教員情報TOP
    (最終更新日:2024-10-31 18:01:00)
  ムラツ ケイタ   muratsu keita
  村津 啓太
   所属   大阪信愛学院大学  教育学部 教育学科
   職種   講師
■ プロフィール
理科教育・科学教育を専門としています。人々が科学について学ぶために必要な学習デザインについて研究しています。
■ 現在の専門分野
教育学, 理科教育, 科学教育, 理科教育, 科学教育 (キーワード:理科教育学・学習指導論、科学教育、理科教育、アーギュメント、科学教育、理科教育、アーギュメント) 
■ 職歴
1. 大阪信愛学院大学
2. 大阪信愛学院大学
3. 2022/04~ 大阪信愛学院大学 講師
4. 2022/04~ 大阪信愛学院大学 講師
5. 2016/04~2022/03 新温泉町立照来小学校 教諭
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 2022/09/25 「科学の本質」に対する小学生の理解を促進するアーギュメントの教授方略 :Argument-Driven Inquiryの理科授業に着目して(日本理科教育学会全国大会発表論文集第20号)
2. 2022/09/25 「科学の本質」に対する小学生の理解を促進するアーギュメントの教授方略 :Argument-Driven Inquiryの理科授業に着目して(日本理科教育学会全国大会発表論文集第20号)
3. 2015/08/01 15B01 反論を含むアーギュメント構成能力の育成を目指した授業の評価 : 小学校第6学年「水溶液の性質」の事例(授業研究,一般研究発表(口頭発表))(日本理科教育学会全国大会要項)
4. 2015/08/01 15B01 反論を含むアーギュメント構成能力の育成を目指した授業の評価 : 小学校第6学年「水溶液の性質」の事例(授業研究,一般研究発表(口頭発表))(日本理科教育学会全国大会要項)
5. 2014/09/13 1G3-K2 複数の理由付けを利用するアーギュメント構成能力の育成を目指した授業の評価 : 小学校第6学年「植物の養分」の事例(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)(日本科学教育学会年会論文集)
全件表示(52件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/04 論文  理科授業におけるデジタルセンサーの有用性について理解を促進するための教授方略および小学校第6学年「植物の養分と水の通り道」への適用 大阪信愛学院大学紀要 2,44-53頁  
2. 2024/04 論文  理科授業におけるデジタルセンサーの有用性について理解を促進するための教授方略および小学校第6学年「植物の養分と水の通り道」への適用 大阪信愛学院大学紀要 2,44-53頁  
3. 2023/06 論文  「科学の性質」への理解を促進するアーギュメント教授方略のデザイン要素:粒子領域における小学校第6学年の理科授業を題材として 日本科学教育学会研究会研究報告 37(6),49-52頁  
4. 2023/06 論文  「科学の性質」への理解を促進するアーギュメント教授方略のデザイン要素:粒子領域における小学校第6学年の理科授業を題材として 日本科学教育学会研究会研究報告 37(6),49-52頁  
5. 2023/03 論文  小学校教員と国語科教育の専門家をつなぐ ICT を用いた遠隔校内研修の有効性の検証 大阪信愛学院大学紀要 1,31-40頁  
全件表示(80件)
■ 所属学会
1. 日本科学教育学会
2. 日本科学教育学会
3. 日本理科教育学会
4. 日本理科教育学会
■ 社会における活動
1. 2024/04 大阪市立榎本小学校 校内研修講師「学級づくりについて考える」
2. 2024/04 大阪市立榎本小学校 校内研修講師「学級づくりについて考える」
3. 2024/01 門真市子どもLOBBY キャリア教育イベント 「理科の先生と一緒に実験を楽しもう」
4. 2024/01 門真市子どもLOBBY キャリア教育イベント 「理科の先生と一緒に実験を楽しもう」
5. 2023/08 新温泉町立照来小学校 校内研修講師(国語科)
全件表示(14件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2023/04~2027/03  アーギュメンテーション・アナリシスによる理科の口頭議論プロセスの特徴解明と促進 若手研究 
2. 2023/04~2027/03  アーギュメンテーション・アナリシスによる理科の口頭議論プロセスの特徴解明と促進 若手研究 
3. 2023/04~2024/03  センサーを用いて実験結果を数値化し、多面的な考察を可能にする理科授業の開発  
4. 2023/04~2024/03  センサーを用いて実験結果を数値化し、多面的な考察を可能にする理科授業の開発  
5. 2023/04~2025/03  メタバース空間に作るアクティブスペース設定  
全件表示(12件)
■ 受賞学術賞
1. 2024/01 大阪信愛学院大学 第1回大阪信愛学院大学研究奨励賞
2. 2024/01 大阪信愛学院大学 第1回大阪信愛学院大学研究奨励賞
3. 2023/09 日本理科教育学会 日本理科教育学会 全国大会発表賞
4. 2023/09 日本理科教育学会 日本理科教育学会 全国大会発表賞
5. 2015/08 日本科学教育学会 日本科学教育学会 第38回年会発表賞
全件表示(8件)
■ ホームページ
   https://www.osgu.ac.jp/education/teacher/detail/36
   https://www.osgu.ac.jp/education/teacher/detail/36
■ メールアドレス
  kyoin_mail