1. |
2020/04 |
著書 |
社会福祉士養成基本テキスト国試対応第1巻 232-248頁 (共著) |
2. |
2019/03 |
論文 |
文部科学省「地(知)の拠点整備事業」(COC)を活用したソーシャルワーク教育ー地域福祉活動計画への参画を通じた学生の学びと活動の成果ー 日本社会福祉教育学会誌 19,31-43頁 (単著) |
3. |
2019/01 |
その他 |
保健医療福祉系大学における教養教育の問題(9)ー国際化とDisciplineの越境ー 大学教育学会誌 40(2),94-98頁 (共著) |
4. |
2017/06 |
著書 |
辞書・辞典 イラストでみる社会福祉用語事典(第2版) 75,84,111,175,183,219,220,230,245,312,330,359,373,410,413,417,433,436,461,480,490.頁 (共著) |
5. |
2017/03 |
著書 |
なごやかモデルソーシャルハンドブック‐地域医療の未来と歩む社会の姿‐ 「なごやかモデル」 104-113頁 (共著) |
6. |
2017/03 |
論文 |
レジデンシャル・ソーシャルワーク・インディケーターの導入がワーカーにもたらす影響 名古屋学院大学論集 社会科学篇 第53巻,171-185頁 (共著) |
7. |
2016/04 |
著書 |
編纂書 ロードマップ法学 152-164頁 (共著) |
8. |
2016/03 |
著書 |
なごやかモデル ソーシャル・ハンドブック:地域医療の未来を築く社会の取り組み 「なごやかモデル」 70-79頁 (共著) |
9. |
2015/03 |
著書 |
なごやかモデルソーシャル・ハンドブック:地域医療の未来を拓く社会の扉 「なごやかモデル」 42-47,162-168頁 (共著) |
10. |
2015/03 |
論文 |
ディスカッションペーパー 東日本大震災発災時から現在までのNPO法人の活動 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.106),11-27頁 (共著) |
11. |
2015/03 |
論文 |
特別養護老人ホーム生活相談員の専門職性―ソーシャルワーク専門職性自己評価尺度(SWPI)を用いた検討― 名古屋学院大学論集 社会科学篇 第51巻(2),201-214頁 (共著) |
12. |
2014/03 |
論文 |
継続的運動教室参加および一日の平均歩数が体力・ 運動能力におよぼす影響の検討 名古屋学院大学論集 医学・健康科学・スポーツ科学篇 2(2),1-10頁 (共著) |
13. |
2014/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー 東日本大震災発災における行政機能と犠牲者対応について―陸前高田市、釜石市、大船渡市へのヒアリングから― 名古屋学院大学ディスカッションペーパー (No.100),14-22頁 (共著) |
14. |
2013/08 |
その他 |
統計感覚を身につけるためのワークショップ 日本社会福祉教育学会第9回大会ワークショップ (共著) |
15. |
2013/01 |
論文 |
社会福祉系学部における初年次教育カリキュラムの類型化の試み 日本社会福祉教育学会誌 (7),85-98頁 (共著) |
16. |
2013/01 |
論文 |
社会福祉専門職養成教育における初年次教育の課題‐社会福祉士養成4年制大学に所属する初年次女子学生の実態から‐ 日本社会福祉教育学会誌 (7),109-121頁 (共著) |
17. |
2013/01 |
論文 |
初年次教育再考‐学びの共同体の構築を目指して‐ 日本社会福祉教育学会誌 (7),123-133頁 (共著) |
18. |
2013/01 |
論文 |
福祉系初年次学生の特徴-四年制大学と短大の比較から- 日本社会福祉教育学会誌 (7),99-107頁 (共著) |
19. |
2012/03 |
その他 |
レジデンシャル・ソーシャルワークにおける専門職性の特徴-高齢者福祉施設に勤務するソーシャルワーカーの「迷い」と「深化」- 21th Asia-Pacific Social Work conference proceedings, 558-566頁 (共著) |
20. |
2011/03 |
論文 |
島嶼地域住民のライフスタイル 生活科学研究 33,11-23頁 (共著) |
21. |
2011/01 |
論文 |
継続的な健康運動教室参加による体力・運動能力の改善速度の検討 名古屋学院大学論集 人文・自然科学篇 第47巻(第2号),63-72頁 (共著) |
22. |
2010/10 |
著書 |
うかるぞ社会福祉士過去&予想問(担当:第11章「社会調査の基礎」) 243-266頁 (共著) |
23. |
2010/10 |
論文 |
資料 レジデンシャル・ソーシャルワーク専門職性評価尺度の開発 財団法人みずほ福祉助成財団助成研究報告書 6-36頁 (共著) |
24. |
2010/03 |
論文 |
島嶼地域の地域福祉のあり方に関する研究‐新潟県粟島浦村の調査から‐ 生活科学研究 32,1-12頁 (共著) |
25. |
2010/03 |
その他 |
デートDVに関する実態調査‐大学生を対象としたアンケート調査の実施‐ 大学コンソーシアムせと まちづくり施策協働プログラム活動成果報告会 (単著) |
26. |
2010/03 |
その他 |
大学生におけるデートDVの実態と暴力に対する認識調(調査報告書) (共著) |
27. |
2009/12 |
論文 |
粟島における地域福祉推進に向けた基礎的研究 文教大学教育学部紀要 (通号 43),31-38頁 (共著) |
28. |
2009/12 |
論文 |
島嶼地域高齢者の精神的健康の関連要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 (16),15-24頁 (共著) |
29. |
2009/11 |
その他 |
ストリートダンスで健康づくり‐ダンスを踊ろう・文化を知ろう‐ 2009年度 なごや健康カレッジ「心とからだの健康づくりセミナー」 (単著) |
30. |
2009/10 |
論文 |
若者におけるデートDVに関する基礎的研究 ―大学生を対象としたイメージ調査の結果から― 名古屋学院大学論集 社会科学篇 Vol.46(No.2),161-178頁 (単著) |
31. |
2009/05 |
著書 |
社会理論と社会システム(現代の社会福祉士養成シリーズ) (共著) |
32. |
2009/03 |
論文 |
島嶼地域における中高年者の社会とのかかわりとライフスタイルとの関連 松本短期大学研究紀要 (18),31-36頁 (共著) |
33. |
2009/03 |
論文 |
島嶼地域の地域福祉のあり方に関する研究 生活科学研究 31,23-40頁 (共著) |
34. |
2009/03 |
その他 |
デートDVに関する実態調査-大学生の「デートDV」に対するイメージ調査- 2008年度瀬戸市まちづくり施策協働プログラム報告会 (単著) |
35. |
2009/01 |
論文 |
島嶼地域住民のソーシャル・サポートに関する研究-新潟県岩船郡粟島浦村住民のライフスタイルとの関連- 名古屋学院大学論集社会科学篇 45(3),105-116頁 (共著) |
36. |
2008/12 |
論文 |
粟島地域住民の精神的健康の関連要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 (No.15),21-30頁 (共著) |
37. |
2008/12 |
論文 |
島嶼地域高齢者のライフスタイルと健康に関する研究 文教大学教育学部紀要 42,27-35頁 (共著) |
38. |
2008/11 |
著書 |
編纂書 社会福祉士養成教育方法論 (共著) |
39. |
2008/11 |
その他 |
2008年度なごや健康カレッジ「心とからだの健康づくりセミナー」-なぜ若者達はぶかぶかな服をきるのか?HIPHOPの成り立ちを学びHIPHOP DANCEを体験しよう- (単著) |
40. |
2008/07 |
著書 |
社会福祉士・精神保健福祉士 国試対策でる人予想厳選70 (共著) |
41. |
2008/04 |
著書 |
編纂書 介護教育方法論 1-5頁 (共著) |
42. |
2008/04 |
その他 |
実習ハンドブック (共著) |
43. |
2008/03 |
論文 |
島嶼地域住民の健診受診及び通院行動とライフスタイルとの関連 北海道公衆衛生学雑誌 21,15-25頁 (共著) |
44. |
2008/01 |
論文 |
島嶼地域住民の主観的健康感に関する研究―山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連― 名古屋学院大学論集社会科学篇 44(3),95-109頁 (共著) |
45. |
2008/01 |
その他 |
2007年度 なごや健康カレッジ (単著) |
46. |
2007/12 |
論文 |
島嶼地域高齢者の楽観性の関連要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 14,19-26頁 (共著) |
47. |
2007/12 |
論文 |
本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第7報) 北海道医療大学看護福祉学部紀要 14,27-36頁 (共著) |
48. |
2007/10 |
論文 |
島嶼地域高齢者の楽観性に関する研究―山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連― 名古屋学院大学論集社会科学篇 44(2),239-250頁 (共著) |
49. |
2007/06 |
論文 |
研究ノート 飛島高齢者の介護予防に関する基礎的研究 東北公益文科大学総合研究論集 12,133-145頁 (共著) |
50. |
2007/04 |
著書 |
編纂書 社会福祉入門‐福祉をはじめて学ぶあなたに‐ 93-96頁 (共著) |
51. |
2007/03 |
論文 |
粟島地域住民のライフスタイルに関する研究 文教大学生活科学研究所紀要 29,167-176頁 (共著) |
52. |
2007/03 |
論文 |
自己の捉え方の関連要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 3(1),21-28頁 (共著) |
53. |
2007/03 |
論文 |
主観的健康感と社会とのかかわりに関する研究 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 3(1),29-34頁 (共著) |
54. |
2007/03 |
論文 |
島嶼地域高齢者の受診行動の関連要因に関する研究 東北福祉大学研究紀要 31 (共著) |
55. |
2007/03 |
その他 |
障害をもつ人々の地域文化活動参加に関する要因分析 北海道医療大学大学院修士論文課題 (単著) |
56. |
2007/01 |
論文 |
島嶼地域住民の主観的健康感に関する研究-山形県酒田市飛島住民のライフスタイルとの関連- 名古屋学院大学論集社会科学篇 44(3),95-110頁 (共著) |
57. |
2006/12 |
論文 |
高齢者のライフスタイルと健康に関する研究‐島嶼地域高齢者の主観的健康感の関連要因を中心に‐ 北海道医療大学看護福祉学部紀要 13,25-32頁 (共著) |
58. |
2006/12 |
論文 |
大学新入学生の対人関係の基本的構えと健康に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 13,17-24頁 (共著) |
59. |
2006/12 |
論文 |
本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第6報) 北海道医療大学看護福祉学部紀要 13,33-41頁 (共著) |
60. |
2006/03 |
論文 |
新入学生における自覚的健康感とライフスタイルに関する研究 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 2(1),67-75頁 (共著) |
61. |
2006/03 |
論文 |
大学新入学生の対人関係の基本的構えと自覚的健康状態との関連 北海道医療大学看護福祉学部学会誌 2(1),55-66頁 (共著) |
62. |
2005/12 |
論文 |
島嶼地域高齢者の主観的健康感の規定要因に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 12,31-36頁 (共著) |
63. |
2005/12 |
論文 |
本学新入学生の対人関係の基本的構えと自覚的健康状態に関する研究 北海道医療大学看護福祉学部紀要 12,45-51頁 (共著) |
64. |
2005/12 |
論文 |
本学新入生のライフスタイルと健康感に関する研究(第5報) 北海道医療大学看護福祉学部紀要 12,23-29頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(64件)
|