最終学歴・学位 |
■ 学歴
|
最近の研究課題 |
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2020/04~2023/03
|
近代日本におけるキリスト教会の立地と都市形成の相互関係に関する地理学的研究 基盤研究(C) (キーワード:プロテスタント / 教会 / 都市 / 基督教年鑑 / 写真資料 / キリスト教会 / 近代) |
|
主な研究活動 |
■ 著書・論文歴
1. |
2024/03/31 |
論文 |
20世紀前半の東北六県におけるプロテスタント教会の立地展開 二松学舎大学論集 67,17-32頁 (単著) |
2. |
2024/03/10 |
著書 |
第十六章 キリスト教と日本の都市文化 東京と京都における近代以降の教会の立地状況 (共著) |
3. |
2023/11 |
論文 |
観光における感染症と排除 立命館地理学 35,25-36頁 (単著) |
4. |
2023/10/10 |
その他 |
排除・キリスト教・ナショナリズム―異質な存在としての「私」― 二松学舎大学人文論叢 111,181-183頁 (単著) |
5. |
2023/03/31 |
論文 |
加藤政洋・河角直美報告「歴史地理研究における写真資料の活用」へのコメント 学術報告書 『地域に残る写真資料―人文地理学における活用―』 31-34頁 (単著) |
6. |
2023/03/30 |
論文 |
近代日本のプロテスタント教会の立地状況―四府県の比較― 二松学舎大学論集 66,1-20頁 (単著) |
7. |
2023/03/25 |
その他 |
新入生にお薦めの本 季報 115 (単著) |
8. |
2022/06 |
著書 |
Catholicism and Regional Community on Amami Oshima: Frequently Changing Interpretation Insularity and Geographic Diversity of the Peripheral Japanese Islands (共著) |
9. |
2022/03/31 |
著書 |
宗教 異教徒迫害の歴史景観 105-117頁 (共著) |
10. |
2022/03 |
論文 |
写真資料を用いた宗教研究に関する試論―1910~30年代のキリスト教会を事例に― 佛教大学歴史学部論集 12,19-37頁 (単著) |
11. |
2022/01 |
論文 |
(書評)上杉和央・香川雄一・近藤章夫編『みわたす・つなげる人文地理学』 歴史地理学 64-1,39-41頁 (単著) |
12. |
2021/12 |
論文 |
(書評)加藤晴美『遊廓と地域社会―貸座敷・娼妓・遊客の視点から―』 人文地理 73-4,502-503頁 (単著) |
13. |
2021/07 |
論文 |
(書評)村松晋『近代日本のキリスト者 その歴史的位相』 図書新聞 (3503),3頁 (単著) |
14. |
2021/07 |
論文 |
近代の都市部におけるプロテスタント教会の存続状況―京都市と大阪市の比較 キリスト教史学 第75集,109-123頁 (単著) |
15. |
2021/04 |
論文 |
写真資料からみた近代奄美大島のカトリック 地理 66-4,69-77頁 (単著) |
16. |
2021/03 |
論文 |
京都のキリシタン―戦国から江戸― 立命館文学 (669),163-181頁 (単著) |
17. |
2020/03 |
論文 |
京都・キリスト教・マイノリティ―戦国から現代へ― 2019年度差別の歴史を考える連続講座 講演録 25-48頁 (単著) |
18. |
2020/03 |
論文 |
近代日本におけるキリスト教と国家神道 立命館文学 (666),163-181頁 (単著) |
19. |
2019/12 |
論文 |
(書評)小口千明・清水克志編『生活文化の地理学』 歴史地理学 61(4),37-39頁 (単著) |
20. |
2019/11 |
論文 |
学会展望 歴史地理(近代) 人文地理 71(3),309-311頁 (単著) |
21. |
2019/03 |
論文 |
人文地理学研究における視覚資料利用の基礎的研究―絵画・写真の構図に着目して― 空間・社会・地理思想 (22),77-89頁 (共著) |
22. |
2018/12 |
論文 |
何が教会への敵意を生んだのか(特集/戦前の教会排撃運動) クリスチャン新聞 8-9頁 (単著) |
23. |
2018/11 |
論文 |
(書評)一色哲著『南島キリスト教史入門』 図書新聞 (3375),5頁 (単著) |
24. |
2018/10/01 |
著書 |
鹿児島県奄美大島のカトリックと地域社会―そのめまぐるしい相互関係の変化― 175-188頁 (共著) |
25. |
2018/03 |
論文 |
近代日本における女性出稼ぎ労働者とキリスト教―美濃ミッションを事例として― 立命館文学 (656),188-204頁 (単著) |
26. |
2017/12/01 |
その他 |
(コラム)嵐電沿線とキリスト教 嵐電北野線沿線 嵐電沿線まち歩きマップ (単著) |
27. |
2017/09 |
論文 |
(書評)宮崎揚弘著『函館の大火 昭和九年の都市災害』 図書新聞 (3318),3頁 (単著) |
28. |
2017/03 |
論文 |
近代日本のミッションスクールをとりまく排除の言説空間―大島高等女学校を事例として― 立命館文学 (650),154-173頁 (単著) |
29. |
2017/03 |
論文 |
近年の日本の地理学における観光研究の動向―2005年から2014年まで(フォーラム報告 若手研究者からみた観光学) 観光学評論 5(1),128-130頁 (単著) |
30. |
2017/01 |
論文 |
1916年から2013年の京都市におけるプロテスタント教会の立地 立命館文学 (649),1-14頁 (単著) |
31. |
2016/10 |
論文 |
近代日本におけるキリスト教集団をめぐる排除の景観 ―1930年代の二つの排撃事件を事例として― E-journal GEO 11(1),219-243頁 (単著) |
32. |
2015/12 |
論文 |
(書評)森正人著『四国遍路 八八ヶ所巡礼の歴史と文化』 歴史地理学 54(5),45-47頁 (単著) |
33. |
2015/07/10 |
著書 |
現代日本におけるキリスト教関連施設の分布状況と観光地化の可能性に関する試論―国指定文化財の登録状況を指標として― 259-280頁 (共著) |
34. |
2015/03 |
論文 |
函館におけるツーリズムと大火との関係についての予備的考察―ダークにならないツーリズム― 立命館大学人文科学研究所紀要 (106),71-100頁 (単著) |
35. |
2013/03 |
論文 |
災害を通じた宗教集団と地域社会の関係の変化について―近代期奄美大島のカトリックの事例を中心に― 京都歴史災害研究 (14),81-88頁 (単著) |
36. |
2012/07 |
論文 |
火災図を用いた「元治の京都大火」被災範囲の復原 歴史都市防災論文集 (6),9-16頁 (共著) |
37. |
2012/07 |
論文 |
近世京都における大火被災域の時空間的復原 歴史都市防災論文集 (6),17-22頁 (共著) |
38. |
2012/06 |
論文 |
近代日本のキリスト教をめぐる言説空間の形成と展開に関する試論―昭和戦前期の新聞記事をテクストとして― 歴史地理学 54(3),20-35頁 (単著) |
39. |
2012/03 |
論文 |
(博士論文)近代日本のキリスト教会をめぐる社会-空間的排除に関する研究 (単著) |
40. |
2011/08 |
論文 |
「排除の地理学」序説 (622),55-64頁 (単著) |
41. |
2011/02 |
論文 |
1930年代奄美大島におけるカトリックをめぐる排撃と「排除の景観」の形成 人文地理 63(1),22-41頁 (単著) |
42. |
2010/05 |
論文 |
The Process of socio-spatial exclusion of religious groups―The “Mino Mission Incident of the 1930s” Proceedings of the 14th International Conference of HISTORICAL GEOGRAPHERS pp.278-279 (単著) |
43. |
2008/06 |
論文 |
宗教集団をめぐる社会-空間的排除のプロセス―1930年代の「美濃ミッション事件」を事例として― 歴史地理学 50(3),15-31頁 (単著) |
44. |
2008/05 |
論文 |
「大島高等女学校廃校事件」を読み解く―1930年代奄美大島で生起したキリスト教排撃運動との脈絡において― 『教育のプリズム』(ノートルダム女学院紀要) (7),28-39頁 (単著) |
45. |
2007/03 |
論文 |
「賀茂川筋絵図」の作成年代確定と災害とのかかわり 京都歴史災害研究 (7),57-60頁 (共著) |
46. |
2006/07 |
論文 |
京都における歴史時代の災害とその季節性 京都歴史災害研究 (6),1-8頁 (共著) |
47. |
2006/07 |
その他 |
京都歴史災害年表(データベース) 京都歴史災害研究 (6),11-215頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(47件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 講師・講演
1. |
2020/12/16 |
マイノリティに関わる空間・地域・景観(新潟大学) |
2. |
2019/08/11 |
美濃ミッションの信仰を学ぶ(日本バプテスト宣教団東向日キリスト教会) |
3. |
2019/06/28 |
京都・キリスト教・マイノリティ―戦国から現代―(京都部落問題研究資料センター) |
4. |
2019/02/13 |
排除の地理学―これまでの研究とこれからの研究(お茶の水女子大学) |
5. |
2018/11/04 |
過去から学ぶ将来の備え(美濃ミッション大垣聖書教会) |
6. |
2018/11/03 |
国家と信仰者の関係(美濃ミッション大垣聖書教会) |
7. |
2018/11/03 |
社会とキリスト者の関係(美濃ミッション大垣聖書教会) |
8. |
2018/05/19 |
京都とキリスト教―その意外な姿―(立命館大学衣笠キャンパス) |
9. |
2015/11/21 |
伝統文化とキリスト教信仰-京都で働き、証する-(関西学院大学梅田キャンパス) |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 所属学会
1. |
2018/04~ |
キリスト教史学会 |
2. |
2016/04~ |
観光学術学会 |
3. |
2016/04~2017/03 |
∟ 若手研究者の会推進部会(仮称)副部会長 |
4. |
2017/07~2020/07 |
∟ 会計監査 |
5. |
2004/04~ |
人文地理学会 |
6. |
2016/11~2018/11 |
∟ 会計委員 |
7. |
2017/11~2019/11 |
∟ 政治地理研究部会 世話人 |
8. |
2004/04~ |
日本地理学会 |
9. |
2004/04~ |
歴史地理学会 |
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2023/04~ |
歴史地理学会常任委員会 歴史地理学会常任委員(庶務) |
|
担当科目 |
■ 授業科目
1. |
ゼミナールⅠ |
2. |
ゼミナールⅠ |
3. |
ゼミナールⅠA |
4. |
ゼミナールⅠB |
5. |
プレゼミ(思想文化史) |
6. |
人文地理学研究 |
7. |
人文地理学研究 |
8. |
地誌学概説 |
9. |
地誌学概説 |
10. |
地理学 |
11. |
地理学 |
12. |
地理学概説 |
13. |
都市文化論講義 |
14. |
都市文化論講義Ⅰ |
15. |
日本思想史研究① |
16. |
日本思想史研究① |
17. |
日本思想史研究② |
18. |
日本思想史研究② |
19. |
日本思想史講読 |
20. |
日本思想史講読 |
21. |
歴史文化フィールドワーク |
22. |
歴史文化フィールドワーク |
23. |
歴史文化フィールドワーク |
24. |
歴史文化フィールドワーク |
5件表示
|
全件表示(24件)
|
|