ナカザワ ジュンイチ
JUNICHI NAKAZAWA
中澤 純一 所属 東京未来大学 モチベーション行動科学部 モチベーション行動科学科 職種 講師 |
|
期間 | 2022/07/10~2022/07/24 |
活動形態 | 社会貢献活動 |
タイトル | 第13回国際理解教育ファシリテーター養成講座 |
種別 | セミナー・ワークショップ |
イベント・番組・新聞雑誌名 | 第13回国際理解教育ファシリテーター養成リレー講座 |
役割 | 講師,企画 |
主催者・発行元 | (公財)浜松国際交流協会,(独)国際協力機構中部国際センター,はままつ国際理解教育ネット |
場所・掲載箇所 | 浜松国際交流協会 |
対象 | 高校生,大学生,大学院生,教育関係者,社会人・一般 |
概要 | (公財)浜松国際交流協会、独立行政法人国際協力機構(JICA)中部センター、はままつ国際理解教育ネット共催、による学校教員や社会教育に関わる者を対象とした社会教育講座(全2回)において講師及びコーディネーターを務めた。第1回「多様性の尊重×社会正義の実現」、「SDGs×ヤングケアラー」及び第2回「SDGs×多文化マップ」をテーマに講義を行った。第1回目の講座では、マジョリティの社会的な特権について学び、マジョリティに優位な社会構造を再構築していくための手立てを提示するとともに、多様性の射程を広げ、ヤングケアラーの定義や分類、ヤングケアラーの子どもたちが置かれている状況を概観し、課題の克服に向け社会正義の視点から眺めた。また、参加型学習の手法を用いながら検討する授業実践を提示すると共に、各アクティビティのねらいや用いた参加型学習の手法の概論を教授した。第2回目の講座では、多様性の視点をもとに浜松市街地における多文化共生の現状をフィールドワークを通して体感し、多文化マップの作成を行った。参加者は、それぞれの教育現場で国際理解教育を実践する理論と実践力を身に付けつことができた。 |