1. |
2024/03 |
論文 |
若年層におけるつみたて NISA の売却行動の実証分析 2023年度 貯蓄・金融・経済 研究論文集 48-67頁 (単著) |
2. |
2023/12/25 |
論文 |
「金融取引における助言者に対するニーズと要望についての調査」の結果概要 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー (J10),1-55頁 (共著) |
3. |
2023/11/30 |
論文 |
「中小企業経営者における金融リテラシーと自然災害に対する強靱性」調査の結果概要 (J09),1-75頁 (共著) |
4. |
2023/11/01 |
論文 |
高齢者の住まいの選択の阻害要因:居住改善実施者と非実施者の比較 日本不動産学会学術講演会論文集(審査付論文) (38),1-8頁 (共著) |
5. |
2023/09/11 |
論文 |
「ファイナンシャル・プランニングに関する金融機関職員の意識調査」の結果概要 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー (J07),1-165頁 (共著) |
6. |
2023/08/01 |
論文 |
現役世代の住宅取得の現状 ゆうちょ財団季刊「個人金融」2023年夏号 (夏号),33-42頁 (単著) |
7. |
2023/07/20 |
論文 |
高齢者の住まいの選択の阻害要因~居住改善実施世帯と非実施世帯の比較より~ 住宅金融支援機構広報誌 季報「住宅金融」 (夏号),10-12頁 (共著) |
8. |
2023/03/31 |
論文 |
高齢者の健康と住宅サービスニーズの実証分析― 金融ジェロントロジーと環境ジェロントロジーの架け橋に向けて ― ファイナンシャル・プランニング研究 (22),57-72頁 (共著) |
9. |
2023/03 |
論文 |
「コロナショック下の家計の金融レジリエンスと金融リテラシーに関する調査」の結果概要 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー 1-91頁 (共著) |
10. |
2023/01/16 |
論文 |
「高齢者の認知機能と金融行動に関する調査」結果の概要 1-112頁 (共著) |
11. |
2022/11/21 |
論文 |
家計のリスクマネジメント行動と金融リテラシーー2022年調査の概要報告ー 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー 1-126頁 (共著) |
12. |
2022/09 |
論文 |
NISA(ニーサ)の非課税期間終了に関わる行動分析 ―ロールオーバーの認知度の要因― 名古屋学院大学ディスカッションペーパー (143),1-10頁 (単著) |
13. |
2022/06 |
論文 |
「NISA 口座の非課税期間終了に関わる行動調査(2022 年実施)」 集計結果 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (14),1-36頁 (単著) |
14. |
2022/06 |
論文 |
高齢者の身体・認知機能と住宅サービス需要~金融ジェロントロジーへの展望~ 住宅金融支援機構広報誌 季報「住宅金融」 (春号),19-21頁 (共著) |
15. |
2022/06 |
論文 |
少額投資非課税制度(通称 NISA)口座の非稼働の要因分析 証券経済研究 (118),39-54頁 (単著) |
16. |
2022/03/31 |
論文 |
空き家の外部不経済の実証分析-名古屋市熱田区を事例とした空き家の住宅地価に与える影響- 名古屋学院大学論集 社会科学編 58(4),105-116頁 (共著) |
17. |
2022/03 |
著書 |
コロナ禍と家計の金融行動-ポストコロナにおける家計の持続可能性をめざして- 経済経営研究業書(金融研究シリーズ) (10) (共著) |
18. |
2022/03 |
論文 |
COVID-19が事業承継にどのような影響を与えたのか?-沖縄のアンケート調査から- 経済環境研究 (11),43-60頁 (共著) |
19. |
2022/01/05 |
論文 |
住宅ローン利用者の自然災害に関する意識と金融リテラシー 神戸大学経済経営研究所ディスカッションペーパー (共著) |
20. |
2021/10 |
論文 |
少額投資非課税制度(NISA)の証券市場参入効果 :金融リテラシーの影響分析 証券経済学会ワーキング・ペーパー, No.2021-03. (単著) |
21. |
2021/09 |
論文 |
コロナ禍の高齢者の金融行動への影響と金融リテラシー-2019年調査と2021年調査の比較-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2021-J13, 神戸大学経済経営研究所 (共著) |
22. |
2021/04 |
論文 |
Financial Literacy and Low Stock Market Participation of Japanese Households (Principal Author : Nobuyoshi Yamori, Professor of Kobe University) Finance Research Letters (共著) |
23. |
2021/03 |
論文 |
沖縄県の事業承継に関する実証分析 ―後継者決定に関する企業データを用いた分析―(研究代表者:愛知大学・打田委千弘教授) 『立命館食科学研究』 (5号),47-95頁 (共著) |
24. |
2021/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー 名古屋市の空き家発生の要因分析 並びに熱田区市町村の空き家分布状況に関する報告書 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.138) (共著) |
25. |
2020/10 |
その他 |
リバース・モーゲージと金融リテラシー 『季報 住宅金融 2020年度秋号』(住宅金融支援機構広報誌) 15-19頁 (単著) |
26. |
2020/09 |
論文 |
日本人はなぜリバース・モーゲージを知らないのか?―金融リテラシーがリバース・モーゲージの認知度や 理解力に与える影響分析― 『社会保障研究』(国立社会保障・人口問題研究所定期刊行誌) (第2号(No.17)),225-236頁 (単著) |
27. |
2020/07 |
論文 |
ディスカッションペーパー 「少額投資非課税制度(通称 NISA)に関する調査(2020 年実施)」 集計結果 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.136),1-39頁 (単著) |
28. |
2020/07 |
論文 |
金融リテラシーの高さと金融行動 -借入行動と証券投資-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) JPX(日本取引所グループ)先物・オプションレポート 1-7頁 (共著) |
29. |
2020/03 |
著書 |
人生100年時代の金融リテラシーと金融サービス 経済経営研究叢書・金融研究シリーズ (No.8) (共著) |
30. |
2020/03 |
論文 |
わが国の高等学校における金融・証券教育の現状と課題ー高等学校教員に対する調査結果に基づく考察ー(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 『経済経営研究』年報 (第69号),71-144頁 (共著) |
31. |
2020/03 |
論文 |
高齢者の望ましい金融行動と関連の深い金融リテラシーは何か?-Lusardi and Mitchellの3大質問の有効性の検討-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 『生活経済学研究』 Vol.51,1-18頁 (共著) |
32. |
2020/03 |
論文 |
中部地方の地場産業と後継者問題プロジェクト調査報告書(研究代表者:愛知大学・打田委千弘教授) 1-71頁 (共著) |
33. |
2020/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー Financial Literacy and Securities Investments: Based on the Results of “Survey on Wealth Building, Securities Investment and Financial Literacy” (Principal Investigator: Nobuyoshi Yamori, Professor of Kobe University) DP2020-08, Discussion Paper Series RIEB Kobe University (共著) |
34. |
2020/01 |
論文 |
ディスカッションペーパー 金融リテラシーと借り入れ行動-「住宅ローン利用者の借入行動と金融リテラシーに関する調査」の結果と概要-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2020-J01 (共著) |
35. |
2019/11 |
論文 |
ディスカッションペーパー 高齢者の金融リテラシーと資産運用-2019年「高齢者向けの金融サービスの利用状況に関する調査」の結果概要-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2019-J09 (共著) |
36. |
2019/10 |
論文 |
ディスカッションペーパー Consumer's financial literacy and financial troubles: Based on the 2016 survey on financial literacy and financial troubles (Principal Investigator: Nobuyoshi Yamori, Professor of Kobe University) DP2019-20, Discussion Paper Series RIEB Kobe University (共著) |
37. |
2019/10 |
その他 |
神戸大学経済経営研究所創立100周年記念連続シンポジウム「高齢社会の金融のあり方を考える~人生100年時代のファイナンシャル・プランニング~」パネルディスカッション・パネリスト (共著) |
38. |
2019/09 |
論文 |
ディスカッションペーパー The Current State of Financial Education in Japanese Senior High Schoolsー A Summary of the Results from a 2019 Survey Conducted Among Senior High School Teachersー (Principal Investigator: Nobuyoshi Yamori, Professor of Kobe University) DP2019-16, Discussion Paper Series RIEB Kobe University (共著) |
39. |
2019/08 |
論文 |
ディスカッションペーパー 金融リテラシーと証券投資を通じた資産形成ー「金融リテラシーと証券投資を通じた資産形成に関する調査」結果の概要ー(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2019-J07 (共著) |
40. |
2019/07 |
論文 |
自治体の空家施策に対する住民の意識分析 : 愛知県日進市の事例より 名古屋学院大学 社会科学篇 第56巻(第1号),47-57頁 (単著) |
41. |
2019/04 |
論文 |
ディスカッションペーパー 「日進市空家の適切な管理に関する条例に関する意識調査」 報告書 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.132),1-38頁 (単著) |
42. |
2019/03 |
論文 |
ディスカッションペーパー わが国の高等学校における金融・証券教育の現状と課題-高等学校教員に対する調査結果の概要-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2019-J02 (共著) |
43. |
2019/03 |
論文 |
沖縄県における事業承継の現状と課題について-コザ信用金庫との共同アンケート調査から-(研究代表者:愛知大学・打田委千弘教授) 『経済環境研究』 (第8号),37-56頁 (共著) |
44. |
2019/03 |
論文 |
資料 シニア世帯の住宅事情-資産価値の現状と活用事例- * 17-38頁 (単著) |
45. |
2019/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー 終活の金融リテラシーに関する調査(名古屋学院大学・玉川貴子准教授との共著論文) 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.128) (共著) |
46. |
2018/05 |
論文 |
ディスカッションペーパー 高齢者の金融リテラシー計測の試みー「高齢者の金融リテラシーと金融行動に関する調査」の概要報告-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2018-J06 (共著) |
47. |
2018/04 |
論文 |
ディスカッションペーパー 沖縄の事業承継に関する一考察-那覇商工会議所共同アンケート調査から(研究代表者:愛知大学・打田委千弘教授) 愛知大学経済学会ディスカッションペーパー (No.22),1-34頁 (共著) |
48. |
2018/03 |
論文 |
学校での金融経済教育の経験が金融リテラシーや金融行動に与える影響ー2016年・金融リテラシーと金融トラブルに関する調査をもとに-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 『ファイナンシャル・プランニング研究』 52-71頁 (共著) |
49. |
2018/03 |
論文 |
生活者の金融リテラシーと金融トラブル-2016年・金融リテラシーと金融トラブルに関する調査をもとに-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 『生活経済学研究』 Vol.47,1-18頁 (共著) |
50. |
2018/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー 教育学習内容が経済行動に与える影響について-ゆとり世代・非(脱)ゆとり世代の比較分析- 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.125) (単著) |
51. |
2018/02 |
論文 |
生活者の金融トラブルと金融経済教育-2016年・金融リテラシーと金融トラブルに関する調査をもとに-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 大銀協フォーラム研究助成論文集 1-19頁 (共著) |
52. |
2017/02 |
論文 |
ディスカッションペーパー 生活者の直面する金融上の問題と金融リテラシー-2016年・金融リテラシーと金融トラブル等に関する調査の概要報告-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2017-J04 (共著) |
53. |
2017/02 |
論文 |
誰がリバースモーゲージを必要としているのか?-日本のリバースモーゲージ市場における需給ニーズのミスマッチ- 『個人金融』 74-83頁 (単著) |
54. |
2017/02 |
その他 |
金融をめぐるトラブルを減らすための金融経済教育と金融リテラシー 平成28年度大銀協フォーラム研究支援(研究代表者:神戸大学経済経営研究所 家森信善教授) (共著) |
55. |
2016/05 |
論文 |
ディスカッションペーパー 「リバースモーゲージに関する調査(平成25年実施)」調査結果 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.116) (単著) |
56. |
2016/03 |
論文 |
ディスカッションペーパー 若年社会人の金融経済教育と金融行動-2015年12月実施の実態調査結果-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2016-J02, (共著) |
57. |
2016/03 |
論文 |
金融リテラシーと住宅ローンの比較行動(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) 『フィナンシャル・プラニング研究 No.15』 4-12頁 (共著) |
58. |
2016/03 |
論文 |
資料 「地域金融機関の経営と地域の産業構造」プロジェクト:大学生アンケート調査(2014年7月実施)報告書 2016年3月 (共著) |
59. |
2015/11 |
その他 |
金融リテラシーと住宅ローンの比較行動 日本版FPジャーナル (11月号) (共著) |
60. |
2015/09 |
論文 |
研究ノート 持家の非流動性と遺産動機 『生活経済学研究』 vol.42,53-61頁 (単著) |
61. |
2015/07 |
論文 |
ディスカッションペーパー 持家の売却に対する主観的評価の影響分析 名古屋学院大学総合研究所ディスカッションペーパー (No.107) (単著) |
62. |
2015/04 |
論文 |
ディスカッションペーパー 金融リテラシーと住宅ローンの比較行動(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2015-J04 (共著) |
63. |
2014/12 |
論文 |
ディスカッションペーパー 中古住宅購入者の金融リテラシーと住宅ローンおよび住宅瑕疵担保保険等に関する選択行動-実態調査結果に基づく分析-(研究代表者:神戸大学経済経営研究所・家森信善教授) DP2014-J13, (共著) |
64. |
2014/02 |
その他 |
既存住宅市場の発展に向けた課題及び現状のリバースモーゲージの課題 愛知県主催「居住施策に関する意見交換会」学識者報告 (単著) |
65. |
2013/08 |
論文 |
住宅ローン需要の決定要因分析-借入時と返済期間の比較- 『個人金融』 32-40頁 (単著) |
66. |
2013/03 |
論文 |
家計の資産選択の地域分析―なぜ都市住民は地方に比べてリスクが取れるのか?― 名古屋学院大学論集 社会科学篇 第49巻(第4号),67-83頁 (単著) |
67. |
2011/08 |
論文 |
中古住宅市場と家計の資産選択 『住宅・金融フォーラム』 9-37頁 (単著) |
68. |
2010/03 |
論文 |
実物資産の非流動性と家計の資産選択 『日本福祉大学経済論集』 (第40号),117-131頁 (単著) |
69. |
2008/04 |
論文 |
家計の資産選択における実物資産の位置付け 『金融経済研究』 (第26号),41-62頁 (共著) |
70. |
2008/03 |
論文 |
住宅ローン借入前後における住宅ローン需要の決定要因について 『日本福祉大学経済論集』 (第36号),113-126頁 (単著) |
71. |
2006/03 |
論文 |
実物資産を含めた家計の資産選択の効率性 『日本福祉大学経済論集』 (第34号),129-144頁 (単著) |
72. |
2005/06 |
論文 |
住宅購入を考慮した家計の金融資産選択 『金融経済研究』 (第22号),77-94頁 (共著) |
73. |
2002/03 |
論文 |
名古屋市の将来人口予測-2005年~2020年- 『国際地域経済研究』 (第3号),34-55頁 (単著) |
74. |
2002/01 |
論文 |
名古屋市における人口移動の要因分析 『地域学研究』 第32巻(第1号),277-292頁 (単著) |
75. |
2001/10 |
論文 |
少子・高齢化の地域経済へのインパクト-名古屋市計量モデルによる経済分析- 『地域学研究』 第31巻(第1号),13-30頁 (共著) |
76. |
1999/03 |
論文 |
Gauss Words if Curves on A Torus "Journal of Knot Theory and Its Ramification" Vol.8(No.7),pp.942-952 (単著) |
77. |
1997/03 |
論文 |
研究ノート 閉曲線の正則ホモトピー不変量とGaussの問題について 『京都大学数理解析研究所講究録』 第995巻,80-94頁 (単著) |
5件表示
|
全件表示(77件)
|