ナカネ リョウ
Ryou NAKANE
中根 亮 所属 東京医療学院大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 基礎教員 職種 助教 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/03 |
形態種別 | 研究論文(大学、研究機関紀要) |
査読 | 査読あり |
標題 | ラットGnRHニューロンにみられる膜電位依存性Na+電流 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 東京医療学院大学紀要 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 5,94-98頁 |
著者・共著者 | 中根亮.片岡里穂*.北村由紀奈*.加藤昌克
*卒業研究の学生。本稿は卒業論文を発展させたものであり、著者の貢献度は同じである。 |
概要 | [目的] GnRHニューロンにみられる膜電位依存性Na+電流が脳のその他のニューロンに見られる電流と比較し、同じか否かを検証することを目的とした。[方法] 麻酔下に脳を摘出し、GnRHニューロンが多く存在する部位を切り出し、パパイン処理でニューロンを分散した。ニューロン分画を分離し、分散培養した。電流の記録は通常のホールセルパッチクランプ法で行った。[結果] 膜電位依存性Na+電流のコンダクタンス(G)が最大値の1/2になる膜電位(V1/2)はGnRHニューロンで-33.6±5.0 mV、未同定ニューロンで-28.0±8.3 mVであった。不活性化のV1/2はGnRHニューロンで-51.0±8.8 mV、未同定ニューロンで-48.3±4.9 mVであり、両者に有意な差は認められなかった。 [考察] GnRHニューロンにみられた膜電位依存性Na+電流の性質(V1/2)はGnRHニューロンを多く含む脳部位に含まれる他のニューロンと似ている。テトロドトキシンで完全に抑制されたことからNav1.5の発現はないか、非常に少ないと考えられる。 |