■ 職歴
1. |
2020/04~ |
東京経済大学 コミュニケーション学部 教授 |
2. |
2014/04~2020/03 |
東京経済大学 コミュニケーション学部 准教授 |
3. |
2011/04~2014/03 |
東京経済大学 コミュニケーション学部 専任講師 |
|
■ 学位・学歴
1. |
|
東京大学 文学部 行動文化学科 卒業 |
2. |
|
東京大学 学際情報学府 学際情報学専攻 修士課程修了 |
3. |
|
東京大学 学際情報学府 学際情報学専攻 博士課程中退 |
4. |
2006/03/23 (学位取得) |
東京大学 修士(学際情報学) |
|
■ 資格・免許
|
■ 教育・研究活動状況
|
■ 研究分野
メディア・コミュニケーション論, 情報行動論, 図書館情報学、人文社会情報学 (キーワード:情報行動、情報通信技術利用、メディア利用、コミュニケーション、社会調査)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費等
|
■ 著書・論文歴
1. |
2023/03/30 |
著書 |
『コミュニケーションの社会心理学 伝える・関わる・動かす』 (共著) |
2. |
2021/11/10 |
著書 |
『ネット社会と民主主義 「分断」問題を調査データから検証する』 29-51頁 (共著) |
3. |
2021/11/04 |
論文 |
モバイル動画の視聴ジャンルと利用動機から見る動画視聴行動の特徴 : テレビ視聴および生活時間との関連性を中心に コミュニケーション科学 (54),61-86頁 (共著) |
4. |
2021/09/30 |
論文 |
YouTubeアプリにおけるアーキテクチャ利用のパターンと視聴動画ジャンルの関係 社会情報学 10(1),17-33頁 (共著) |
5. |
2021/08/24 |
著書 |
『日本人の情報行動 2020』 pp.9-48, 178-185, 255-275.頁 (共著) |
6. |
2020/12/31 |
論文 |
高齢者のヘルスリテラシー向上を目指す情報検索ワークショップ 日本教育工学会論文誌 44(Suppl.) (共著) |
7. |
2020/11/04 |
論文 |
自宅における部屋の移動と家族の存在がモバイル動画の視聴内容にあたえる影響 コミュニケーション科学 (52),17-44頁 (単著) |
8. |
2020/03/24 |
論文 |
中高年齢層の情報行動 東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究・調査研究編 (36),263-319頁 (共著) |
9. |
2020/02/20 |
論文 |
Exposure to online news and polarization of xenophobic attitudes : A quantitative analysis of survey data in Japan and the U.S. Osaka Human Sciences 6,pp.1-17 (共著) |
10. |
2019/07/31 |
論文 |
計量的メディア研究におけるログデータの活用について マス・コミュニケーション研究 (95),51-63頁 (単著) |
11. |
2019/07/25 |
論文 |
平成期のメディア環境の変化と情報行動の変遷 専門図書館 (296),9-14頁 (単著) |
12. |
2019/02/20 |
論文 |
YouTube視聴を行なう状況についての自由記述回答の分析―自宅と公共交通機関の比較によるモバイル動画視聴行動研究― コミュニケーション科学 (49),183-202頁 (単著) |
13. |
2018/09/25 |
論文 |
インターネットでのニュース接触と排外主義的態度の極性化――日本とアメリカの比較分析を交えた調査データからの検証 情報通信学会誌 36(2),99-109頁 (共著) |
14. |
2018/08/29 |
著書 |
『基礎情報学のフロンティア』 (共著) |
15. |
2018/05/16 |
論文 |
How social network site users’ motives predict their online network sizes: A quantile regression approach to Japanese Twitter usage International Journal of Human-Computer Interaction 35(7),pp.548-558 (共著) |
16. |
2018/03/26 |
論文 |
情報行動と社会意識に関する国際比較:「日本人の情報行動調査」プロジェクトにおける日中韓星米5ヵ国オンライン調査 東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究 調査研究編 (34),119-211頁 (共著) |
17. |
2018/03/26 |
論文 |
動画視聴の実態把握と情報行動調査の精度向上に向けたグループインタビュー調査―東京大学情報学環橋元研究室とNHK放送文化研究所の共同研究 東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究 調査研究編 (34),61-118頁 (共著) |
18. |
2017/11/08 |
論文 |
携帯電話・スマートフォン利用と日常生活における移動と多忙:日記式調査法とマルチレベル分析によるモバイルメディア研究 コミュニケーション科学 (46),27-48頁 (単著) |
19. |
2017/09/30 |
論文 |
ソーシャルメディアにおける感情語使用と投稿動機,ネットワーク構造の関係―ツイッターでのポジティブ感情語・ネガティブ感情語に着目して― 社会言語科学 20(1),16-28頁 (共著) |
20. |
2017/05/15 |
論文 |
日本における若者のメディア利用行動はどう変わってきたか 都市計画 66(3),42-45頁 (単著) |
21. |
2016/08/22 |
著書 |
『日本人の情報行動 2015』 9-49, 125-133, 211-237頁 (共著) |
22. |
2016/08/13 |
論文 |
Unfriend or ignore tweets?: A time series analysis on Japanese Twitter users suffering from information overload Computers in Human Behavior 64,pp.914-922 (共著) |
23. |
2016/07/10 |
著書 |
『ツイッターの心理学 情報環境と利用者行動』 (共著) |
24. |
2016/07/01 |
論文 |
大雨対策への知識・意識向上を目的としたワークショップのデザインと実践 科学技術コミュニケーション (19),3-15頁 (共著) |
25. |
2016/02/24 |
論文 |
Twitter利用者はどのような感情をツイートするのか―利用動機の観点からの分析― コミュニケーション科学 (43),3-21頁 (単著) |
26. |
2016/02/02 |
論文 |
Implications of urbanism for the use of local news media: effects of population concentration on types of news acquisition in Japan Information, Communication & Society 19(11),pp.1556-1571 (単著) |
27. |
2015/04/21 |
論文 |
The anatomy of tweet overload: How number of tweets received, number of friends, and egocentric network density affect perceived information overload Telematics and Informatics 32(4),pp.853-861 (共著) |
28. |
2015/03/25 |
論文 |
Twitterにおけるフォロー数とフォローアカウントの種類の関係についての探索的分析 コミュニケーション科学 (41),49-63頁 (単著) |
29. |
2014/11/19 |
論文 |
日記式調査法による情報行動の時間的連続性・断続性の検討–携帯インターネット利用とPCインターネット利用の比較分析– 情報通信政策レビュー (9),114-143頁 (共著) |
30. |
2014/10/01 |
論文 |
Collaborative filtering for expansion of learner's background knowledge in online language learning: Does "top-down" processing improve vocabulary proficiency? Educational Technology Research and Development 62(5),pp.529-553 (共著) |
31. |
2014/09/01 |
論文 |
情報源としてのメディアの利用・信頼と行政信頼の関係に関する一検討:政治的有効性感覚との交互作用に着目して コミュニケーション科学 (40),27-42頁 (単著) |
32. |
2014/06/30 |
論文 |
ソーシャルメディアにおける情報環境の構成と消費者情報行動の関連に関する研究 吉田秀雄記念事業財団 助成研究集(要旨) 47,43-51頁 (単著) |
33. |
2014/02/20 |
論文 |
学部ゼミナールの授業構成が学生の汎用的技能の成長実感に与える影響 日本教育工学会論文誌 37(4),419-433頁 (共著) |
34. |
2014/02/18 |
著書 |
『コミュニケーション学がわかるブックガイド』 1, 8-9, 12-15, 24-25, 32-33, 46-47, 86-87, 124-125, 212, 217頁 (共著) |
35. |
2013/12/20 |
論文 |
学術共同体ネットワークにおける参加者の中心性変化と役割獲得 日本教育工学会論文誌 37(Suppl.),129-132頁 (共著) |
36. |
2013/12/13 |
論文 |
教育工学研究としてのワークショップ実践の評価に関する検討 日本教育工学会論文誌 37(3),309–318頁 (共著) |
37. |
2013/12/13 |
論文 |
通信教育における意見文の協働推敲を支援するグループ編成方法の開発と評価 日本教育工学会論文誌 37(3),255–267頁 (共著) |
38. |
2013/05/21 |
論文 |
The relationship between use of the Internet and traditional information sources: An empirical study in Japan SAGE Open 3(2) (単著) |
39. |
2013/04/23 |
論文 |
教員による学部ゼミナールの授業構成-学生の特性把握・目標の設定・活動と指導- 名古屋高等教育研究 13 (共著) |
40. |
2013/03/31 |
論文 |
2012年 日本人の情報行動-橋元研究室・総務省情報通信政策研究所共同研究 東京大学大学院情報学環 情報学研究 調査研究編 29,1-50頁 (共著) |
41. |
2013/03/01 |
論文 |
テキストマイニングによる学部ゼミナールの魅力・不満の検討 日本教育工学会論文誌 36(Suppl.),pp.165-168頁 (共著) |
42. |
2012/04/01 |
論文 |
工学系分野の研究室における集団活動と大学院生の満足度および成長の自己評価と研究業績の関係 科学教育研究 36(1),14-26頁 (共著) |
43. |
2011/12 |
論文 |
学部3,4年生を対象としたゼミナールにおける学習者要因・学習環境・学習成果の関係 日本教育工学会論文誌 Vol.35(No.3),pp.157-168頁 (共著) |
44. |
2011/11 |
論文 |
Development of an online English learning environment using a user-based collaborative filtering system Proceedings of the IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age 2011 pp.pp.115-122 (共著) |
45. |
2011/10/28 |
著書 |
"Social Media Tools and Platforms in Learning Environments: Present and Future", The role of social presence in interactive learning with social software pp.pp.325-335 (共著) |
46. |
2011/10 |
論文 |
Analysis of the relationships among graduate students' satisfaction, self-assessment of progress, and research achievements in engineering laboratories Educational Technology Research Vol.34(No.1/2),pp.pp.195-204 (共著) |
47. |
2011/09/21 |
著書 |
『日本人の情報行動2010』 メディア別にみた情報行動 pp.154-167頁 (共著) |
48. |
2011/09/21 |
著書 |
『日本人の情報行動2010』 居住地域の生態学的環境とインターネット利用行動 pp.275-291頁 (共著) |
49. |
2011/09/21 |
著書 |
『日本人の情報行動2010』 情報行動の全般的傾向 pp.16-52, pp.76-105頁 (共著) |
50. |
2011/09 |
論文 |
Development and evaluation of English listening study materials for business people that use mobile devices: A case study CALICO Journal Vol.29(No.1),pp.pp.44-66 (共著) |
51. |
2011/07 |
論文 |
協調フィルタリングによる適合度効果の検討:英文ニュース記事を用いた英語語彙学習支援システムにおいて 教育システム情報学会誌 Vol.28(No.3),pp.200-209頁 (共著) |
52. |
2011/06 |
論文 |
The Socla Project: An attempt to build an innovative study environment through SNS linkage of second-year high school students and working adults Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2011 pp.pp. 1276-1282 (共著) |
53. |
2010/11 |
論文 |
工学系大学院の研究室教育における学生の満足度および成長の自己評価と研究業績の関係 日本教育工学会論文誌 Vol.34(No.2),pp.95-103頁 (共著) |
54. |
2010/05 |
論文 |
インターネット利用と政治的有効性感覚,政治的関心の関係性に関する検討 社会情報学研究 Vol.14(No.2),pp.83-97頁 (単著) |
55. |
2010/04/26 |
著書 |
『デジタル教材の教育学』 デジタル教材を評価する pp.129-140頁 (共著) |
56. |
2010/03 |
論文 |
ネット動画視聴,周囲のネット利用者環境,ワンセグテレビがテレビ視聴時間に及ぼす影響-2009年全国情報行動調査より- 東京大学大学院情報学環 情報学研究 調査研究編 Vol.26,pp.1-26頁 (共著) |
57. |
2010/01 |
論文 |
CSCL研究における「社会的存在感」概念に関する一検討 日本教育工学会論文誌 Vol.33(No.3),pp.353-362頁 (共著) |
58. |
2010/01 |
論文 |
協調学習研究における理論的関心と分析方法の整合性:階層的データを扱う統計的分析手法の整理 日本教育工学会論文誌 Vol.33(No.3),pp.343-352頁 (単著) |
59. |
2009/11 |
論文 |
Can a collaborative note-taking method facilitate external connections between lecture material and students' prior knowledge: An experimental study Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education pp.pp.392-396 (共著) |
60. |
2009/09 |
論文 |
Vocabulary learning environment with collaborative filtering for support of self-regulated learning KES 2009, Part II, LNAI 5712 pp.pp.523-530 (共著) |
61. |
2009/06 |
論文 |
Learning strategy feedback system for students using data mining technology Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2009 pp.pp. 4269-4278 (共著) |
62. |
2009/06 |
論文 |
業務経験を通した能力向上と組織における信頼,互酬性の規範 組織科学 Vol.42(No.4),pp.92-103頁 (共著) |
63. |
2008/06 |
論文 |
Development of a museum exhibition system combining interactional and transmissional learning Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2008, pp.pp. 5877-5884 (共著) |
64. |
2008/03 |
論文 |
FtF and mobile email personal networks and loneliness: Focusing on the interaction effects of sociability and personal networks Journal of Socio-Informatics Vol.1(No.1),pp.pp.71-86 (単著) |
65. |
2007/12 |
論文 |
データマイニングを活用した学習方略フィードバックシステムの開発 日本教育工学会論文誌 Vol.31(No.3),pp.307-316頁 (共著) |
66. |
2007/12 |
論文 |
社会人向けモバイル英語リスニング学習教材の開発と試行 教育システム情報学会誌 Vol.24(No.4),pp.265-276頁 (共著) |
67. |
2006/09 |
論文 |
要求の伝達における対人コミュニケーション手段の選択-丁寧さの観点からの分析- 社会情報学研究 Vol.11(No.1),pp.49-61頁 (単著) |
5件表示
|
全件表示(67件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
|
■ 主な担当科目
1.
|
ソーシャルメディア論
|
2.
|
モバイルメディア論
|
3.
|
社会調査ワークショップ
|
4.
|
社会調査実習
|
5.
|
院)社会情報学研究
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2023/08/01~ |
日本メディア学会 編集委員会 委員 |
2. |
2023/06/03~ |
社会情報学会 評議員 |
3. |
2021/06/13~ |
社会情報学会 学会誌編集委員会 委員 |
4. |
2017/08/01~2023/06/30 |
情報通信学会 編集委員会 委員 |
5. |
2022/01/01~2023/06/25 |
日本メディア学会(旧 日本マス・コミュニケーション学会) 企画委員会 委員 |
6. |
2021/08/01~2021/12/31 |
日本マス・コミュニケーション学会 企画委員会 委員 |
7. |
2019/07/19~2021/06/06 |
日本マス・コミュニケーション学会 理論研究部会委員 |
8. |
2019/06/01~2023/06/04 |
社会情報学会 監事 |
9. |
2018/06/20~2019/03/11 |
社会情報学会 選挙管理委員長 |
10. |
2017/09/04~2021/06/12 |
社会情報学会 総務委員会 委員 |
11. |
2017/08/01~2019/06/15 |
日本マス・コミュニケーション学会 編集委員会 委員 |
12. |
2016/09/11~2017/04/03 |
社会情報学会 選挙管理委員 |
13. |
2014/04/01~2015/06/13 |
日本マス・コミュニケーション学会 ネットワーク社会研究部会 委員 |
14. |
2014/01/01~2017/06/03 |
社会情報学会 学会誌編集委員会 委員 |
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|