■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 主要学科目
教育課程論、教職論、国際理解教育論【通信】、社会科教育法Ⅰ・Ⅱ、社会科・公民科教育法Ⅰ・Ⅱ、教育実習指導事前事後指導(中・高)、教職実践演習(中・高)、教育実習(中・高) |
|
■ 所属学会
1. |
2024/03~ |
日本学校教育学会 |
2. |
2017/04~ |
日本グローバル教育学会 |
3. |
2017/04~ |
日本国際理解教育学会 |
4. |
2012/09~ |
日本社会科教育学会 |
5. |
2010/04~ |
はままつ国際理解教育ネット(代表) |
6. |
2009/04~ |
日本学習社会学会 |
7. |
2003/04~2005/03 |
日本生涯教育学会 |
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2015/06/01~2015/06/20 |
教育実習生に対する指導 |
2. |
2014/09/16~2014/09/20 |
教育実習生に対する指導 |
3. |
2014/06/02~2014/06/20 |
教育実習生に対する指導 |
4. |
2013/06/01~2013/06/21 |
教育実習生に対する指導 |
5. |
2008/06/02~2008/06/13 |
教育実習生に対する指導 |
6. |
2007/10/01~2007/10/26 |
教育実習生に対する指導 |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ researchmap研究者コード
|
■ 資格・免許
1. |
2008/03 |
中学校教諭一種免許(技術)(平十九中一第96号)(静岡県教育委員会) |
2. |
2005/04 |
高等学校教諭専修免許(地理歴史)(平十七高専第1号)(静岡県教育委員会) |
3. |
2005/04 |
小学校教諭専修免許(平十七小専第1号)(静岡県教育委員会) |
4. |
2005/04 |
中学校教諭専修免許(社会)(平十七中専第1号)(静岡県教育委員会) |
5. |
2003/03 |
レクリエーション・インストラクター |
6. |
2003/03 |
学芸員 |
7. |
2003/03 |
社会教育主事 |
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2024/04~2027/03
|
「社会正義の実現」を視点とした移民学習の教材開発と実践 基盤研究(C) (キーワード:移民学習、社会正義の実現、教材開発、多文化教育、多文化共生) |
2. |
2022/08~2024/03
|
「多様性の尊重」と「社会正義の実現」を視点とした多文化教育の教材開発 研究活動スタート支援 (キーワード:多文化教育、多様性の尊重、社会正義の実現、教材開発、多文化教育教材) |
3. |
2021/04~2023/03
|
ハワイにおける日本人移民についてのフィールド調査及び移民学習の教材開発 個人研究 |
|
■ 講師・講演
1. |
2024/02/09 |
多文化教育の授業開発と実践-多様性の尊重と社会正義の実現をめざして-(独立行政法人 国際協力機 JICA中部) |
2. |
2023/08/01 |
多文化なまち『はままつ』~多様な人々とともにより良い社会を築いていくために~(浜松市立庄内中学校) |
3. |
2022/08/02 |
多文化なまち『はままつ』~多様な人々とともにより良い社会を築いていくために~(浜松市立北星中学校) |
4. |
2019/08/06 |
世界を知り、考えるための『参加型学習』の手法と授業づくり~多文化共生 マジョリティの意識変容へのアプローチ~(八王子市教育センター) |
5. |
2011/08/04 |
実践に学ぶ 国際理解研修会~多文化共生の地域・学校づくり~(三重県人権センター) |
|
■ 委員会・協会等
1. |
2024/05/20~2027/03/31 |
JICA横浜 海外移住資料館 学術研究プロジェクト プロジェクト 代表 |
2. |
2024/05~ |
独立行政法人国際協力機構 JICA地球ひろば 国際理解教育/開発教育指導者研修 アドバイザー |
3. |
2022/10/01~2024/03/31 |
JICA横浜 海外移住資料館 学術研究プロジェクト プロジェクトメンバー |
4. |
2020/04~2023/03/31 |
独立行政法人国際協力機構 JICA中部 JICA中部・開発教育ナビゲーター |
|
■ 受賞学術賞
1. |
2012/02 |
独立行政法人国際協力機構(JICA) グローバル教育コンクール 2011年度 「国際協力レポート部門」入選 (ものづくりを通して学ぶ国際理解教育の実践 ~ストラップづくりを通して国際貢献~) |
|
■ 現在の専門分野
多文化教育、国際理解教育、社会科教育、総合的な学習(探究)の時間, 教育方法学 (キーワード:授業実践研究、教材開発、単元開発、総合的な学習(探究)の時間、社会科教育学、国際理解教育、多文化教育学)
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
基礎演習Ⅰ(東京未来大学) |
2. |
基礎演習Ⅱ(東京未来大学) |
3. |
教育課程論(東京未来大学) |
4. |
教育実習Ⅰ(中・高)(東京未来大学) |
5. |
教育実習Ⅱ(中・高)(東京未来大学) |
6. |
教育実習事前事後指導(中・高)(東京未来大学) |
7. |
教職実践演習(中・高)(東京未来大学) |
8. |
教職論(東京未来大学) |
9. |
国際理解教育論【通信】(東京未来大学) |
10. |
社会・公民科教育法(1)(法政大学) |
11. |
社会・公民科教育法(2)(法政大学) |
12. |
社会科・公民科教育方法論1(武蔵大学) |
13. |
社会科・公民科教育方法論2(武蔵大学) |
14. |
社会科・公民科教育法Ⅰ(東京未来大学) |
15. |
社会科・公民科教育法Ⅱ(東京未来大学) |
16. |
社会科教育法Ⅰ(東京未来大学) |
17. |
社会科教育法Ⅱ(東京未来大学) |
18. |
専門演習Ⅰ(東京未来大学) |
19. |
専門演習Ⅱ(東京未来大学) |
20. |
卒業研究(東京未来大学) |
21. |
地域教育支援論(東京未来大学) |
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|