教員情報TOP
    (最終更新日:2024-10-31 10:02:50)
  アシタカ アツオ   ashitaka atsuo
  足高 壱夫
   所属   大阪信愛学院大学  教育学部 教育学科
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
社会学, 民俗学, 文化人類学 (キーワード:地域社会・村落構造、インフォーマル・クループ、ボランティア活動、里山保全) 
■ 職歴
1. 2022/04~ 大阪信愛学院大学 教育学部 教育学科 准教授
2. 2021/04~2022/03 大阪信愛学院短期大学 子ども教育学科 教授
3. 2018/04~2021/03 大阪信愛学院短期大学(短期大学名改称) 看護学科 教授
4. 2009/04~2018/03 大阪信愛女学院短期大学 看護学科 准教授
5. 2001/04~2009/03 大阪信愛女学院短期大学 人間環境学科 助教授
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 1996/11 「伝統的地域社会におけるボランタリー・アソシエーション」(『日本社会学会第69回大会』)
2. 1996/10 「近畿地方の『ともだち』」(『日本民俗学会第48回年会』)
3. 1996/09 「日本人・日本社会にとってのボランティア活動という視点から」(『日本カトリック教育学会第20回全国大会』)
4. 1993/11 「友人の研究(その1)-大阪府和泉地方の『ともだち』-」(『近畿民俗学会第23回年次研究大会』)
5. 1991/11 「志摩漁村の『同輩集団』」(『第64回日本社会学会大会』)
■ 著書・論文歴
1. 1992/03 論文  「志摩漁村の『同輩集団』の基本的性格-三重県鳥羽市I町の『茶飲み友達』をとおして-」 『関西学院大学社会学部紀要』 (65号),91-105頁 (単著) 
2. 1991/11 論文  「村落共同体におけるリーダーの選出過程」 『関西学院大学社会学部紀要』 (64号),95-105頁 (単著) 
3. 1994/08 論文  「海女漁村の命名法-三重県鳥羽市I町の『めす名』について-」 『日本民俗学』 (199号),1-24頁 (単著) 
4. 1995/07 論文  「西播磨地域の『ともだち』-兵庫県揖保郡御津町室津の事例-」 『研究報告集』 第32集,45-50頁 (単著) 
5. 1998/03 論文  「伝統的地域社会におけるボランタリ-ー・アソシエーションの形成とその背景」 『大阪信愛女学院短期大学紀要』 第32集,101-112頁 (単著) 
全件表示(17件)
■ 所属学会
1. 1991~ 日本社会学会
2. 1989~ 日本民俗学会
3. 1985~ 日本民族学会(現・日本文化人類学会)
4. 1987~2013 村落社会研究会
5. 2019/10~ 日本セーフティプロモーション学会
■ 社会における活動
1. 2003/06 【講演】 国土交通省近畿地方整備局・大阪府土木部主催『土砂災害防止月間講演会』にて「現代社会に暮らす私たちが求める里山とは」
2. 2007/10 【講師】 大阪市立環境学習センター・生き生き地球館主催「日本人の身近な自然~里山保全はなぜ必要なのか?~(全3回)」(10月・12月の講座の2回を担当)
3. 2004/09~2005/03 【講師】 大阪府・大東市主催「森づくりボランティア養成講座」
4. 2003/03 【コ-ディネーター兼パネラー】 大阪府主催「生駒山系グリーンベルトフォーラムin DAITO-みんなで里山をまもり、育てる-」
5. 2007/06 【活動報告者兼パネリスト】 なにわエコ会議・大阪市環境局主催「わいがやミーティング in 城東 2007」
全件表示(21件)