研究業績 |
■ 著書・論文歴
1. |
2023 |
論文 |
紀要論文 「和光大学の学生を対象にしたコロナ禍での外出に対する意識調査」 『和光大学現代人間学部紀要』 16,157-166頁 |
2. |
2022 |
著書 |
「加齢に伴う身体の変化と発達:中年期の身体変化にどう向き合うか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』 13-50頁 |
3. |
2022 |
著書 |
「日々の職場実践における学びと偶然:仕事での成長・学びに偶然はどうかかわるか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』 261-277頁 |
4. |
2022 |
著書 |
「発達における「標準」像とその瓦解:崩れゆく「標準」に研究はどう向き合うか?」半澤礼之・坂井敬子・照井裕子(編著) 『発達とは? 自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学』 220-238頁 |
5. |
2022 |
論文 |
学会誌論文 「「ロールモデル」概念の広さと発達的意義―溝口・溝上論文へのコメント―」 『青年心理学研究』 第33巻,65-68頁 |
6. |
2022 |
論文 |
紀要論文 「和光大学学生を対象にしたオンライン授業に対する意識調査」 『和光大学現代人間学部紀要』 15,153-163頁 |
7. |
2020 |
著書 |
「産業と組織 ―職場,仕事,人を理解する―」加藤弘通・川田学(編) 『心理学概論 ―歴史・基礎・応用― 』 149-160頁 |
8. |
2019 |
論文 |
紀要論文 「業務負荷状況におけるソーシャルサポートの要求と提供の一致が動機づけと孤独感に与える影響」 『和光大学現代人間学部紀要』 12,169-176頁 |
9. |
2018 |
論文 |
学会誌論文 「大きなレベルの『社会』観を検討することの可能性―峰尾論文へのコメント―」 『青年心理学研究』 第29巻,128-131頁 |
10. |
2018 |
論文 |
紀要論文 「介護職員のインタビューによる高齢者介護職の資質―求人広告との比較―」 『和光大学現代人間学部紀要』 11,135-148頁 |
11. |
2018 |
論文 |
紀要論文 「大学1年生前期における学びの資質能力自己評価の縦断的検討:初期適応にみるキャリア教育の課題」 『静岡大学研究紀要』 14,19-29頁 |
12. |
2018 |
論文 |
紀要論文 「大学1年生前期における学びの資質能力自己評価の縦断的検討―初期適応にみるキャリア教育の課題―」 『静岡大学教育研究』 第14巻,19-29頁 |
13. |
2017 |
論文 |
紀要論文 「地域課題を題材とした初年次科目「プレゼンテーション入門」の実践報告 ―静岡大学新設の地域創造学環における試み―」 『静岡大学教育研究』 第13巻,83-88頁 |
14. |
2016 |
論文 |
紀要論文 「自治体・地域事業所と連携したPBL授業の実践報告―学生の振り返りにみるチーム活動と学習プロセス―」 『静岡大学教育研究』 第12巻,71-79頁 |
15. |
2015 |
論文 |
学会誌論文 「公立保育園の園長経験者からみた保育者のキャリアと退職」 『心理科学』 第36巻(2号),44-55頁 |
16. |
2015 |
論文 |
紀要論文 「介護職の専門性,離職,人材開発に関する知見の概観」 『静岡大学教育研究』 第11巻,147-161頁 |
17. |
2015 |
論文 |
紀要論文 「地域金融機関との連携によるインターンシップ授業開発―体験型からPBL型への改善―」 『静岡大学教育研究』 第11巻,101-112頁 |
18. |
2015 |
論文 |
紀要論文 「地域産業界と連携したプロジェクトベースドラーニング型演習の実践報告」 『静岡大学教育研究』 第11巻,113-122頁 |
19. |
2015 |
論文 |
紀要論文 「保育士の研修効果に影響する諸要因の検討」 『常葉大学保育学部紀要』 第2巻,67-78頁 |
20. |
2013 |
著書 |
「食い違いから駒が出る?―認知的不協和(Cognitive Dissonance)―」 安達智子・下村英雄(編著) 『キャリア・コンストラクション ワークブック―不確かな時代を生き抜くためのキャリア心理学』 37-44頁 |
21. |
2013 |
論文 |
紀要論文 「キャリア教育におけるジェンダー・トピック―多様性の理解から学びを促進する―」 『静岡大学教育研究』 第9巻,39-46頁 |
22. |
2012 |
論文 |
学会誌論文 「有職者の将来展望とキャリア意思に影響する仕事価値観の検討―自己の能力および経済的報酬に着目して―」 『心理科学』 第33巻(2号),32-44頁 |
23. |
2008 |
論文 |
学会誌論文 「成人前期(25-39歳)有職者における仕事意味づけと目標意識」 『心理学研究』 第79巻,60-65頁 |
24. |
2008 |
論文 |
紀要論文 「転職の要因に関する心理学的研究の概観」 『大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第37巻,117-124頁 |
25. |
2007 |
論文 |
学会誌論文 「成人前期(25-39歳)有職者における転職観の検討」 『キャリアデザイン研究』 第3巻,5-14頁 |
26. |
2007 |
論文 |
紀要論文 「転職理由が現職のwell-beingにおよぼす影響―成人前期(25-39歳)の転職経験者を対象とした検討―」 『大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第36巻,119-126頁 |
27. |
2006 |
論文 |
学会誌論文 「職業確立段階の有職者を対象にした転職理由の検討」 『キャリアデザイン研究』 第2巻,18-30頁 |
28. |
2005 |
論文 |
学会誌論文 「大学生における学業と職業の接続に対する意識と大学適応―自己不一致理論の観点から―」 『進路指導研究』 第23巻(2号),1-9頁 |
29. |
2005 |
論文 |
紀要論文 「転職経験と職業生活のwell-beingの関連の検討―職業確立段階における3年超の組織勤続者を対象にして―」 『中央大学大学院研究年報(中央大学,文学研究科篇)』 第34巻,187-197頁 |
5件表示
|
全件表示(29件)
|
|
■ 学会発表
|
経歴 |
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 現在の専門分野
教育心理学, 社会心理学 (キーワード:キャリア心理学、 産業・組織心理学)
|
|
■ 所属学会
|
社会活動 |
■ 社会における活動
|
その他 |
■ 教育活動
■年度ごとの担当授業(隔年担当含む)
社会・集団・家族心理学
産業・組織心理学
人と関わる仕事のキャリア
キャリア発達論
心理学研究法A1/2[質問紙法]
社会心理学演習
産業・労働分野に関する理論と支援の展開(大学院)
プロゼミ(初年次ゼミ)
心理学統計法A/B
|
|
■ 研究活動
1.博士学位論文において,成人前期(25-39歳)の転職をテーマとした。転職の前後で一貫する「私の仕事テーマ」のような主観的継続テーマや,携わる仕事の内容を継続する意思の有為性を明らかにした。
2.保育職のキャリアと離職をテーマとし,現在も研究を行う。公立/私立,正規雇用/非正規雇用により研修ニーズや離職意思要因が異なること,離職に関わる昇進忌避などを明らかにしている。
3.介護職のキャリアをテーマとして,現在も研究を行う。介護職の資質・イメージについて,現任者と一般成人における違いなどを明らかにしている。
4.前任校での教育実践に関わり,大学生の学びとキャリアをテーマとした。初年次における学生の学びや,地域課題を題材としたアクティブラーニングの内容と成果についての実践記録を蓄積した。(2019年更新)
|
|
■ 和光3分大学
和光3分大学
|
|
■ 和光大学リポジトリ
リポジトリ
|
|