべうたの力の秘密を探る」 |
61. |
2014/05/24 |
岡山県委託事業「おかやま子育てカレッジ」の一環「清心子育てプロジェクト」のプログラムとして「親子でクッキング①・②」 |
62. |
2014/04/28 |
「保育士の仕事で大切なこと」(岡山県立玉野光南高等学校) |
63. |
2013/12/14 |
「「視点」という視点からの本選び(その二)」 |
64. |
2013/11/05 |
子育て講座 「こどもとのくらしをもっと楽しもうー絵本とわらべうたをてがかりにー」(本学准教授 湯澤美紀と共同)(さくらが丘子育て支援センター) |
65. |
2013/10/30 |
「保育士の仕事で大切なこと」(福山市立福山高校) |
66. |
2013/10/24 |
「日々の保育に絵本を活かそう~乳児期編~」 |
67. |
2013/09/07 |
「「視点」という視点からの本選び」-絵本における擬人化についてー |
68. |
2013/07/20 |
「日々の保育に絵本を活かす」 |
69. |
2011/07/02 |
「生きる力を育てる絵本と物語」 |
70. |
2011/01/22 |
「本を選ぶ目を養うために(七)笑いとユーモアを考える」 |
71. |
2010/09/11 |
「家庭読書への道案内」 |
72. |
2010/02/14 |
「選書セミナーin赤磐」ー昔話絵本の選書についてー |
73. |
2010/01/23 |
「本を選ぶ目を養うために(六)しつけ絵本を考える」 |
74. |
2009/06/18 |
「一緒に絵本を楽しむ」 |
75. |
2008/08/11 |
「選書セミナー」ー絵本の選書についてー |
10件表示
|
全件表示(75件)
|